9/23 常岡もいのあいどる先生 69時間目 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

9月23日(水)くもり
・常岡もいのあいどる先生 69時間目
会場 : ルルサス防府FMわっしょい
時間 : 19:00
出演 : 常岡もい、乾則文



9月最後の放送となる

「常岡もいのあいどる先生」

の観覧に行ってきました〜(・ω・)ノ



9月最後の放送となった今回は放送開始時間近くにはすっかり辺りも暗くなってきて、昼間の暖かい天候から少し風も吹いてきて肌寒く感じるなか放送開始時間近くになってブース内に現れたもいちゃんの姿は、この週から始まったツアーの半袖Tシャツ姿👕

乾くん「なんか…季節感のない服装ですよね」

もい先生「2人とも半袖で(笑)

このスタジオ内暑くなるんですよね」

そんな観覧に来ていたお客さんは、風が強いこともあってか羽織っている姿もちらほら🙄






ということで9月最後の番組がスタート!

早速大人気コーナー

「はい!先生聞いてください」

のコーナーへ

この週はコーナーへのメールがたくさん届いていて、もい先生もビックリする量






誕生日を迎えたというメールにはおめでとうメッセージをしてあげたり…

始まったばかりのYamakatsu久しぶりのツアーについての話題


公演ごとにその公演先の地に因んだ衣装を着たという話になり、




岡山公演ではデニム衣装でステージに登場したということで、



ワイルドスギちゃんのモノマネを楽屋でしたというもい先生

そんな話題がでたらもちろん、「ここでやってみてよ」という乾くんからのツッコミでモノマネをすることになってしまうもい先生👩‍🏫





ということでブースの外では一斉にスマホを用意する観覧のお客さん一同(笑)📱




そんな話題の後、ここでFMわっしょいでは初オンエアーとなるYamakatsuの新曲

「Compass」

をオンエアー♪






そんなオンエアーの後には、ラジオの前の週からついに始まったYamakatsu久しぶりのライブツアー

「Good Social distance tour -Chugoku Block- 
『LIVE HOUSE is DEAD』」

についてのお話しに





今回のツアーではこれまでになかったグッズも販売



なかでもこれまでにないグッズとして、ペンライトを販売したという話題に

もい先生「今回のツアーではお客さんが声を出せなかったりとかするので、ペンライトをYamakatsuとしては初めて導入しまして!

ペンライトがめっちゃ新鮮で、今まではみなさんペンライトやサイリウムをもったりとかしないで踊ったりとかしなかったので今回のツアーでは着席してペンライトでの応援で新鮮でしたね」

ちょうどブースの外に話題のペンライトを持参していたお客さんがいて乾くんビックリしたり😂

ペンライトを使っての演出や、ライブの構成をこれまでになく変えたりなど色々と新たな試みも

もい先生「このツアーを成功させることで、他の色んな場所でももしかしたらライブが出来るかもしれない

それを証明していきたいですね!!」

番組にはもちろんたくさんのツアーの感想メールも届いていて嬉しそうにメールを読むもい先生





最後にYamakatsuの曲

「ハピバ 」

を聞きながら9月最後の放送も無事終了




最後にもいちゃんをお見送り




ということでもいちゃんをお見送りして今回の観覧も無事終了しました〜(・ω・)ノ




次回のあいどる先生の放送は

10月14日(水)

次回の観覧は外で見てるの寒いんだろうかな〜🤔