3月11日(土) 晴れ
・オレンジ☆みるふぃ~ゆ2期生公開オーディション
会場 : K:TRACK
時間:13:00/13:30
出演 : オレンジ☆みるふぃ〜ゆ
司会/金光一昭
山口のアイドルグループ
「オレンジ☆みるふぃ〜ゆ」
その二期生メンバーを決定する、公開オーディションがオレみるのホームでもあるライブハウスK:TRACKで開催されるということで行ってきました〜(・ω・)ノ
今回の二期生オーディションは、今年1月に開催しれたオレみるさん初のホールライブで発表されてから二ヶ月たっての公開オーディション
前回のオレみる一期生を決める公開オーディションも見に行っていたので、結構感慨深いものありつつ…
当日の会場へ
今回のオーデションの会場は、いつもオレみるや30POSSEがライブをしているお馴染みのライブハウス
K:TRACK
前回はシーモール下関の店舗前での屋外での通行する一般の人達も見れたオーデションとは違い、ライブハウス内でのオーデション
たくさんの人に興味持ってもらうには、ちょっと残念だったけど…😥
まぁ候補者のメンバーも緊張感ちょっとは和らぐのかな?
最初ケートラ前にあんまりお客さんいなくて心配だったけど…会場内へ
K:TRACKの会場内に審査員席と、パーテーションに区切られた敷居が用意されていて、会場後方の椅子席には今回のオーデションに参加する候補者の親御さん達かな?という方々が多数来席されてました
そして、いつもK:TRACKライブでお見かけするケートラ住民の方々も何人か(笑)
この人たちが、今回オーデション合格したら二期生を応援して支えていくことになるんだろ〜な…なんて思いつつ
オーデションスタートが近づくにつれて会場内にお客さんがどんどん増えていくなか
審査員席とお客さんの距離が近すぎる問題発生(笑)
審査の紙が丸見えじゃないか(笑)←
ということで、急遽ロープを張ってお客さん少し下がることに
そんなこともありつつ
この日レッスンがあったのかな?30POSSEのメンバーも会場の後ろの方でオーデションを見に来ているなか…
いよいよオーデション開始時間へ!
会場内に
FM山口のジングルが鳴り響き、今回のオーデション用のジングルとアナウンス
『オレみるレボリューションプラス
二期生選抜公開オーデション!』
ということでスタンバイしていた、FM山口のアナウンサー金光一昭さんがステージに登場!
金光さんは、オレンジ☆みるふぃ〜ゆがラジオのコーナーを担当させてもらっている番組
「はっぴーはっぴーフライデー」
のMCでもあり、オレンジ☆みるふぃ〜ゆの最初のオーデションの時の司会の方でもあり
オレみるの歴史に金光さんあり!の人ですね
金光「みなさんこんにちは!FM山口の金光一昭と申します!今日はようこそ、オレみるレボリューションプラス!オレンジ☆みるふぃ〜ゆの二期生募集公開オーデション、これが最終オーデションとなります。今日この場所でオレンジ☆みるふぃ〜ゆの新しいメンバーが決まる大切なオーデションになります。」
ということでまずは、ステージに新衣装姿の現在のオレンジ☆みるふぃ〜ゆのメンバー4人(病気療養のため休業している原田かほちゃん以外)がステージに、恐る恐る😰登場(笑)
全員「おじゃましま〜す…?😰」
━━(拍手)
金光「どうぞって言ったら出てきてよ、恐る恐るどうした(笑)」
のぞみ「シーンとしてたし出てきていいのかなって(笑)」
ひとまずメンバー自己紹介の後…
金光「2015年の12月1日にFM山口開局30周年を記念してCDデビューしました。
ここまで1年と三ヶ月経ちましたよね」
のぞみ「そうですね!」
金光「どうですか振り返ってみて?」
のぞみ「そうですね〜私達が受けるわけじゃないのにずっとドキドキしてました😥
でもあれから1年以上も経って仲間が増えるんだなって…なんか変な感じですね」
金光「色々ありましたよね、CDのリリースももちろんイベントへの出演とか…」
のぞみ「ハイ!ラジオに出させてもいただいたりとか」
金光「ラジオ番組はずっと…」
のぞみ「毎週金曜!午後6時25分からFM山口で『まるっとオレみる!』放送中です!みなさん是非聞いてくださ〜い!!」
ここで自分達のラジオ番組の宣伝(笑)
会場のお客さん達も和んでいくなか…
金光「今日はメンバーにもオーデションを見守っていただいて、後程みなさんにはパフォーマンスをお届けしてもらうということでこちらもお楽しみに!」
全員「ありがとうございました!」
ここで一旦オレみるメンバー達は審査員席へ座ってオーデションを見守るなか、いよいよオーデションへ
金光「さあ!それでは最終オーデションに出場する今回7名の…紹介をしていきます!」
ということで、いよいよ二期生候補生がステージに
━━え?7人???
━━え?え?
会場のお客さん達がザワザワするなか次々とステージへ登場😳
金光「ではですね…本当は今日10名の予定だったんですけど、保護者のみなさんの関係や色々事情がございまして…
今回この7名での、オーデションとなりました。よろしくお願いします!」
ということでここで今回のオーデションを審査する審査員の紹介へ
・FM山口編成制作部長のヤスタケトシオさん
・山口活性会社長の武本浩一さん
・ボイストレーナーのコバヤシトシユキさん
(いつもお世話になってますのコバさん)
そして、金光一昭さんも審査員兼司会進行として審査と質疑応答をすることに
最終オーディションの審査方法
1.自己紹介1分
2.課題曲 オレンジ☆みるふぃ〜ゆの「さよならポニーテール」をワンコーラス2分
3.フリーパフォーマンス2分
4.質疑応答3分
この4項目、1人あたり8分間のアピール時間で審査することに
ガチガチに緊張している、候補者メンバー😥
そんなオーデションの開始前にヤスタケさんより挨拶
ヤスタケ「本日はみなさんお集まりいただきましてありがとうございます。
今回の第2期オレみるメンバーのオーデションですが、1次の書類審査にたくさんの応募をいただきまして書類選考の後に今日このステージに7名きていただきました。
7名の方がパフォーマンスを見せてくれることになります。
候補者のみんな緊張してるよね?リラックスしてね、怖いことありませんので自分の力が発揮できるようにね
オレンジ☆みるふぃ〜ゆは、FM山口の開局をお祝いして誕生してもう1年数ヶ月経ってます。
こうして二期生のメンバーを選抜する機会が与えられたのも、これまで頑張ってくれた一期生の5人のメンバーのおかげだとおもってます。
オレンジ☆みるふぃ〜ゆに関しては、FM山口が強力プッシュしていまして、色んな形で今年度もイベント等組んでいきたいと考えてますので
今日はオーデション参加の保護者のみなさんもいらっしゃると思いますが、安心して彼女達のが活躍できる場を作っていきますのでよろしくお願いします!
そして日頃からオレみるを支えてくださっているファンのみなさん!
みなさんの力があってこその今のオレンジ☆みるふぃ〜ゆです。
新たな歴史の一歩の証人になってください!」
そして、活性会の武本社長からも挨拶
武本「緊張してると思いますけど、緊張あまりせずに自宅で練習してきたものを披露してくれたらいいなと思います。
今日は説明会でもお話しさせていただきましたが、クオリティの高いパフォーマンスを見せてもらうと言うよりもみなさんの心意気、今日のオーデションにどんな気持ちで挑んだかという部分が審査員に伝わればいいのかなって思いますのでリラックスしていきましょう!
今日発表されたら、明日からオレンジ☆みるふぃ〜ゆの二期生として名乗っていただけるということになりますので、今日という1日が大切な1日になると思います。
気を引きしめて、緊張せずに頑張ってもらえたらいいなと思います。」
審査員からの挨拶の後金光さんからも、オーデション参加メンバーへ一言
金光「えっと…オーデションですけどコンテストではないので、自分の良いところを元気よく見せていただけたらいいなって思います!」
ということで、候補者メンバーがステージ下のパーテーションで区切られた椅子席に待機して
いよいよ候補者のパーテーションによる審査がスタートすることに!!