11/24 Yamakatsu ISHIN Road to 周南市文化会館 ② | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

結成当初から周南市文化会館開催までの7年間メンバー達が全国各地をイベントやライブで回ってきた成果がこの日に目に見える形として現れた光景



とうことで懐かしのファンの人達の顔がたくさん(*^◯^*)!


なかには数年ぶり!に再開したファンの人達もいて…





















やっぱり玉乃井さんが、メンバーやスタッフにも内緒で2017年の12月23日

WE ARE THE RUN 6



その会場で周南市文化会館ワンマンライブを開催することを発表したのは、このタイミングしかなかったんだと実感…

何かを起こさないと何も起こらない

それを作れば彼がくる

昔見た映画フィールドオブドリーム思い出しちゃった←

そんなことより…会場前は大同窓会状態

記念撮影もそこかしこで行われていたみたいですね(^O^)




そして、前日夜にバスツアーまで組んでくれてファンの人達と一緒に周南市文化会館へ来てくれたfeel NEOちゃん達一行も会場へ到着



早速記念撮影してる姿や、周南市文化会館のあちこちを笑顔で見て回ってるfeel NEOメンバー達の姿が😊







会場内に入ると再入場禁止とのしつこいくらい←のスタッフの人達のアナウンスで、開場から開演時間まで2時間もあって開演時間過ぎても会場内にある入るのためらうお客さん多数(笑)

それでもイヤイヤながら←ぇ
会場内へ…

ロビーではメンバーへの応援特大フラッグへの最後のメッセージ集めにたくさんのお客さんがメッセージを書いている姿が😊



ワンマンライブ当日にしか書くタイミングなかったファンの人達もたくさんいたんですよね〜😆









そしてホール内の周南市文化会館の、11月24日当日ホール利用のモニターに

「Yamakatsu ISHIN」

の文字を見て改めて、ここでやるんだなっ!と興奮




いよいよ会場内のチケットを確認するスタッフがいる入り口へ





ついにこのチケットを使う時がきたんだな…としんみりなりつつも

この日のために数量限定で用意された特製のパンフレットをスタッフさんからいただき会場内へ



入ってすぐに、前日にむぎちゃんがTwitterでツイートしていた

地元お菓子メーカーの果子乃季さんとYamakatsuがコラボしたクッキーを販売するブースがお出迎え




そして午前中にファンの人達が頑張って説明の紙を巻きつけたサイリウムを、有志のファンの人達から満面の笑みで手渡され( ^ω^ )

受け取り拒否…じゃなくこちらも満面の笑みでサイリウムを受け取りロビー内へ



いつもお世話になっている、明屋書店の顔なじみのスタッフさんが店員をしている明屋書店のブースにはYamakatsuのCDが販売されていたり



たくさんのISHINワンマンライブのツアーグッズの物販ブースへ

今回のツアーグッズは、むぎちゃんがグッズのコンセプトを提案してそれをスタッフのFさんが形にしたということで

むぎちゃんが自らグッズを案内する放送をしたりと力を入れていたグッズ達




そして何よりも周南市文化会館の壁をうめる、お祝いのお花たちが🌸🌼💐