3/11 常岡もいのあいどる先生 56時間目 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

3月11日(水)晴れ
・常岡もいのあいどる先生 56時間目
会場 : ルルサス防府FMわっしょい
時間 : 19:00
出演 : 常岡もい、乾則文



3.11

忘れてはいけないその日、そんな時に開催される

「あいどる先生」

観覧に行ってきました〜(・ω・)ノ


ほんの数週間前がウソのようにコロナウイルスの影響で軒並みイベントが中止に追いやられているなかそれはYamakatsuも例外ではなくて…

3月に唯一地元山口で予定されていた、昨年も出演して盛り上がった

「消防フェア2020」

も開催中止…





そして遠征予定だったイベントも中止となるなど、なかなかYamakatsuメンバーにも会う機会が無くなってしまったなか

少しでも会える機会となった貴重な

「常岡もいのあいどる先生」

のラジオ観覧



昼間はあったかくて過ごしやすかったけど、さすがにまだまだ夜は肌寒い!

でもそんななかでもたくさんのお客さんがラジオの観覧にやってきていましたね😊



そんなラジオの始まり、オープニングの音が流れてるのになかなかブースに現れないもいちゃんと乾くん??


慌ててやってきて大慌てで準備して何事もなかったようにスタートしたあいどる先生(笑)




乾くんの笑いながらの自己紹介から、今回の番組のテーマは

「いっぱい笑う」

世の中なにかと大変なご時世だけど…この番組だけでもいっぱい笑っていこう!







ということで今回のあいどる先生は、スタートしてすぐにコーナーへ

「お願い!もい先生」




今回の放送にはいつかのコーナー存続にかかわるくらいメール少なかった時とは一転!

たくさんのメールが番組に届いたからということでお願いもい先生のコーナーからスタートすることに




この日観覧にも来ていたファンの人からの、

お誕生日おめでとうを言ってくださいのお願いメールに答えるもい先生👩‍🏫

頭をマイクにぶつけるもい先生(笑)





もい先生が描くツンデレ台詞




アイドルらしいかわいいクシャミに挑戦





続いてはファンのことみんなご大好物!ぶりっ子もいちゃん発動

ぶりっ子でカレーを注文編






もい先生が思う青春!





こんな笑いがいっぱいのお願いもい先生のコーナーに続いては

今回の放送で募集していたトークテーマ

「あなたにとっての青春ソングは?」









あいどる先生の番組には珍しく、

AKB48はもちろんのこと

ブルーハーツ
X JAPAN
Mr.Children
ZARD


などなどアイドルだけでなく一般の曲も次々と出てきた今回のメールテーマ

そんななかもい先生の青春ソングは

AKB48の「月と虹と太陽と」

番組観覧に来ていたファンの人達からも

「わかる!!」

「さすがもいちゃん!!」

と声があがるなか😊

もい先生の青春ソングを番組でオンエアー

















ということで最後は昨今の社会情勢を踏まえつつキレイに締めくくって終わった番組

















最後に集まってくれたファンの人達と交流をして今回の放送も無事終了しました〜(・ω・)ノ



ラジオ観覧後のジョイフルでの感想会もはずむはずむ〜多幸感に溢れたなかあいどる先生の観覧も全て終了しました〜(・ω・)ノ






やっぱりみんなYamakatsuが好きだーー!!