11月14日(土)曇りのち雨
・第11回 萩ふるさとまつり
会場 : 萩中央公園お祭り会場
時間 : 10:30 / 14:00
山口活性学園
久しぶりに、山口にはるのちゃんが戻ってくる!v(^-^)v
学業のため一ヶ月間イベントをお休みしていたはるのちゃんが久しぶりにイベントに参加するということで朝早いお祭りイベントだったけど行ってきました~
朝から小雨が降っていてあまり良い天候ではなかったけど…
事前に雨天でも決行とのアナウンスあったので向かうと
萩までの峠道途中でガソリン点滅して坂道で止まるんじゃないか…(;´Д`)
という恐怖感じつつ会場のある萩中央公園へ
萩はいつ来ても自分が住んでる、防府市と違って城下町や白壁道あってすごいなぁ~とか思いながら到着すると
すでに朝早かったけど山活ヲタの面々がたくさんいましたね(・ω・)ノ
はるのちゃんが復帰することもあってはるのちゃん推しのヲタさんのテンションが朝から高くて高くて( ̄▽ ̄)
しばらくするとステージではプログラムのリハがスタート
地元のダンスチームさんとかがリハした後に、私服姿の山活メンバーがステージへ
本番前にはるのちゃんがそろった7人の山活を久しぶりに見れてうれしかったなぁ!
そして今まで6人でライブしていた新曲のSTRAIGHTERとONEが7人バージョンでやっと見れたーー!
なんだか感動しつつ…
リハも終了していよいよお祭りがスタート
地元のダンスチームのステージパフォーマンスの後…
いよいよ司会から山活の紹介があった後
ライブスタート!
⚪︎萩まつり 1部
Overdrive
1.イグニッション
2.長州SEVEN
MC
3.カーニバル / ゆい
4.SOUL SCREAM
MC
5.ONE
OverdriveのBGMとともにポツポツながら雨降り出しながらも
ヲタのみんなはイス席後方からの応援
まぁ何人かネタ(笑)のためにイス席最前にいたりしながら声を出して応援
「イグニッション」からスタートしたライブは
はるのちゃんのサビでのはるの推しのステージへのケチャから始まり(笑)
「長州SEVEN」では秋芳洞のトンネルは女の子ファンの2人がくぐってくれました~(・ω・)ノ
久しぶりに口上ボード登場!
一般のお客さんに山活パワーを見せつけつつ…
Yuly「みなさあらためましてこんにちはーー!私達~」
全員「山口活性学園アイドル部です!!」
ーー(拍手)
Yuly「はい、今日は萩ふるさとまつりに
呼んでいただき本当にありがとうございます!」
全員「ありがとうございます!」
ーー(拍手)
もい「萩ライブ久しぶりでーーす!」
ーーいえーーい!
もい「後ろのほうにいる方達も是非前のほうに来て、一緒にライブ楽しんでください
今日は萩ふるさとまつり最高に盛り上がっていきましょーー!!!」
ということで次の曲はお祭りといえばー?の「カーニバル」
メンバーに盛り上がっていきましょー!と言われたからにはメンバーコールにも力入るってもらうでしょ~?(笑)
おしくらまんじゅうでも大興奮のヲタの押し合いへし合いの大きさ(笑)
じゃんけんぽんは、ゆいちゃん!
今回は萩らしく?刀で斬るポーズ!
優依ヲタが斬られて倒れる姿ありつつ(笑)
カーニバルの後は
ゆい「萩まつりにお越しのみなさーーん盛り上がってますかーー!?
みなさーーんタオルがある方も無い方もタオル回しちゃってください!」
ということで「SOUL SCREAM」へ
この曲あたりから少し雨が強くなってたけどそんなのお構いなしで盛り上がったソウスク!
大サビで最前に陣取っていたヲタさんの仕込みも炸裂(笑)
さすがですわ(笑)
ワンマンツアーの告知の後は最後の曲にライブラストの定番になりつつある「ONE」
はるのちゃんが入った完成形のONEがやっとライブで見れたんだなって感動
みんなで
ゆい「みなさん手を高く上げてください!
最後はみなさんで一緒に歌いましょう!!」
ーーラララーラーラララーラ♪
みんなで歌ってONE終了
ライブ中、なんとか天気ももって雨も小雨程度でライブが終了
物販会場のテントにはこの日から
来月から始まる「ワンマンツアーSTRAIGHTER」の大弾幕が張られていてツアーへの気分も高まるなか
物販にはたくさんのお客様が並んでくれて地元の学生さんたちのお客様が多く並んでいたのがすご~く目だっていて
いつ見ても地元のお祭りイベントでは毎回山活のファンが増えているのが実感できてうれしくなってきますね(^O^)
サイン会中に少し雨足が強くなってくる時間もあったけどなんとか大丈夫でしたね~
そして物販ではやっぱり久しぶりのはるのちゃん列のお客様が多かったですね(・ω・)ノ
はるのちゃんも楽しそうに話していて
よかったよかった(^O^)
はるのちゃんに聞いたら
はるの「今日は朝5時前には起きて岩国から来たんですよ~!
前の日、 学校終わってから塾に行ってたから前みたいにももの家にに泊まりにいかれなかったんですよ~朝起きるの大変だったんですよ」
とのことではるのちゃんがんばってるな~って
ももはしきりに辺りから漂ってくる美味しそうな匂いが気になっていて物販後の縁日巡り楽しみにしてて
「綿菓子あったら食べたい!」
を叫んでた(笑)
物販も盛況のうちに終了~
1部が終わってしばらく時間あったのでお祭りの縁日巡り~
地元の名産品が販売されてたり地元の産物での食事売ってたりも
毎回美味しいものに飽きませんな(´・_・`)
物販してたテントでは玉乃井さんと2人きりで話しているはるのちゃんの姿がありつつ…
今回はメンバーは縁日回ってなかったみたいですね…(´・_・`)
その間にステージでは
小学生の鼓笛隊のパフォーマンスがあったり
なんといっても山口県名物の
餅まきもステージで開催!
こんなに人いたのかってくらい人集まってきて餅まきを楽しむ山口県民(笑)
今回は山活メンバーは参加してなかったので見るだけでしたが…
萩の高校生書道部員達によ書パフォーマンスもあり
松下村塾の活躍を伝える劇あったりと萩らしい催しもありつつ…
そしてには地元のバンドグループ「満天堂」さんと一緒に山口のアイドルグループ
「Cara☆Fure」さんが浴衣姿で登場
この日はアイドルのCara☆Fureではなくバンドさんたちのコーラスとして参加していました~
なんだかサプライズ的でうれしかったですね(^O^)
完全にアイドルではなく満天堂さんとのコラボでしたけど
そんなステージイベントが終わった後に
いよいよ山活ライブの2部がスタートへ