・世界ジャンボリー23WSJ やまぐちナイトファイナル
会場 : きらら浜ドーム やぐらステージ
時間 : 物販17:00~17:45
ライブ 20:00
2年前のやまぐちスカウトジャンボリーから山口活性学園が勤めてきたオフィシャルサポーターのお仕事まもこの日がラスト!
ついにラストのイベントの日がやってきました…
この日の天気も晴れて暑い1日!
最終日は今までとは違って一般入場の時間が15時からだったのでのんびりしながら最後となるきらら浜へ
夜のライブまで時間もあったので色々と今までまわってなかったところも見学
山口県の魅力伝える山口パビリオンに山口県人が入るプレイ(笑)
冷房効いてて良かったんですけどね
高杉晋作…似てないぞっということだけ感想(´・_・`)
最終日だけあってそこかしこで積極的に海外の方と写真撮影してる人がたくさんいたりしてこれが世界ジャンボリーなんだなって改めて思ったり
木陰で寝そべる外国の人見るなんてもうないのかなとか思ったり(笑)
山活の物販時間
この日は会場が前の日まであったドーム近くのテントから移動して
国際交流ゾーン奥のテントへ移っていて
少しわかりにくかった…
まぁおかげで無料の栄養ドリンク配ってくれてるのに会えて栄養ドリンクタダでもらえたりもしたんだけど(^O^)
この日も無料でサイン会が開催
新衣装での撮影会とサイン会には
前の日に無料サイン会に並んでもらった地元の高校生たちがこの日も来てくれていて楽しそうにメンバーと話しててよかったなぁって(笑)
連日、熱心にジャンボリーに来てくれている女の子のファンもいてほんとファン層の広がり感じたり(・ω・)ノ
この日の物販は本番ステージでのリハーサルもあるので早目に切り上げることになっていて
メンバーと話している外国の人に
玉P「ハリーアップ!ハリーアップ!(笑)」
急かしている玉乃井さんの姿が(笑)
リハに向かう時もメンバーに
玉P「ハリー!ハリー!(笑)」
最終日のライブ行う
「やまぐちナイト やぐらステージ」
入り口ゲート前の場所にある会場で
地元の学生さんたちがダンスパフォーマンスをしたりよさこい踊りをしてたりと色々な催しを開催されていたステージ
ステージでリハーサルを終えてライブのスタートする20時まで2時間くらい空きがあるなか
ジャンボリー自体でも最後の催しもの
世界各国のスカウトによるパレードが開催
民族衣装に身を包んだりしたスカウトをたくさんの人が見学
そのパレードに参加したスカウト達のゴール地点がやぐらステージ横になっていて
外国の方がステージ付近にどんどん集まってくるという
ジャンボリーラストのライブとしては1番相応しい状況\(^o^)/
どんどん辺りも暗くなってきて
屋外ライブとしては雰囲気盛り上がってくるなかいよいよ山活のジャンボリーラストステージへ!