9/26 れな生誕公演 山口活性学園 ① れなの大運動会 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

9月26日(土) 晴れ
・れな生誕公演
会場 : K:TRACK
時間 : 14:30/15:00
※はるのお休み



感動のむぎちゃん生誕祭から数日…

9月28日に15歳のお誕生日を迎えるれなこと藤井澪奈ちゃんの生誕祭が防府のK:TRACKで開催されたので行って来ました~(・ω・)ノ


実は今回のれなちゃん生誕祭
うわさではメール会員の取り置きが60人程度しかなくて、シルバーウィークの連休中にもとっても心配していたというれなちゃん…

そのせいか、確かに握手の時もれなの生誕祭きてくださいねって言葉聞いたことありました

そんな不安もあったであろうれなちゃん生誕祭の当日は…

お昼前から列ができていたくらいたくさんのファンの人が来てくれていました~!
\(^o^)/



{310BF4A8-1328-496B-88B8-BA11ED9F3648:01}



列を眺めてみると、ともかくれなちゃんの同年代であろう女の子のお客さんが多いのが目につきましたね~ルン(*'∪'*)ルン♪

会場の周りではれなちゃん生誕委員のみなさんが慌ただしく用意されてる姿も


{023DB22B-1969-4549-9483-FF8F40690C1C:01}

{EC18A40F-39A1-41D4-B5A3-75169BD5EB45:01}


みんな笑顔でれなちゃんの生誕祭のためにがんばってる姿はどの生誕祭でもいいですね(^O^)

れなちゃん生誕Tシャツも販売されたくさんの人が着替えていよいよ生誕祭ムードが高まるなか

{A6F4290D-68DC-4A4A-A9D7-C197578CAE3E:01}



開場時間からだいぶおしていよいよ開場へ

開場時間には長蛇の列ができていて入場するにも結構かかったり(・ω・)ノ

会場前で生誕企画のサイリウムを配る人からサイリウムを受け取っていよいよ入り口入ると

{A5DE36B2-BC41-4FA6-97AA-11C9FFEB9FFC:01}


入り口では、れなちゃんがお出迎え

れな「ありがとう~!」

笑顔で迎えてくれるとれなちゃんからクラッカー🎉とプログラム(…は自分の目の前で無くなっちゃった:;(∩´﹏`∩);:)

そして、お客さん1人1人に黄色か白色のハチマキが手渡されました

入り口には「れな生誕祭」と「入場門」
という門と生誕祭記念ボードが

{EEA57D18-ED51-4A52-BB99-2802BDC02C46:01}

{C7781BB1-D409-4A09-82D0-28B623E4077F:01}

{487EB421-E2E1-4ECD-9125-6D5859138121:01}


いよいよ会場内に入ると、運動会らしい飾りつけ

{239D0DA0-5D25-45C9-A364-A796F2FDCE73:01}

{E58C16C1-E7C6-4CB1-A24F-42A5A35EF89F:01}


ステージには大きく
「第15歳れなの大運動会」
の看板と運動会でかかるBGMが(笑)

{C26A4914-C863-49F4-B8D7-4F6E8FD4F2EE:01}


黄色と白のハチマキ巻いたお客さんは
玉乃井さんのアナウンスで

玉P「本日、客席のほうは色分けになってます。

ステージ向かって左側が黄色
右側が白色になっています。


簡単に今回のルール説明をしますと
黄色組と白色組の対決になります。

メンバーも黄色と白の二組に分かれております」


ーーおぉ!(笑)

玉P「採点基準なんですが、声援の声の大きさはもちろん!
チームの一体感も加味して採点します!

勝ったチームにはステキなプレゼントを用意してますので盛り上がっていきましょう」


そのアナウンスを聞いて早速燃え上がるヲタ魂!(笑)

黄色チームから女の子達の声で
ーーがんばりましょう!
ーーおーー!!

のまさに黄色い声援あがると白色組からも負けずに(笑)野太いヲタの声で

ーー白組勝つぞぉぉぉーー!!
ーーうおおおおおおおぃ!!

玉P「はい、黄色組の勝ちです(笑)」

ーー(笑)

場内見ててわかったけど…
黄色チームはれなちゃん同年代くらいの女の子のお客さんがたくさんいて

白色組のほうはむっさい(笑)男がほとんどだという…

れなちゃん選んで黄色と白色のハチマキ渡してたんだね(笑)


玉P「あ、あと運動会に騎馬戦つきものなんで『リフト』という名の騎馬があってもOKですよ(笑)
ケガだけは禁止でね!」

この言葉で盛り上がるヲタ連中\(^o^)/

いよいよ場内が暗くなって
「ピンポンパンポーン」の音と共にれなちゃんの声でアナウンスが


れな「本日は、第15歳れなの大運動会におこしくださいまして、まことにありがとうございます。

ここで、本日の注意事項を発表します。

本日は白組対黄色組の運動会形式になっております。

白組の人はステージ向かって右へ
黄色組の人はステージ向かって左側へお願いします。

今日は、推しではなく、各組の応援を精一杯よろしくお願いします!」

ーー(笑)

れな「勝った組にはステキなプレゼントもご用意しております。

存分にご声援をお送りください!
それでは、最後までお楽しみください!

『第15歳れなの大運動会』はじまります!」


ということでこの日だけはいつもの推しを応援するライブから組のメンバーを応援する大運動会に!



⚪️第15歳れなの大運動会
P1.開会式
選手入場
選手宣誓

P2.準備体操

P3.でっかい壁に負けるもんか
1.イグニッション
2.EAZY

P4.たたいてかぶってじゃんけんぽん

P5.夢の駆けっこ
3.RUN!!
4.IDREAM
5.夢で逢えたら

P6.風船割り
追加演目.応援合戦

P7.長州STEP
6.STEPxSTEP
7.長州SEVEN

P8.応援
ソーラン節

P9.菓子食い競争

P10.ブンブンブン
8.SOUL SCREAM
9.color
10.プロペラ

P11.閉会式
手紙 拝啓15の君に/れな


いよいよアナウンスの後に、ステージに用意されたマイクスタンドに体操着姿に黄色のハチマキをしたれなちゃんが登場

{D705F4AD-A9A0-42B1-B282-C173516C6C5F:01}


会場から沸き起こる女の子たちからの

ーーれなかわいい!

ーーきゃああ!

いや…ここからいつもと雰囲気違った(笑)

れな「宣誓!これより
『第15歳れなの大運動会』を開催いたします!」

ーー(拍手)

するとれなちゃんが放送部員よろしく運動会のBGMとともにアナウンス

れな「プログラム1番!
『開会式』
選手入場です」

れな「黄色組、団長 藤井澪奈!」

ーー(拍手)

れな「白組、 団長 奥本ゆりえ!」

ーーゆりえぇぇぇえ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

白組ヲタの野太い声援が(°_°)

れな「黄色組、常岡もい!」

ーーもっぴーー!

れな「白組、森脇優依!」

ーーいえええええええい!!

れな「黄色組、上田咲花!」

ーー(拍手)

れな「白組、岡村百華!」

白組ヲターーももかああああ!!

{C22C373A-9BED-4272-84FB-2A53501FAC16:01}

{3E4362CF-3725-4EBD-BD46-71DC270BB264:01}

メンバ一1人1人がそれぞれ体操着を自分なりにアレンジして登場!



選手入場で自分達の組のメンバーに一喜一憂するヲタのみんな(笑)

なかには自分の推しと敵同士になったヲタさんが多数

この日だけは推しのこと忘れて対決に!


⚪︎れな「プログラム2番 準備体操」

モノホンのラジオ体操がかかってメンバーと一緒にラジオ体操(笑)

ラジオ体操でオーイングするヲタ(笑)

ジャンプするとこはもちろん
推しジャンするヲタ(笑)

…で、もいちゃんがラジオ体操がヘタ(笑)

もいちゃん推しのファンからも
ーーええぇぇ?!(笑)

どうかわいく言ってもヘタ(笑)




⚪︎れな「プログラム3番
『でっかい壁に負けるもんか』」

ということは~タイトル通りここでライブ「イグニッション」

もちろんこのライブも対決込みでのライブ!

メンバーからも自分の組のお客さんに

ゆい・Yuly「白組いくよーー!!」

もい「黄色組のみんなーー!いくよー!」


そして二曲目の「EAZY」

Yuly「れなの生誕祭盛り上がっていくよーー!」

毎回ライブするごとに「EAZY」の盛り上がりが増していく感じですごい…


⚪︎れな「プログラム4番
『たたいてかぶってじゃんけんぽん』」

お馴染みのハンマーとヘルメットを使ってのたたいてかぶってじゃんけんぽん対決

黄色組対白組での勝ち抜き戦

お客さんがれなの「いきまーす!」
の掛け声のあとに

ーーたたいてかぶってじゃんけんぽん!
のコール

最初に
黄色組から『上田咲花』
白組から『岡村百華』

ももたん、一発でむぎちゃんを仕留める!

勝ち抜き戦なので黄色組からは続いて
『常岡もい』

なんとももたん、もいちゃんにも勝利!

ということは…もう黄色組は
むぎ「もう団長の登場(笑)」


ここでももたんがじゃんけんで負けたのにミスってれなの頭をたたいてしまって

黄色組からブーイング!(笑)

このでむぎちゃんから

むぎ「選手交代!(笑)」

ということで白組から『森脇優依』登場!

ゆいちゃん見事に、団長れなちゃんに勝利!

黄色組を煽るももたん!

巻き起こる
ーーおっかむら!
ーーおっかむら!!
岡村コール(笑)


⚪︎れな「プログラム5番『夢の駆けっこ』」

ということはもちろんライブコーナー!

『RUN!!』
白組は口上ボードを掲げて一体となっての大天使口上!

そして『IDREAM.』ではこれに負けてら
れないとサビでは黄色組は騎馬(リフト)登場!


⚪︎れな「プログラム6番『風船わり』」

BGMに『天国と地獄』かかるなか
ステージ真ん中に用意された二つのイスに風船を持っていってお尻で早く2周してメンバー全員早く割った組の勝利を争うこの競技

お客さんは全員座って見学(・ω・)ノ

玉P「ただいままでの得点の途中経過をお知らせします。

黄組20点」

ーーやった!

玉P「白組…50点!

ーーいえーーーい!!!

玉P「現在は、白組優勢となっております。

ちょっとね、黄色組のみなさん前列の女の子達の声援生かしきれてないと思います」

ーー(笑)

れな「女の子のみんな盛り上がってますかーー!?」

ーーきゃあああああ!(^O^)!!!


もも「黄色い!すっごい黄色い声援(笑)」

ーー(笑)

玉P「今回のゲームは、勝ったほうには50Pはいります!」


むぎ「黄色はね、れなの生誕!負けるわけにはいかんよね~!?」

ーーおーーー!!

もも「白は!?白も負けるわけにはいかんよね!(´Д`;)?」

ーー(笑)

もも「私の煽りダメだ(;´Д`) 
優依ちゃんお願い!」

優依「白のみんなも、もっともっと声出せるよね!?」

ーーいええええええええええい!!

玉P「いやいや…全然白のほうがむさ苦しいわ」

ーー(笑)

もも「いいんだよ!それが良いとこ!」



・第一走者
黄組 藤井澪奈 
白組 奥本ゆりえ

・第二走者
黄組 常岡もい
白組 森脇優依

・第三走者
黄組 上田咲花
白組 岡村百華


白熱した風船お尻わりリレーは、見事に白組の勝利!!

玉P「勝者は白組!!」

ーーいええええええええい!!

玉P「それでは50P加算されまして
現在の得点はですね、20対100!!

白組がかなり優勢となっております!」

ーーいええええええええい!!


割れて床に散らばった風船のカスは
ステージ横からホウキをもってきた
なつかしの「岡村のおばちゃん」が無事掃除して片付け(笑)

玉P「いいね!岡村のおばちゃん
それくらい事務所も綺麗にしてくださいよ」

80点も差がついてこのままではまずいということで…(´・_・`)

れな「ちょっとヤバイですね…どうしよ?」

ーー(笑)

れな「💡!

玉乃井さん!いい案あるんですけど!
黄色組と白組のファンのみなさんの声の大きさで得点を入れるのはどうですか?」

ということでちょっとルールを手直して…

玉P「応援が面白かったほうに、得点100ポイントあげます!」

むぎ「追加項目?追加戦いですね!」

まずは得点の多い白組から面白応援へ

Yuly「じゃあ、みなさん立ってくださいね

私達がある言葉を言うんで」

ゆい「それに従ってやってください!」

もも「みんなバカになってください!
みんな気合い入れてね」

ーーおーー!!

Yuly「白組盛り上がってますか!?」

ーーいええええええええい!

ゆい「みんなで、変なおじさん行きますよ!」

全員「せーーの!」

ーー変なおじさん!

ーーだから

ーー変なおじさん!!

白組みんなでソウスクでも出てくる変なおじさんの振り付け(笑)

玉P「これは、変なおじさんが多いってこと?」

ーー(笑)

もも「まぁ、そういうことそういうこと(笑)」



・黄色組の応援は
れな「黄色も起立!」

むぎ「私達の言葉に続いて言ってください!」

れな「いきますよ~!?

SAY! ホーーオ!」

ーーホーーオ!

もい「SAY!ホーーオ!」

ーーホーーオ!

むぎ「SAY ホッ!ホッ!ホッ!」

ーーホッ!ホッ!ホッ!

むぎ「SAY!れな!」

ーーれーーな!


玉P「白組の勝ち!!」

白組ーーいえええてええ!

もも「これは面白さを求められてるんだから!」

玉P「ということで白組に100ポイント加算されます!

20対200となりました!」

ーー(笑)

もも「ちょっと黄色組のみんな元気ないよ!」

ーーあるよーー!(女の子からの応援)

もも「みんな顔がドヨンとしとる(笑)」

もい「みんな、そんなことないよね!」

ーーいええええええええい!!


元気が出たところで次のプログラムへ!

⚪︎れな「プログラム7番 『長州STEP』

プログラム8番 『応援』

一緒にやります」

ということでタイトル通りの「STEPxSTEP」と「長州SEVEN」のライブの後には

メンバーみんな以前、選挙啓発活動の時に身につけていた法被を着て

れな「かまえ!」

の掛け声のもとメンバー全員で
「ソーラン節」を踊って披露!

メンバーも凛々しく決まっていてカッコよかった!

むぎ「疲れた…(´・_・`)」

ーー(笑)

もい「きつい!」

れな「太ももがきつい!」

玉P「その説明はいらんから(笑)次いけ」

⚪︎れな「プログラム9番 『菓子食い競争』」

RICO先生と女性スタッフさんがお菓子を吊り下げたロープをもってリレー形式での早くお菓子を口で取ってゴールする競争

菓子食い競争の得点は200点!


玉P「ついでに今の得点を発表しとくとですね…

黄色にプラス10点入りました!」

ゆい「えーー!なんの得点ですか?」

玉P「何の得点って?競技の得点だよ(笑)」

もも「たしかにソーラン節で黄色組応援がんばってたかも」

玉P「まてまて!
黄色に10点入りますが…白には60点入ります!」

ーーいええええええええい!!

玉P「やっぱりね、ソーラン節は若い女の子にはわかんないよ(笑)

白組のみなさんは迫力あってソーラン節だった(笑)」

ここまでで
260対30

このままだと
色々と玉乃井さんも都合があるみたいでここで「かわいい応援」できたら50点あげる応援対決

…もちろんそこは女の子達が多い黄色組の勝利(笑)

もも「なんだよ!どっちみちこういう結果だったんだよ( ̄へ  ̄ 凸」

ゆい「キモイって言われた~(´_`。)」


ということでついに260対80に!

今回の得点が200点なので、黄色組の大逆転の可能性が?(笑)


真剣勝負になったこの『菓子食い競争』

大接戦のすえに黄色組が勝利!!

しかしそこは物言いがついてリベンジ菓子食い競争!

競技で使ったお菓子をつまみ食いするゆいちゃんを横目にリベンジマッチは…

Yulyがずーーっとお菓子取れなくてモタモタしているうちに黄色組が勝利!!(笑)

玉P「ということは!黄色組300対白組260!大逆転です!!」


Yuly「ごめんね…気づいたらみんないなかった…気づいたら終わってた(´・ω・`)」


⚪︎れな「プログラム10番 『ブンブンブン』」

いよいよラストのプログラムへ!

れな「この競技は、各チームのみなさんの声援で勝ち負けが決まるので、みなさん精一杯応援よろしくお願いします!!」

ーーうええええええええええい!!

れな「それではみんなで盛り上がっていきましょーー!『SOUL SCREAM』」


ゆい「みなさん!黄色組も白組も一緒に盛り上がっていきましょーー!

みんなでタオル回していきますよーー!!」


⚪︎れな「プログラム11番 『閉会式』」

れな「これより、結果発表を行います」

ーーおおーーー!?

玉P「それでは結果を発表します…

330対300 優勝は……」

ーーおお!!?

玉P「黄色組です!!」

{AE3ED2AE-4959-4D3F-9ADD-D360DEEBCEEA:01}



ーーいえーーーーーい!!

全員「おめでとう!」

玉P「黄色組のみなさんには、後ほど物販のほうでれなのオリジナルブロマイドを差し上げたいと思います!」

ーーやったぁぁあ!!

玉P「残念ながら、白組のみなさんは負けてしまったので、れなのブロマイドを差し上げたいと思います!」

ーーいええええええええい!!

玉P「結局、全員に差し上げまーーす!」

ーーいええええええええい!!!

むぎ「みんな仲良くね(笑)」


れな「それでは、万歳三唱を行いたいと思います!」

ーー(笑)

れな「私が『バンザイ』って言ったらみなさんもバンザイって3回言ってください!

せーの、ばんざーーい!!」

ーーばんざーーい!!

れな「ばんざーーい!!」

ーーばんざーーい!!

れな「ばんざーーい!!!」

れな「ありがとうございます!

以上」

全員「山口活性学園アイドル部でした!」


ということで「第15歳れなの大運動会」が無事終了!

そしていよいよれなちゃんの生誕祭へ!