9/21 むぎちゃん生誕祭 山口活性学園 ① | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

9月21日(月・祝)晴れ
・むぎ生誕公演
会場 : K:TRACK
時間 : 14:30/15:00

{49173FF4-D33A-42FF-848C-F34955DF2805:01}



9月4日に20歳の誕生日を迎えた
むぎこと上田咲花ちゃんの生誕祭が
シルバーウィークのこの日にK:TRACKで開催されました~(・ω・)ノ


会場前にはいつもの山活ヲタさんはもちろん!
遠征されてこられた方
女の子のお客さんも
すでにたくさんのお客さんが列を作って開場を待っていました~

{FD62AF0F-9488-41D4-8AAB-285B9BE3A7C4:01}

{B67F24F7-0579-4A48-996A-6BB31CF9A36C:01}

{FAD09B09-CEF9-4C51-AE19-664B5D3D4B6E:01}



すでに生誕祭記念Tシャツも販売されていてたくさんのヲタさんが着替えていてそこかしこに並んでいたり

開場時間になり列が動きだして
入り口を入ると早速、生誕委員の人達が
来客者に生誕企画のサイリウムを配ってらっしゃいました

{F3DB770C-4BED-42E5-87E6-A7802DC34E7D:01}


サイリウムと、そしてむぎちゃんが表紙をかざる『MUGISEUM』のパンフが来場者1人1人に配られていてそれを受けとってから

{656C047B-5708-4BBB-A4F4-AB0261D85314:01}



エントランス内をみて見るとそこには
生誕記念のボードやむぎちゃんフィギュアが飾られてるー!


そして入り口入るとそこにはむぎちゃんが書いたメンバーとスタッフさんとの集合イラストが飾ってあったり

{A34D0285-2801-4B3A-A077-FF14D3351C25:01}

{A2726389-F537-4FC4-857F-B51C998A2017:01}

{C19F4768-64F9-4265-BAD5-9B3CD4D224C5:01}

{3ABD4AE4-EC78-4166-9851-AF45CB980928:01}



会場内には今までむぎちゃんが書いたたくさんのイラストの原画が飾ってあるー(・ω・)ノ


以前のワンマンツアーの時にむぎちゃんデザインで作られたステッカーの原画だったり、LINEスタンプの原画だったり…

もうむぎちゃんのワークスの原画が飾ってあってむぎちゃんの才能感じ取れるステキな展示会状態

お客さんがいっぱいだったので全部見切れなかったけどすごい!

この日はなんと、いつも山活のPV撮影してくれている、きくりんさんが会場内にカメラを持って入られていていったい何をするためにきたのかワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク


そして他にも山活の最初の母体でもあった山口活性会が新しく作ったアイドルグループの子達も会場後方で見学にきていたり

そんな会場の熱気がますなか…

会場の明かりが消えて、いよいよ始まりを告げるブザー音!

すると、そこにもいちゃんのアナウンスが

もい「本日はむぎちゃんの生誕祭にお越しくださり本当にありがとうございます。

みなさん!盛り上がる準備はできていますかーーー!?」

ーーうおーーーい!!!

もい「いい感じですねぇ!

はい!みんなで一緒にむぎちゃんをお祝いしましょう!」


ーーうおーい!!

もい「今日は最後まで楽しんでいってください!

それでは間も無くスタートです!!」


そのアナウンスと共に「Sailling」の曲が
かかりステージにかかっていた幕が下ろされて

メンバーカラーのベレー帽をかぶった山活のみんなが立っていてSaillingから生誕祭ライブがスタート!


1.Sailling
MC
2.プリン
3.RUN!!
4.ファイヤーワイヤー
5.カーニバル / むぎ
6.SOUL SCREAM
MC 自己紹介
7.長州SEVEN
8.Place
9.Butterfly Effect
10.HERO /むぎ、はるの、れな
11.unchain / yuly、もい、もも、ゆい
MC
12.EAZY
13.color

・アンコール
1.にじいろ(絢香)/ むぎ
生誕祭



一曲目が終わるとそのままMCへ

Yuly「改めましてこにちは!私達」

全員「山口活性学園アイドル部です」


ーー(拍手)

Yuly「むぎちゃん生誕はじまりましたーー!!」

ーーいえーーーい!!

むぎ「はい!みなさん今日はきてくださって、本当にありがとうございます!!

今回のテーマはですね
『ミュージアム』

ということで、山活の色んな面が見れる
博物館みたいな美術館みたいなイベントにしたくて今日はセトリとかも組んでいます

夏の間に新しいファンの方も来てくれるようになったり、
昔から応援してくださるファンの方にも楽しんでいってもらえるように

セットリストも色んなタイプの曲を用意して、ファーストシングルから今の最新のシングルまでの入ってる曲を満遍なくなるようにセトリ組んだので、みなさん今日も楽しんで帰ってください!」


ーー(拍手)

むぎ「それでは、かわいいステージとカッコイイステージを続けてお楽しみください!

まずは『かわいいステージ』です」

ベレー帽かぶってたのは
ということでメンバーみんなベレー帽を脱いで早速『プリン』ライブ


かわいい曲のプリンの後はいきなりの
『RUN!!』
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

大天使口上で盛り上がったと思ったらそのまま『ファイヤーワイヤー』の曲がかかってヲタのみんなからも歓声が!


Yuly「次はこの曲で騒ぎましょうーー!」

「カーニバル」キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

もちろん生誕ライブではお馴染みの
むぎちゃんパートでのむぎ替え歌(笑)

むぎ「今日は みなさん ありがとう!♪」


れな「むぎちゃんお誕生日おめでとうー!」

そしてもちろんじゃんけんは
『むぎちゃん』

むぎちゃんのダンスは毎回個性的だった(笑)

むぎ「1人ぼっちで過ごす時も楽しんじゃえば問題なーい!♪」


そのまま『SOUL SCREAM』ライブ!

2番の落ちサビ部分いつもお客さんがタオルを掲げるところ
ここでヲタさんたちからサプライズ!

この日生誕委員の人達が作成した生誕記念グッズのイラストとメッセージ入りのオリジナルタオルを掲げたたくさんのヲタさんが

『HAPPY 20th BIRTHDAY MUGI』




これにはむぎちゃんもビックリして

むぎ「えーーー!?タオルが!?(≧▽≦)」

曲歌えなくなるくらいビックリしていたむぎちゃん(笑)


ソウスクの曲が終わって、最初の感想がメンバーみんなビックリして

全員「すごーーい!」

むぎ「でも!1番とかもそのタオル回してましたか?」


ーー(笑)

むぎ「気づかんかったーーわら!

ありがとうございます!
みなさんビックリしましたー!
うれしいです!」

全員「かわいー!」

むぎ「ありがとうございます!

ではミュージアムということは…山活の色んなこと知りたいですよね?」

ーーはーーい!

むぎ「久しぶりに自己紹介をやっちゃいたいと思います」

ーーおーーー!(笑)

山活で自己紹介聞くのめっちゃ久しぶりだったかも?( ̄▽ ̄)

テーマは「好きな食べ物、好きなもの」


れな「れなこと藤井れなです!
14歳です」

ーーえーーー?(笑)

ーーキャッチフレーズ自己紹介してくれると思ったのに~(笑)

もも「いや~Σ(・□・;)!
やめとこうよキャッチフレーズは!(; ・`ω・´) 」

焦りまくってるメンバー見てむぎちゃんすかさずフォロー(笑)

むぎ「短く簡潔にいきますね!(笑)」

れな「はい!好きな食べ物は『オムライス』です。
よろしくお願いします」


はるの「はい!はるのこと山塚はるのです。

17歳です、好きな食べ物は『すき焼き』です。
よろしくお願いします」

ゆい「森脇優依です、二十歳です
好きな食べ物は『チーズインハンバーグ』と『アイス』です。
よろしくお願いします」


むぎ「むぎです!この度二十歳になりました!」

ーー(拍手)

むぎ「ありがとうございます!

好きな食べ物は『パン』です(笑)!
よろしくお願いします」


Yuly「Yulyです、24歳です」

ーーえぇ~~(笑)

Yuly「なに~?(笑)
好きな食べ物は、色々あるんですけども…最近はラーメンが好きで

なかでも特に豚骨ラーメンが好きです

あ、でも歳を重ねていくんでちょっと、スープはあまり飲まないように気をつけたいと思います。よろしくお願いします」


もい「もいです

二十…ゴニョゴニョ(声小さくなって)です!(;´Д`) 」

ーー(笑)

もも「二十、何歳~?(笑)」

もい「二十…ゴニョゴニョです」

ーー(笑)

もい「好きな…なんにしよっか?

好きなことは『アイドルのライブdvd』を見ることです!(笑)よろしくお願いします」


もも「はい!ももこと岡村百華です!
17歳です

アイドルが大好きです!」

ーーしーーーん…

もも「え!ちょっとーー!?
声はってがんばったんだけど~!
( *`ω´)」

ももの声がちょっと枯れ気味だった(笑)

ーー(笑)

もい「酒焼け?(笑)酒焼け?」

もも「違うわ!(; ・`ω・´) 」

むぎ「はい、ありがとうございました

えっと私達は山口県のご当地アイドルなので、山口県を歌った曲が何曲かあるんですけど…

この次は3曲くらい、山口や故郷のことを思った歌を歌いたいと思います!

まずは『長州コール』があるこの曲にいきたいと思います!」

全員「長州SEVEN!!」


ということで続いてのコーナーは
山活のご当地ソングといえば!の
「長州SEVEN」


ゆい「長州コールは、むぎちゃんコールでお願いします!」


ということでいつもの「長州!」の部分が

ーーむぎちゃん!!

ーーむぎちゃん!!!

そして今回は秋芳洞のトンネルは生誕委員のメンバーがくぐってくれました
\(^o^)/


続いてご当地故郷ソングコーナーは
「Place」
「Butterfly Effect」

それに続けて

むぎ「続いてはユニットのコーナーでお楽しみください!『HERO』です‼︎」

むぎ、はるの、れなの3人でのHEROライブ!

会場みんなでの

ーーヒーーローー!!

ヒーローコール
に続いては、EAZYのTシャツに着替えたNo pain No gainメンバーでの
『unchain』

・ユニットライブコーナーのあとは
むぎちゃん生誕祭ライブらしい特別企画に

メンバーが再びベレー帽をかぶってステージへ

むぎ「はい!次はですね~新たな企画ということで…

『ライブペインティング』をやってみたいと思います」

ーー(拍手)

ということでここでお客さん全員座ってトークを聞くことに

むぎ「ライブペインティングとはですね、1曲ライブをする間にですね
一つの絵を完成させるという企画です

曲を流しながら歌うんですけども、歌うメンバーと歌わないメンバーが次々と交代していってだんだん絵を描いていくというライブです!

みんな絵描きさんになります!
画材もあるのでみんな描いてね」


ライブ始まった時から気になっていたステージに大きく貼ってあった

『2  0』とかかれた一枚の大きな紙の存在
このライブペインティングのためだったのか~

メンバーのベレー帽も絵描きさんイメージだったのか!

むぎちゃんらしい発想とコーナー


Yuly「絵の具はお客さんに散らさないようにしようね」

全員「は~い」

むぎ「ライブはするのでみなさん盛り上がってくださいね!

それじゃあライブペインティングスタート!」


ということでお客さんも再び立って『EAZY』ライブスタート!

ライブ中にメンバー次々入れ替わっては紙に色をつけていくなか

お客さんはいつにも増して大盛りあがり\(^o^)/


もう盛り上がってライブ終わってみると
いつの間にかイラストが完成してる!

{E8E2FF17-98E9-4E50-975D-212195E08260:01}

{2CA1F6F6-E1E5-408D-AB22-BD0882561578:01}

{9D430719-31C2-4FAE-9B19-C66DE29E2965:01}



むぎ「むぎちゃん大好きって描いてくれたーー!(≧▽≦)」


もい「え?でもちょっとまってー!?
虹の色が8本なのー!?」

もも「だれだれーー!」

ゆい「Yulyさんが間違えたんじゃない?!」

全員「あーー!!」

もも「ゆりえが虹の上に絵を描いたんだよ!(゙ `-´)/」

ーー(笑)

Yuly「あ~じゃあこの1本は『ファンのみなさん』ということにしよ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)」


ーーおーーー!!

ゆい「上手い!(笑)」

Yuly「ごめん…間違えちゃった(;´Д`) 」


むぎ「こんな~急な企画だったけどすごい楽かったね!」

全員「楽しかった~!」

むぎ「それじゃあ次の曲いきますか~!」

ゆい「カラフルに仕上がったということで…」

ーーおーー!(笑)

ゆい「次の曲が最後の曲になります!」

ーーえーー!!

ゆい「みなさん盛り上がっていきましょー!『color』」


ということでライブ最後はcolor

むぎ「みなさん!今日は本当にありがございました!

ラストの曲になります!
みなさん声いっぱいだして盛り上がっていきましょーー!」


むぎ「ありがとうございましたー!
以上」

全員「山口活性学園アイドル部でした!」


長州SEVENの曲がかかるなかメンバーが退場して長州SEVENをお客さんみんなで聞いたあとはいよいよアンコール

アンコールは生誕委員の人の音頭で
「むぎちゃん」コール


ーーアンコールいきまーーす!

ーーむーーぎちゃん!

ーーむーーぎちゃん!!

ーーむーーぎちゃん!!!


むぎ「ありがとうございます!」

ーー(拍手)

むぎちゃん、生誕Tシャツとベレー帽に着替えて再びステージへ

むぎ「みなさん本当にありがとうございます!

最後に一曲みなさんに歌を歌いたいと思います。

聞いてください『にじいろ』」

ということで朝ドラ「花子とアン」でも話題だった
絢香さんの『にじいろ』ライブ

生誕祭企画の青サイリウムが会場内を埋めつくすなかでのむぎちゃんらしいゆったりとしたライブ

{A1751BF8-B24D-4786-9296-45BAE0863C85:01}


むぎ「ありがとうございました~」

大きな拍手のなかで

ハピバの曲がかかっていよいよ生誕祭のスタート