5/23 常岡もいのあいどる先生 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

5月23日(水)くもり
・常岡もいのあいどる先生
会場 : ルルサス防府FMわっしょい
時間 : 19:00〜19:55
出演 : 常岡もい、乾くん


{D9993FA5-6064-4937-A738-27AC264BE994}


5月第4週の

「常岡もいのあいどる先生」

ラジオ公開放送に今月も行ってきました〜(・ω・)ノ


あいどる先生の日には、なぜか天候が悪い??

ということで?5月の第4週のこの日も、晴天続きのなかでの突然の朝からの雨の天気😂

放送時間間近になって雨もあがりなんとか天候もくもりで、屋外で観覧するのも大丈夫でしたね


そんな5月の2回目の放送の今回

オンエアー間近にブース内に入ってきた、もい先生


その手には、なにやら紙袋が🛍?

{71D5AEFE-26C5-4BA2-9387-2DD8915673DE}

{563E7051-C925-445F-A3AE-272181795F97}

{99BBC985-99FF-41BE-AB40-58CA89EB8EC7}


ヘッドフォンを装着していざオンエアースタート!

{EFBB8DF8-051D-4A33-8735-2FC27E5DE534}


早速、生徒の乾くんから

「からし色の服」

とツッコミ入れられるもいちゃんの私服(笑)

5月2回目の放送のこの日は、

「Yamakatsuの紹介」

ということで、前回の放送で初めてメールテーマを決めてメール募集した週

もい「なんだかラジオっぽくてうれしい!😊」


そのテーマは

Yamakatsu思い出の
1曲

その思い出と共に募集した今回の放送では、たくさんのメールが届いたこともあり

投票あった曲が書かれた紙をこの日ブース内に持ってきた紙袋の中にいれていてその紙をもい先生が引いて、発表することに!

その中にはもい先生のお気に入り曲も入っているということで、もい先生は見事自分のお気に入り曲を引くことができるのか???


{3C03B004-1BC1-4ABB-A55E-E55D46820360}


ということで早速、もい先生が運命の紙袋から引くことに

{26E8032C-4012-430D-9C6D-F5F4EC0C92F7}

{9E9224A7-A50B-4A3B-856D-49C9CAAD51C7}



最初にもい先生が引いた紙は…

『BELL CLASSIC』

ベルクラキタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!







そして続いてもい先生が引いたのは

『ノンフィクション』

5人体制になっての再スタートとなって初めての曲





そして続いては

『RUN!!』

この曲は、生徒の乾くんもお気に入りの楽曲😊










そして続いてもい先生が引いた紙は

『夢で逢えたら』

この曲を歌うとき、もい先生はなんだか泣いちゃいそうになる…😢








続いて引いたのは、もい先生が落ちサビをつとめる曲

『Place』







そして放送の時間もあって、曲はオンエアーできないけどなるべくたくさん引きたいということで続々と紙袋から引いていくもい先生

『PARADOX』





『ONE』





そしてここで、まさかの楽曲(笑)

世界ジャンボリーで山活が歌った楽曲

『9 days Jumping』

もちろん、音源が無い(笑)ということでオンエアーはならず😂








そして続いての曲は、山活の初めての楽曲

『プリン』

もい「みんなコラボプリンの話してますね(笑)

そうなんですよ、最初はこの曲と一緒にプリン売ってたんですよ」








そして

『IDREAM.』

『EAZY』

放送時間も残りすくないなかで、引いた楽曲たち

そんな今回のメール募集で集まった楽曲のアルバム別の割合をスタッフさんが用意してくれていてそれを見る2人

{6D5CA260-96D4-41C7-9FAA-4CE8983B0F8F}

{59D6FAD5-2278-452C-9B80-535DFFC6086A}


最初のアルバム

『NOTE 1』と『NOTE 3』

の収録曲が7曲と多かったみたいですね😊

そして放送時間残りすくなくなって、最後にもい先生の思い出の曲が発表

その楽曲は

『はろーまいねーむいず』








ということでたくさんの山活ファンの人達の思い出の楽曲と、その様々な曲数への思い出が聞けて思い出話に花が咲いた今回の放送も無事終了しました〜(・ω・)ノ


{B38EE8B3-39DC-4E9D-90C6-1F08F0549BF6}

{9969BB83-CEC8-4994-83D0-3C167FCC9B86}


もい先生、今月もお疲れさまでした〜😊



{8E6A16DA-A1AB-4AE8-8B22-16FE2FFE2BAC}

{50C7A997-84D0-4B8D-8F6B-C42BA86E7896}








やっぱり山活の曲には、ファンの人

1人1人に思い出があるんだな〜って聞いてて楽しかったですね😊


{A105FF34-1C4E-475E-B309-1ED514FB170E}






ということで次回のあいどる先生の放送は

6月第2週の

6月13日(水)