ツーマンライブということで会場のお客さん全員に見えるように口上ボードを掲げてYamakatsu FIRE
奥本ファイヤー!
常岡ファイヤー!
森脇ファイヤー!
藤井ファイヤー!
上田ファイヤー!
山活ファイヤー!!
●Yamakatsu
(Yuly、もい、ゆい、れな、むぎ)
Yamakatsu FIRE
1.ノンフィクション
2.CANDY
3.GOLD
4.SUPER STAR
5.花
MC
6.mama
7.夢で逢えたら
8.It's OK
9.Butterfly Effect
10.Nobody knows
11.スカイステージ
ゆい「MASTERMIND!
小倉のみなさん盛り上がっていきまっしょう!!」
小倉ライブYamakatsu最初の曲は
「ノンフィクション」
最初の曲からテンション高まったところで続いての曲へ
むぎ「小倉声出していくよーー!!」
むぎちゃんの絶叫から始まったのはYamakatsuライブの高まり曲
「CANDY」
会場のお客さんみんなで声を出して盛り上がったところで、ライブハウスでもってこいの曲
「GOLD」
ライブハウスでのGOLDはめっちゃ盛り上がる!!
さすが元がバンドさんの曲だけあるなぁ〜と感心していると続いての曲のイントロが流れてきて、会場のお客さんから歓声が!
ミョーホントゥスケ!
化繊飛除去!
ジャージャー!
ファイボー!
ワイパー!!
「SUPER STAR」
「花」
ここまで一気にノンストップできたYamakatsuライブでは珍しくここでMCコーナーへ
全員「ありがとうございます!」
むぎ「小倉、いい感じですね!
今日はですね、母の日ということで…
みなさん日頃の感謝をお母さんに伝えましたか?」
ゆい「おくってない人はYamakatsuのyoutubeの映像をおくってあげたら!」
全員「そうだね〜」
むぎ「どんなプレゼントより、『ありがとう』の一言だけでもねすごくうれしいと思うのでね
それではですね、母の日にちなんで次は歌いたいと思います…
それでは聞いてください『mama』」
ライブ当日は「母の日」ということもあってここで久しぶりに
「mama」
ツーマンライブでただ盛り上がるだけではなくて、こういう粋なこともやってしまうのがYamakatsuの良いところなんですよね〜😊
しんみりと聞き入っていた会場のお客さん
そんなしんみりとしたなかで続いての曲は
「夢で逢えたら」
久しぶりの夢で逢えたらで再び盛り上がった会場に次の曲のイントロが流れてくると
むぎ「さぁ!Yamakatsuのファンも!マスクさんのファンも!!
一緒に踊っていきましょう!!
それではみんなで踊っていくよーー!!」
Yuly「ジャンプーー!!」
「It's OK」
そして次の今日は最近はライブではやっていなかった、Yamakatsuの魅せる曲
「Butterfly Effect」
そして次の曲は
「Nobody knows」
Yamakatsuラストの曲は
「スカイステージ 」
会場に流れるYamakatsuのエンディングテーマ
全員「ありがとうございましたーー!!」
むぎ「この後は後攻の MMMさんが出演されます!!
最後まで盛り上がっていきましょう!!以上」
全員「Yamakatsuでしたーー!
ありがとうございましたーー!!」
ということでYamakatsuメンバーが長州SEVENの曲にのってステージを退場
いよいよ後攻となる
「Malcolm Mask Mclaren」
のライブへ!!