12/7 プラスタ平日無銭ライブ | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

12月7日(月)晴れ
・プラスタ平日無銭ライブ
会場 : ピースカフェ 
時間 : 19:00 / 19:30
料金 : 1ドリンクのみ
出演 : プランクスターズ



マナ・ティッシュ・フォールドちゃんの卒業の衝撃がおさまらないプランクスターズ

そんななか再び衝撃の発表が!


緋鬼籠六花ちゃん




そして愛成来来ちゃんの来年1月の卒業が発表されました…




いつかはこんな日来るんだろうなぁ…とは思ってたけど急すぎて気持ちが落ち着かないまま…

そんななか、久しぶりに平日のプランクスターズイベントが帰ってきた!

昨年はピースカフェで毎週火曜日に開催されていたイベントが久しぶりに帰ってきた















懐かしい思い抱きながらピースカフェへ





夜にピースカフェイベント来るの久しぶり

この日はコロナ対策がいつもよりかなり慎重に行われていて、検温と消毒

併せて名前と連絡先の記入をしてから会場内へ入場になっていました







平日イベントながら

仕事帰りのスーツ姿や作業着姿など平日の夜からライブらしくいつもとは違ったお客さんの姿で会場に集まるなか、この日は12月26日にお披露目ライブでデビュー予定の



絶望のポメラニアンメンバーがフロアーにやってきていてライブを見学するなか、いよいよライブスタートすることに







●プランクスターズ
(カン・ニャン、緋鬼籠六花、愛成来来、スミ・タン)
Planʞ 
1.これでやっと君と話ができる
2.雨、あの日見たニョロゾ
MC

《ソロステージ》
3.わるきー / 愛成来来
4.オーケストラ / カン・ニャン
5. お控えなすって神宿でござる / スミ・タン
6.Rising Hope / 緋鬼籠六花
MC
7.UFO UFO 
8.悪餓鬼インスティンクト

・企画コーナー《プラスタブサイク》
9.Give me your love 全部
10.MACH DRIVE TIME!



マナちゃんが卒業して4人体制となったプランクスターズ初ライブ

平日ワンマンということで60分間のプランクスターズライブ

オープニングのPlanʞで早速六花ちゃんの影ナレーション

そしてメンバーはプランクスターズTシャツを着てステージへ


カン・ニャンはプラスタロゴTシャツ




らいらいちゃんとスミ・タンはメンバーイラストTシャツ




六花ちゃんは黒のピンチケTシャツを着てステージに登場



カン・ニャン「プランクスターズ久しぶりの平日ライブです

無線ライブ最後まで楽しんでいきましょう!!」

ということで最初の曲は

「これでやっと君と話しができる」








らいらい「プランクスターズ平日無銭!

まだまだ盛り上がっていきましょうー!

お前らかかってこいやーー!!」


「雨、あの日見たニョロゾ」







二曲歌ったところでMCコーナーへ

軽くメンバー自己紹介を終えたところで…ここでメンバーからのお知らせということで

Twitterで告知があったことをメンバーのカン・ニャン口から神妙な面持ちで会場に集まったお客さん伝えることに

・プランクスターズの解散を撤回したこと

・来年の1月8日きら新体制で活動していくこと

カン・ニャン「まぁ…イエーーイって言えるようなことじゃないんでね…」

スミ・タン「新しいスタートなんでね!」

カン・ニャン「それにともなって、緋鬼籠六花とメンバーの愛成来来が1月2日3日をもってグループを卒業するという形になりました」


その言葉で会場のお客さんから落胆の悲鳴が…😢

カン・ニャン「まぁ…最後まで一回一回のライブとかをしっかりみわな足を運んでくれていただけたらなって思いますので

最後まで応援よろしくお願いします」

全員「お願いしまーす」

今回の衣装について説明

新体制になる前にこれまでの歴代の思い出のTシャツを着ておこうと思って今回ステージに着てきたこと

そして4人になって初の平日ライブだけのスペシャルステージ、メンバーのソロステージをすることを発表

メンバーが考えたソロステージの曲は、イベント当日までに発表したり匂わせたりしていたけどいったいどの曲をするのか??

ということでソロステージのトップバッターは、らいらいちゃん!


らいらいちゃんが大好きだという渡辺美優紀ちゃんのソロ曲

「わるきー」




らいらい「次はカン・ニャン!」

続いてはカン・ニャンのソロステージ

BiSHの

「オーケストラ」








カン・ニャン「ありがとうございました!

次はスミタン」

スミ・タンのソロステージ

「お控えなすって神宿でござる」








スミ・タン「ありがとうございます!

次は六花ちゃん」


ソロステージラストは緋鬼籠六花ちゃんのソロステージはLiSAの曲で

Rising Hope






六花「ありがとうございました!」

ということでメンバーソロステージが終了して再びステージにメンバー勢揃い

カン・ニャン「まだまだ前半戦終了しただけなので、こっからもっともっと盛り上がっていきましょーー!」

「UFO UFO」







「悪餓鬼インスティンクト」

以前のマナちゃんパートを六花ちゃんが引き継いで歌っていた〜









そしてここから企画コーナーへ

『プラスタブサイク』

のコーナー!

某人気番組キスマイブサイクにかけて、

こういう時プラスタメンバーはどんな反応を見せるのか??を実際にメンバーがやってみるということで今回のテーマは

「特典会でオタクに他界するわ、と言われた時のメンバーの反応は?」

ということでメンバーがオタクを指名してステージにあげて、実際にそのシチュエーションをやってみてメンバーがどう対応するのかを実践

実際に特典会で使う1分間のタイマーを持ってきて、1分間どうするかをみることに

ヤンデレ対応

詰め寄り対応など

ドラえもんなど←

メンバーそれぞれの対応を見せて、優勝はメンヘラ対応を見せてオタクを他界からもどした緋鬼籠六花ちゃんが優勝!




そんな企画コーナーが終わりライブ後半戦へ!

六花「後半戦も盛り上がっていきましょう!!」

BiSの曲

「Give me your love 全部」










そしてラストの曲はやっぱりこれ!

「MACH DRIVE TIME!」






らいらいちゃん客席へ突っ込んでいってリフトされて盛り上がってライブ終了しました〜(・ω・)ノ






カン・ニャン「平日の夜からね集まってくれてみなさんありがとうございます!

この後上のフロアで特典会ありますので是非お話しにきてください!

以上私達」

全員「プランクスターズでしたー!

ありがとうございましたーー!!」

というのとでblack://sideのエンディングテーマにのってステージを下がったメンバー

終演後に上のフロアーにて特典会開催





あんまり卒業のこと触れたくなかったので物販ではらいらいちゃんのソロステージの曲のことについて話したなぁ😢

AKBグループにはぜっんぜん触れてこなかったのでよく知らなかったなぁ〜って言ったり

渡辺美優紀さんはらいらいの憧れだから絶対聞いてみてねって話したりしてこの日の物販終了




あと何回らいらいちゃんに会えるんだろ…そんなことを思いながら帰った帰り道でした😢