11月27日(日)曇り
・UMU AWARD 2016 決勝大会
会場 : 渋谷VISION
時間 : 12:30/13:00
出演 : 山口活性学園・POEM・Menkoiガールズ・がんぎっこ・TEN真RUNLAN・S☆UTHERN CROSS・Fortune♣Doll・天空音パレード・アイくるガールズ・金星☆ジュリエッタ・くるーず~CRUiSE!・DDプリンセス・ピコピコ☆レボリューション・pramo・大宮IDOLL
「忘れ物を取りにいく!」
その言葉を合言葉に山口活性学園が4年ぶりに「日本一のご当地アイドル」の称号をかけて挑戦した「UMU AWARD 2016」
まずは今年の9月に「中国四国地方予選」として戦い見事勝利して向かった決勝大会!
⬆︎
予選の模様
UMU AWARDの決勝大会の前日に、地元山口県での
「アイドル甲子園 in山口」
のライブに2回ライブに出演してから、翌日に東京へ向かうという結構ハードなスケジュールの山活メンバー😳💦
自分もアイドル甲子園の1部を激励がてら応援してから東京へと向かうことに
そこは山活メンバー!手を抜いたりお茶を濁すようなライブなんてしない!
いつも通りの全力ライブ!
ライブ後のサイン会でも、メンバーみんな決勝大会での優勝目指して気合い入りまくりでした!
メンバーの気合いをもらったところで一足先に東京へ向けて出発🚌💨
もう…前回のUMU AWARDの決勝大会以来の東京行き😳
今回メンバーが言っていた「忘れ物を取りにいく」
それに乗っかって自分も前回の遠征でできなかったことを…ということで現地の渋谷に向かわずにまずは、原宿へ
前回やる予定のはずだったのにできなかった明治神宮での必勝祈願へ
何年かぶりに思い果たせたな〜と安堵しつついよいよ決戦の地、渋谷へ!
12時頃に到着すると会場のある道には、すでにたくさんのお客さんの列が出来ていて、さすが全国のご当地アイドルさんの集まる場ということで知らないファンの人達ばかり😳
マイクロバスでツアーを組んでやってきているファンの人達もいて気合いすごかった😨
そんな中で見知った山活ファンの人達見つけてちょっと一安心
すると、会うヲタさん会うヲタさんから
━━遠征してきてる!!
━━まさか東京で会えるとは!
ってビックリされてよっぽどの珍事かレアキャラ扱いされてたり😨←
この日の応援のために、ファンの人達で急遽用意したサイリウムが入ったダンボールを抱えてきたファンの人と一緒にみんなでサイリウム入った袋を開けたりと本番へ向けてんやわんやしつつ、列並んで待ってたんだけど…
ともかく、入場整理だけでぜっんぜん進まなくて開場時間になってもまだ列の整理が終わらない
これって本当に開演時間までに会場内入れるの?と周りにいたお客さん達もざわざわしてると、スタッフの人達は
「出演アイドルの家族の方はこちらへ」とかアナウンスしててその人達を前へと連れていって列を進ます雰囲気もなくて
なんか…笑えてきて楽しくなってきました😄💦
待たされるのも楽しみのうち?
そんなファンの中には、当日までチケット無くて、出るか出ないかわからない?当日券で入ろうと並んでいる山活ヲタさんもいました
ゆとり過ぎたと思ってたら当日券も無くなりました!とのアナウンスもあって…応援諦めたファンの人達もいて
今回、主催取り置きが結構早くになくなって取り置き忘れた山活ヲタの人が多数いたんですよね…😢
予定の開演時間の13時頃になってやっと入場が始まりました。
当日券待ちのファンの人達を後にいよいよ入場口へ
そんなチケット販売なんだけど…入り口で取り置きのメール確認とかも無くてお目当のアイドルを聞かれただけであっさりと入場できたという😳💦
これって当日券無くても余裕で入れるんじゃ…😨
今回の予選と決勝の投票用紙とアンケート用紙をもらい入場
会場内にはフリーWiFiスポット用意されてたけど電波届かず(笑)
山口や全国にいる応援電波だけでも送ろうとしてくれてる山活ヲタの人達のこと気になりつつ…
そのかわりスマホの無料充電できたのはうれしかったり←
結構狭い会場内にメインステージと後方にドリンク受け取るバーのような所が広めにあって、ライブ中には店内にあるモニターで観覧も
どんどん入ってくるお客さんでいっぱいいっぱい!
やっぱりこれなら取り置きも当日券も無くなったのも仕方ないのかなと思ったりしつつ…
再入場するのに、ワンドリンクまたかかるというのでグランドファイナルの終わりまでの長時間ここにいることになるのか…とおもったり😂
お客さんまだ全員入りきってなかったのだけど、1時間近く遅れてメインステージに司会の人達が登場
なかでもお笑いコンビのななめ45°さん達は第1回のUMUから司会として出演していた方達
そして、中国四国地方でも司会をされていて予選全ての司会されてたSISCOさんもちろんおられました!
イベントは始まったけど、お客さん全員入りきるまではライブをスタートしませんのでという司会の人達か、案内あってというわけで司会のななめ45度さんが鉄道ビッグ4の1人ということもあり鉄道モノマネをして笑い誘ったりして時間を延ばしてくれて
当日券待ちしていた山活ヲタさんも無事当日券が販売されて会場ないに入れて安堵しつつ
なんとかお客さん全員入りきったのでいよいよライブへ!
事前にA・B・Cブロックに組み分けされたアイドルさんが、出演順をクジで引いて当日出演順が決定されていて
Aブロック
・くるーず~CRUiSE!(DMM yell 特別枠 福岡)
・ DDプリンセス(審査員推薦枠 大阪)
・大宮IDOLL (DMM yell 特別枠 埼玉)
・TEN真RUNLAN (東海北陸代表 岐阜)
・POEM (北海道東北代表 福島)
Bブロック
・ピコピコ☆レボリューション (DMM.yell 特別枠1位 富山)
・山口活性学園(中国四国代表 山口)
・pramo (DMM.yell 特別枠2位 秋田)
・高田本町商店街PRアイドルがんぎっこ (関東・甲信越代表 新潟高田)
・Fortune♣️Doll (関西代表・大阪四条綴)
Cブロック
・Menkoiガールズ (関東甲信越1部代表 群馬館林)
・S☆UTHERN CROSS (九州代表 鹿児島)
・金星☆ジュリエッタ (DMM.yell推薦枠 愛知名古屋)
・アイくるガールズ (DMM.yell推薦枠 福島いわき市)
・天空音パレード (関西代表 大阪)
山活はBブロックの2番目に登場!
司会の人達から、大会のルールが説明されいよいよファイナルステージのスタートへ!!!!