⚪︎ヤマカツカウントダウン TOP 10
第10位.Butterfly Effect (102票)
第9位.ノート (120票)
第8位.RUN!! (134票)
第7位.長州SEVEN
(135票)
第6位.ONE (150票)
第5位.カーニバル /むぎ (152票)
第4位.color (178票)
第3位.イグニッション (188票)
第2位.IDREAM. (216票)
第1位.EAZY(ONE 笑)(218票)
・ランキング外.ファイヤーガール
・第10位 (102票)
「Butterfly Effect~一つのメルヘン~(MV)」
玉P「この曲はね、中原中也記念館
山口県出身の有名な詩人さんとのコラボというか、企画作品になりますね」
全員「はい」
玉P「ぶっちゃけ!オレこの曲が1番好きです!」
━━おーー!!
全員「えーー!?初耳!」
玉P「えっとね、歌詞が韻を多用しててねHIP HOP…実はボクHIP HOPが好きなんですよね(笑)」
━━(笑)
玉P「HIP HOP的な歌詞に挑戦した、初めてのアイドルソングということでね…
オレは好きです
みんなも、10位ということは」
もも「に入るということは、好きってことだよ!」
玉P「でもね、なかなかねピアノベースで
四つ打ちのドラムが入るというアイドルソングはなかなかなくて、
ちょっと自慢していいですか?」
Yuly「どうぞ」
むぎ「なんですか?」
玉P「…カッコよくないですか?」
━━(笑)
もい「なんだ~( ̄^ ̄)」
もも「でも、結構ピアノの曲良いって言われる!」
玉P「誰に言われるの?」
もも「Twitterとかに…
玉P「Twitterに言われんの!?」
もも「初耳…初見?の人が、山活始めて見たけどピアノの曲調の曲良かったっていうのは良く見る」
玉P「それ『RUN!!』じゃない?」
もも「え?違うよ!RUN!!やって無い時に書かれたりする!」
ゆい「『Closer』は?」
もも「や!違う!バタフライ!
━━(笑)
もも「みんな自信持とうよ!バタフライに!」
━━(笑)
むぎ「PVもあるしね!
もも「そう!」
むぎ「ダンスがさぁ、立ち位置が難しくなかった?」
Yuly「あのPV大変だった~。(´д`lll)
ゆい「そう!等角レンズだっけ?
玉P「広角ね
━━(笑)
玉P「等角レンズって…同じ角度しか映さん
ゆい「広角レンズね!(笑)
あれ、本当はPVでは立ち位置キレイに見えるけど…
踊ってる時は、被って踊ってたんだよね」
もも「そう!被ってたけど、ちゃんと見えるんだよね!」
Yuly「1人1人ちゃんと見えるようになってます」
もも「これは、マル秘情報」
玉P「次いきましょー!
続いてはですね…ボクの1番大好きな曲です!」
━━(笑)
全員「今、言ったじゃん(笑)」
・第9位 (120票)
「ノート (MV)」
いきなりライブが終わった感(笑)
会場のお客さん全員、ノートでは恒例の床に座ってメンバーのライブを見つめます。
玉P「第9位はですね名曲、『ノート』でしたね。」
もも「たしかに…これ好きだわ!」
全員「大好き!」
玉P「これはね…イントロ聞くと涙が出そうになる。
ゆい「色々思いだす…」
Yuly「いい歌…」
もい「あのさぁ…映画館でも流れたんもね!PVが!」
むぎ「初披露の時が、すごい号泣すぎて!」
Yuly「まともに歌えてないよね!」
もも「去年?おととしのワンマンだよね!」
玉P「はい!その模様はですね、絶賛発売中の『WE ARE THE RUN 3』のDVDに入ってますので!良かったらお買い求めください」
━━(笑)
・第8位 (134票)
「RUN!!」
はるのパートをもいとYulyが担当
むぎ「セカンドシングルでしたっけ?」
もい「そうですねぇ」
むぎ「なんか、初めてカッコイイ系の曲にチャレンジした曲っていうイメージがある」
もも「確かに!蹴ったのは初めてかもしれん!
もい「この曲ぐらいから、山活のイメージが結構変わったかも」
もも「アイドルというよりも…『強め』のアイドル
全員「強めの、アイドル(笑)
Yuly「カッコイイ系ね(笑)
もも「そう!カッコイイ系のアイドルに変わったかもね
もい「でも、衣装はまだ赤やったよね?」
むぎ「制服みたいなね」
もも「物語があるわけです(笑)」
ゆい「しっくりきたよね!でもこういうイメージが!」
もい「きたっ!って思ったね(笑)」
Yuly「ちょうど悔しい思いとかした時に、蹴って!蹴るのに全部ぶつけようやってライブしようってみんなで言ってたよね」
ゆい「蹴るのに全部ぶつけようね!みたいにね!」
・第7位(135票)
「長州SEVEN」
玉P「実はこの曲は、結成当初からご当地ソングを作ろうと企画あったんですが…
作るのに約1年半かかっちゃいましたね…
どうしてもね、観光地紹介みたいなダッセェ曲やりたくなかったからね
なんとか、キャッチーでカッコイイ曲にならないかなと考えてたらね
ある日、イベントの移動中に
『長州 長州』ってふってきて!
やべー!『長州』って超耳に残る!ってことで出来上がりました」
むぎ「私、1番長州SEVENが好きかもしれん!」
Yuly「むぎちゃん好きって言うね!」
むぎ「私達にしか歌えん曲じゃない?」
玉P「しかも無料やもんね」
━━(笑)
もも「でも…できんかった…ダウンロードできんかった…(´・_・`)」
玉P「え?ももあれよ、ネット回線ないとできんよ(笑)」
もい「通ってないまさか、もも?」
もも「電波?電波?通ってる!ギリギリ通ってるから!」
むぎ「田舎でも?」
━━(笑)
もも「山口自体が田舎やから!(笑)」
・第6位
(ほんとは1位…のはず 笑←)(150票)
「ONE」
ゆいちゃんお気に入りの曲らしく、ゆいちゃん不満タラタラだった!
ゆい「ちがう!予想してた順位とちがう!
゛(`ヘ´#)
3位くらいとおもっとった!」
玉P「5月31日に発売するシングルがまさかの…6位」
━━(笑)
むぎ「1位じゃないとね!」
ゆい「CDで聞いたら上がるよ!
3位くらいに!」
もも「3位なんや(笑)1位ではないんだ」
玉P「歌詞の中にあるだけど
『君のとなりの その人と
この歌を聞きましょう』
ってとこがあるんだけど…
みなさん覚えといてくださいね
CD買ってなかったら言ってくださいね」
━━(笑)
玉P「となりの人にちゃんと、声を届けてくださいね(笑)」
むぎ「まだ、ノーペインでてないね」
ゆい「もう絶対でんよ!もう!」
Yuly「ONEに勝てんじゃろ!」
ゆい「もう、絶対でん…。゚(T^T)゚。」
玉P「そんなことない!ノーペインにワンチャンある!(*^-^)b」
もも「ノーチャンノーチャン…」
もい「組織ワンチャン!」
もも「組織はマジ、ノーチャン!」
Yuly「今日、サングラスもってきたの?」
もい「いや…(´・ω・`)」
もも「きのう、持ってくるって言ったじゃん!」
もい「いや…(_ _。)」
ゆい「きのうもいちゃんとあれだよね、組織が1位やったら山活辞めようねって!(笑)」
━━(笑)
Yuly「楽屋で言ってた!(笑)」
もい「組織にかけよう!って(笑)」
もも「その前に、ノーペインどうにかしてよ!(  ̄っ ̄)」
━━(笑)
・第5位 (152票)
「カーニバル」
むぎ「やっぱきたね!上位に」
玉P「山活一、危険な曲ですね!」
もい「危険(笑)ファンの人がたまにね」
Yuly「もみくちゃにされるやつ(笑)」
ゆい「今、5位?」
Yuly「あと、4曲しかないよ」
全員「はやーい!」
ゆい「でもまって、後一曲思いつかん…」
Yuly「Yulyも、あと一曲思いつかん!」
・第4位(178票)
「color」
「color」のライブあたりから、お客さんのテンションもどんどん上がっていって会場の雰囲気が最高潮に!
全員「えーー!?まさかのcolor」
むぎ「まさかすぎる…」
もい「これで順位わかった!」
もも「それはもうわかったよ!」
ゆい「残された曲は、わかりました!」
玉P「それではいよいよ、3位の発表です!
3位はですね、188票を獲得しました…
この曲です!」