「叩いてかぶってじゃんけんぽん対決」
Yamakatsu 4のメンバーに対する
お客さんの代表4人は
・手をあげた女の子、ゆーりんちゃん
・1番遠くから来たお客さん、つよぽんさん
・1番年上の人、中野さん
・1月誕生日でライブの日に1番近い人、「謎の男さん(笑)玉P命名」
ステージに用意された座布団に座って
ハリセンとヘルメット
陣笠とピコピコハンマー
で勝負!
第1回戦
ユリー対 つよぽんさん
ユリー「オードブル絶対ゲットします!」
ファン「(ユリーの顔見て)笑わないようにがんばります(笑)」
→ユリー勝利!
第2回戦
もっぴー対 年長ファン中野さん
もい「ユリー推しということなので勝ってもっぴー推しにします!」
中野さん「がんばります」
→もいちゃん勝利!
なんとじゃんけん一発であっという間に勝負ついちゃいました…(°_°)
第3回戦
ゆい 対 謎の男さん
謎の男さん「とても叩けません…でも叩くしかないですね」
ゆい「負けたくないです!」
玉P「誰にも負けたくないと、空が泣いた日から」
ーー(笑)
ゆいちゃんの飛び込みハンマー叩きがあったり
謎の男さんの強めの叩きに、ヲタからブーイング起こったりしつつも
→ゆいちゃんの勝利!
第4回戦
むぎちゃん 対 ゆーりんちゃん
すでに3ー0でYamakatsu 4の勝利決定!
のはずが…
お客さんから
次勝ったら
ーー10ポイント!!
というバラエティーのお約束で対決へ!
なんとここでゆーりんちゃんが勝利!
10ー3
もい「めっちゃ負けてるや(苦笑)」
でもさすがにこれでは不公平ということで…
玉P「なんですが…それってやらせっぽいなということで
ラストにもう1回!ラスト勝負しましょう」
ということでお客さんから誰が出るのかとざわつき始めると…
玉P「決めにくいなら…親御さんのほうから!
じゃあ、もいのお母さん!」
ーーおーーー!!(拍手)
ユリー「ならもいちゃんと勝負したらいいよね(笑)」
もい「えーー!?まってまってまって!」
玉P「親子対決がいいよね(笑)」
ーー親子!
ーー親子!!(笑)
ユリー「もいちゃんのお母さん強そうだね!」
お母さんステージへ!
玉P「お母さんノリノリだね(笑)
最強のファン!人類最強!(笑)」
ゆい「もいちゃんのお母さん負けて~(笑)」
ーーお母さんがんばれーー!!(笑)
玉P「お母さんファン代表ですけど大丈夫ですか?」
もいママ「大丈夫です!」
ーーいえーーい(拍手)
玉P「お母さんもいに普段言いたいことあるでしょ?」
もいママ「ん~とねぇ…」
ーー(笑)
もいママ「だめよ~だめだめ」
ーー(笑)
玉P「色々問題あって…まずマイクを離さないという(笑)」
ーー(笑)
玉P「何か親子で対決したことありますか?」
もい「腕相撲!負けっぱなしですよ
めっちゃ強いんですよ!ほんと力が強いんですよ」
・もい 対 もいママ 親子対決
もいママ、避けようと倒れこんだもいちゃんを飛び込んでハリセン(笑)
玉P「親子関係に亀裂入らんかな(笑)」
なんとなんと~
もう終始ノリノリで娘のもいちゃんを遠慮なく叩こうとしていた
もいママ勝利!!
ーーお母さんサイコーーー!
玉P「娘より目立つ!(笑)」
もい「目立ちたがりやから(怒)!
私より目立ちたがり屋から!」
ということでお客さんチームの勝利!
ラストの挨拶は玉乃井さんも加わっての
全員「以上!Yamakatsu ファイブでしたーー!!!」
2回目のヤマカツフライデーライブ終了~\(^o^)/
チェキはもちろん『バカ殿メイク』
チェキ撮影の後にファンの人のカメラでも撮影できるとあってチェキも大盛況でしたね!
サイン会の後はゲームで使用した
陣笠やハリセンもファンにプレゼントで
全て終了~\(^o^)/
2回目のライブにて一気にぶっ飛んじゃったライブしちゃったフライデーライブ!
次の開催がすでに3月13日に決定して
こんどはどんなライブになるのか?
期待と不安一杯ですが…
Yamakatsu 4のライブ楽しみです!