10/14 yabふれあいフェスタ2018 2日目 ② | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

メインステージから聞こえた音はなんだろ〜?と確認に行くと

何気に昨年もメインステージでライブをされていた、長府のゆめタウンを拠点に活動するグループ

「ゆめキッズ」

のみなさんがライブをされていました😊










そんなゆめキッズさんのライブを覗いてから

yabふれあい2日目の最初にYamakatsuが出演するプログラム

Yamakatsuメンバーが、レギュラー出演する番組

「GO!GO!サタデー☆PLUS」

の出演者が勢揃いしてのトークショーを見るために

「ビープくんステージ」

へと移動













そんなトークショーは、さすがの貫禄でリーダーのYulyがメイン司会としてトークショーを回していくことに😊



まずは全員の自己紹介

ゴーサタでもレギュラー陣が全員揃うことなかったので、レギュラー陣が全員揃うことなかったので

レギュラーのはるちゃんは、優依ちゃん、澪奈ちゃん、もいちゃんとは初対面だったそう😂

はる「はじめまして〜!」

全員「はじめまして〜(笑)」


いつもロケであうのはヨシダばっかりでうんざりだったというYuly(笑)

そんなヨシダを早速フューチャー!

筋肉アピールではるちゃんを持ち上げるヨシダ!∑(゚Д゚)

Yuly「すごーい!みんなシャッターチャンス!シャッターチャンス!!(笑)」

全員「すごーーい!!」



Yuly「れなどう、この筋肉?」

れな「やば〜い」

むぎ「質問で私達とヨシダとはるちゃんがロケする回があるんだけど、どう違うんですか?って質問あったんですけど

単なるスケジュールですね(笑)

私達がイベント入ってるとお2人がロケをやってくださっています」

全員「ありがとうございます!」

2人「いえいえ!こちらこそ💁」



ここから、ゴーサタでもロケを行なったふれあいフェスタ内のブースの紹介

徳山ボートさんでのVR体験の紹介

はる「体験コーナーのヨシダがカッコよく見えた!」

本多屋さんのういろう作り

Yuly「みなさんういろうが自分達で作れるんですよ!」

ゆい「どれくらいの時間かかる?」

Yuly「あのね〜作るのは1時間…」

むぎ「え!多めに書いてあるんだと思うよ(笑)15分でお渡し時間が1時間半くらいかかるんだって」

Yuly「具がねぇ!栗と…」

ヨシダ「具(笑)」

全員「具って言いかた(笑)」

はる「トッピング?中に入れるもの(笑)」

予約制で人数制限もあるそうなので早めに予約してね〜ということで

続いて、久しぶりにYamakatsuメンバー全員揃って番組に出た回

Yuly「もいちゃん地元の防府市で」

もい「防府幸せますまち博というイベントがね!」

ということでまち博のパンフレットを出してまち博の紹介へ



もい「そう!パンフレットもあるんですけど11月の30日まで体験プログラムが66あるんですけど!

私達も撮影のなかで色々とメンバーそれぞれ体験させてもらったんですけど

どれがみんな一番印象に残ってる?」

ゆい「着物!」

Yuly「着物かぁ〜!」

全員「可愛かったよね〜」

ゆい「ピンク着物!自分でアレンジするのが色々選べたし、小物も今風にアレンジできて

こういう今時になると思わんかったから、すごいうれしかった!」

むぎ「すごい優依ちゃん小物合わせとったね!クマとか」

ゆい「クマのポーチ?バッグか!」

Yuly「着物に合わせてアレンジできて楽しかったね!

もいちゃんは?」

もい「悩むなぁ…でもハーバリウムっていうの作ったんですよ!

結構流行ってるらしくて、自分達で作ってそれをお部屋とかに飾るとインスタ映えですよ!

実際に作るっていうのが、まち博体験プログラムあるんでみなさん是非やってみてください!」

Yuly「そうですね〜じゃあ澪奈は?」

れな「ヨガ!

これは全員でやったんですけど、ヨガって室内でやるイメージなんですけど

私達は海岸沿いでやって、景色も綺麗だし外だから広々としてるし!

めっちゃ良かった!あとその後に食べたご飯が美味しかった(笑)」

全員「美味しかった!(笑)」






続いて、まち博とコラボしたブースの紹介

まち博体験プログラムを受けているロケのオフショットが写ったブロマイドが販売されていることを紹介

もい「これ5枚ランダムで入ってるので、かぶるかも知れないから多めに買ってねトレードなりしてもいいですね(笑)」

Yuly「あと澪奈が持っているボールペン」

れな「幸せますって書いてあります」

Yuly「ます!幸せます」

もい「これはブリザードフラワー!」

Yuly「かわいいグッズも販売してるので、よかったらみなさんブースも覗いてみてくださると、幸せますです!」

全員「お願いしまーす!」

ここで、ゴーサタメンバーのヨシダについての話題に

ヨシダのお仕事はいったいなに?

むぎ「言ったことないんじゃない?」

Yuly「興味ないよね?」

全員「(笑)」

ヨシダ「ヨシダはスポーツインストラクターをやってます!ジムでみんなにトレーニング教えています!」

ということで、お客さんとメンバーがその場で座ってできる簡単なストレッチをヨシダがレクチャーして実践





さすがに解説も上手くて、筋肉インストラクターヨシダだった😊

ヨシダ「ナイスマッスル!」

続いてはるちゃんが番組コーナーでやっていることを紹介

はる「インコを飼ってて、番組のタイトルコールを『ゴーゴーサタデープラス始まるよ』って長いのを喋らせようとしてるんですが…

これが全く喋らんのよ!」

Yuly「Yamakatsuメンバーにも鳥が好きなメンバーいるんですけど」

もい「私、大好きで!うちのインコしやべるんですけど

『おはよう』とか喋りますよ」

Yuly「じゃあアドバイスしてあげたら?」

もい「あれなんですよ、ちっちゃい頃から飼ってるから〜」

全員「あ〜!」

Yuly「はるちゃん、じゃあ買いかえようか?(笑)」

むぎ「かわいそう!(笑)もう一匹飼おう!もう一匹!」

もいちゃんからインコの飼い方レクチャーがあったところで、続いてYamakatsuメンバーが挑戦している

「ダブルダッチ」

とそのお披露目の11月24日の周南市文化会館についての話題へ

ヨシダ「ついに!」

Yuly「あの〜私達今年で7年目なんですよ!

結成当初からここに立ちたいだっていう、一つの目標で夢の舞台でもあるので

是非みなさん、ダブルダッチの結果は勿論なんですけど、ライブにも遊びに来ていただいたらうれしいです!」

全員「お願いしまーーす!!」

最後に全員で

「毎週土曜日番組見てくださーーい!!」

と挨拶して終わろうと思ったら、まだまだ時間が残ってる(笑)ということでロケの裏話をすることに

Yuly「むぎちゃんはねぇ、移動中すぐ寝てる!」

━━(笑)

Yuly「それは山活の車でもそうだよね!」

もい「即効寝るよね!それで体制がすごいの」

Yuly「そうそう!もいちゃんやって見て(笑)」

もいちゃんがむぎちゃんの寝る体制を実践(笑)


Yuly「多分体が柔らかいの!だから誰かに撃たれたかのようにガクガクしてる」

ゆい「でもよく、むぎちゃんが首が痛いって聞く!(笑)」

むぎ「今日も痛いけどね首!(笑)」

山活の車内ではメンバー内で、寝てしまったメンバーの寝顔を撮影するのが流行ってるらしくその撮られた写真をメンバー内のグループラインに流すのが流行ってるらしい(笑)

他にも遠征中の車内では、寝ないゲームをするのが流行ってるらしく

もし寝てしまったメンバーは罰ゲームがあるらしく

ゆい「サービスエリアでYamakatsuの曲を1人で全力で踊るか、全力で歌うのが罰ゲーム!」

むぎ「絶対やりたくなくて、しかもその歌がバラード曲」

全員「(笑)」

ということで暴露話が出たところで、ゴーサタトークショー笑いの中で終了しました〜(・ω・)ノ


トークショーの後、Yamakatsuメンバーは

Yamakatsuブースへと移動

Yamakatsuブースで周南市文化会館のチラシやお試しのCDを配ったりする姿やYamakatsuブースのお隣にある

幸せますまち博のブースでパンフレットを配ったりする協力をする姿も😊