ステージ後方にはメンバーのカラーのシューズが置かれていてステージ横には、お水と酸素の缶が置かれたテーブルが用意
いよいよライブの始まりを告げる
「Yamakatsu FIRE」が!
ボード者の人がボードを掲げて会場のお客さん全員でのメンバーコール!
Yamakatsu FIRE
奥本ファイヤー!
常岡ファイヤー!
森脇ファイヤー!
藤井ファイヤー!
上田ファイヤー!
山活ファイヤー!!
とここでノンストップライブが始まるかと思いきや…なんとここで再びオープニングテーマ!
しかもそれが初期山口活性学園時代の山活の登場曲
「Overture」
が何年かぶりに会場に流れてきたではありませんかーー?!
そしてステージにPhenixのTシャツ衣装とドクターマーチンのブーツを履いた姿のメンバーがステージに登場して
「オッケー?」
この掛け声はーー!
➖キターーー!!
懐かしのOvertureに合わせて登場してメンバーがダンス💃
何年かぶりにこの姿をが見れるなんて!!😂
当時は、はるのちゃんがセンターでエアギター弾く振り付けを優依ちゃんがセンターでエアギタープレイ!
そんなオープニングOvertureのオープニングから疲れるダンス by もい
が終わると、これまた懐かしの
むぎ「Yamakatsu Nonstopライブーー!!」
もい「みんないくよーー!」
メンバーのイベントタイトルの掛け声から始まるライブ!
これこれこれーー!!これが山活ーー😂!!
と興奮するなか最初の曲は山活初期の曲でアルバム「NOTE」に収録されている曲
「星屑のラブレター」
このOverture〜星屑のラブレターの流れめっちゃ懐かしい感じがするなか、最初からこんなに飛ばしちゃって大丈夫?なくらいお客さんもメンバーもノリノリ😊
そしてついにいつもはワンフレーズで終わってネタ曲だった
「You are the one!」
ついにフルでライブ!
脚を思いっきり振り上げたりと激しめのダンスで、お客さんもノリノリで振り付け踊ってたしネタにしとくには惜しい曲だよな〜と思ったり😊
そして続いての曲のイントロで
「RUN!!」
がかかってきたところでこれは…ファーストアルバム「NOTE」の曲順でのライブなのかな??と気づきましたね
そして大天使口上の所へ曲
RUN!!自体をほとんどライブでしてなかったこともありあまり浸透してない状態の優依ちゃん口上
西の京から燦々と
笑顔を届けるプリンセス
桜の衣と夢纏い
走り羽ばたけ
ゆいりーーん
そして「RUN!!」からこの曲の流れ!が痺れる
「ファイヤーワイヤー」
この日久しぶりに山活ライブにやってきてくれた、優依ちゃん推しのヲタさんがリフトされる光景が😂
そんな最強の曲順のセトリに続いて、初のもいちゃんセンター曲となった
「STEPxSTEP」
会場のお客さんみんなで待って待って待って最後に爆発する
➖だからこそーー!!
の声に続いての曲は、NOTE収録曲でも最近でも比較的ライブで披露される曲
「夢で逢えたら」
ここでメンバーがステージ下がってステージには、澪奈ちゃんとむぎちゃん2人
2人でライブということは〜…
「ハピバ」
めっちゃ久しぶりにハピバきたーー!!
早速、れなちゃんとむぎちゃん推しが元気よく最前へと突っ込んでいって2人のライブを応援
昨年から生誕祭イベント無くなったこともあり、滅多に曲かける機会もなかったからついに聞けた〜😊
そして続いての曲では2人がステージを履けて、優依ちゃんが登場
まだまだ明るいポップな今の優依ちゃんともまた違った森脇優依ちゃん初のソロ曲だった
「寝ても覚めても」
もちろん、フロアーでも入れ替わって優依ちゃん推しの人達が最前へ集合して応援😊
そしてYamakatsuカウントダウン最下位争い曲←おっと失礼😂
Yuly・もい・ゆい・むぎ、Yamakatsuのグループ内ユニット曲
「No pain No gain」
そして再びステージにメンバー全員揃って、山口活性学園初めてのオリジナル曲
「プリン」
すると初代プリンばばあ←?に代わって、これまた昔から山活を応援している女の子ヲタさんのコール先導!
➖あーーー!!
➖よっしゃいくぞーー!!
その掛け声に会場のヲタさんみんな笑顔になってコール合わせてのライブ!(笑)
ゆい「次はみんなで長州コールいきましょーー!!」
そしてお馴染みの山活のご当地ソング
「長州SEVEN」
先程プリンで頑張ってくれた女の子ヲタさんが秋芳洞のトンネルをくぐってくれたり、口上ボードを掲げてのむぎちゃん口上
星降る街に 咲きほこる
気高くかれんな あおの花
はるかな高みに かけのぼれ
宇宙一かわいい むぎちゃ〜ん
そして山活初のタオル曲!
ゆい「それではここからはみんなで一緒にタオルを回していきましょう!
みんなタオルの準備はいいですかーー?!」
むぎ「OKですかーー?!」
ゆい「まだまだ上げていきまっしょう!」
全員「せーーの!」
Everybody 飛び跳ねろ準備はOK!?
➖オッケーーー!!
「プロペラ」
みんなまだまだ全然元気!
ということでみんなタオルを振り回しながらサークルで大回転〜!
ゆい「ありがとうーー!」
ゆい「それではこれからみんなの声聞かせてーー!」
Oh! BABY
➖オーベイビーー!
Yuly「一緒にーー!」
➖オーベイビーー!
すっかり旅立ちを迎えるアイドルさんへ贈る歌としても認知される曲
「Brandnewday」
さすがに、初披露で衝撃だったスタンドマイクは出てこなかったな😂
続いては山活初のバラード曲
「ウタカタノウタ」
ライブでバラード曲を聞いてもらえるようになったら、一流だよな〜なんて思ってました…🙄
そしてNOTE のアルバムパートのラストを飾る山活のデビューシングル曲
「はろーまいねーむいず」
周南市文化会館でも思い出深いこの曲…
そして続いてアルバムNOTE2セトリへと続いていくなか、次にかかってきた曲は…