・ここで、まなかちゃんが
改まって用意していたお手紙を
まなか「ここでね終わりたいんですけどね~、サンゼロのあるメンバーのお母さんからお手紙をあずかっているので、私が代わりに読みたいと思います!
キレイな声で読みますね」
ーー(笑)
まなか「これね、昨日読んだら泣きそうになった」
はるつー「そう!泣いちゃった私…」
まなか「あまねへー」
ーー(笑)
あまねん「みやっちゃんかと思った!(笑)」
みやっちゃんもそうだったらしく、ソワソワしてたのにずっこける(^○^)
・あまねへ
今日のこの日を大好きなメンバーとこうして会場に来てくださったみなさんと共に迎えることができて本当によかったね。
今、このステージから見える景色、しっかり胸に刻んで忘れないでね。
あまねは小さい頃から誰にでも優しくて、周りに困っている人がいたら絶対にほおっておけない子でした。
その反面、自分を守ることがヘタでガマンをしすぎて自分を追い込んでしまう子でもあり、いつも言うけどほんとにあなたは真面目すぎて不器用だと思います。
でも、そんなまっすぐなあまねのことが大好きです。
不器用なところも、あまねに必要な個性だと思うから大事にしていってほしいです。
いまから3年前の夏休み、その頃色々あって大きな壁にぶち当たっていたあまねに、YKGの研究生になることを勧めたのはお母さんでしたね。
もっと視野を広げて強くなってほしいと願ってのことでした。
いざレッスンが始まるとそこはやっぱり中途半端な気持ちで参加できる場所ではなく、初めは笑顔にもなれなくてみんなについていくのち苦労してましたね。
思わずもう辞めてしまいなさいと言ってしまったこともありました。
その度、あまねは絶対辞めんって言い返していたよね。
その返事うれしかった。
初めて着た制服、ブッカブカだったね。
もちろんメンバーの中でも一番おチビさん
そこからコツコツ出会いや別れ、悔しいことも辛いことも色々あったけど、それを乗り越えて見た目も中身も大きく強く成長しましたね。
成長してこれたのは、一緒に悩んだり考えたりするメンバーや、いつも支えてくれるファンのみなさん、そして運営スタッフのみなさんというたくさんの仲間がいてくださるからこそ
感謝の心を忘れずにいようね。
4月から中学生になり、今まで以上に勉強との両立難しいと思いますががんばっているよね。
あまねが本気なら、きっと大丈夫!
家族も全力で支えるから。
最後になりますが、これからもしっかり前を見て仲間と一緒にがんばってね。
あまねは、あまねらしくコツコツでね。
30POSSE一周年
ほんとにおめでとうございます。
これからもたくさんの人に愛される
30POSSEに進化しますように。
ー2014年7月13日
あまねの母より
全員「お~!」
ーー拍手
あまね「ありがとうございます。
でも、残念ながらあまね泣かないんでね(笑)」
全員「そうなんだよね~(笑)」
あまね「知らんかった」
まなか「教えたら台無しやんね(笑)」
ーー(笑)
みやた「なんか私も知らんかった…一言欲しかった…(;´Д`) 」
ーー(笑)
まなか「ごめーーん、レッスンから帰る送迎の関係で別れてたんよね(笑)」
みやた「一言欲しかった…ウチかと思った(T ^ T)」
ーー(笑)
はるつー「そうそう!みやっちゃんに言わんといけんことあった!」
まなか「そうそう!」
はるつー「みやっちゃんが今まで、30POSSEのリーダー、(仮)とか言われてたんですけど…今日、()外します!
今日から、30POSSEのリーダーとしてよろしくお願いします!!」
ーーいえーーい!リーダー!!拍手
まなか「(仮)って言われとったけど、ほんとにみやっちゃんサンゼロのリーダーっぽい人ってみやっちゃんしかおらんくて、いつ(仮)外れるんかなって思っとったんやけどね」
みやた「マジか…あんなにまとまらん締めの言葉いってしまったんやけど…(´πωπ`*)」
全員「いいのいいの(笑)」
ーー(笑)
みやた「がんばります!」
はるつー「それでは30POSSE一周年記念ワンマンライブミッションボリューム2を終了とさせていただきます
みなさん、ほんとに本当にありがとうございました!」
まなか「それではみなさんいつものやついきますよ!」
全員「We areーー!!」
ーー30POSSE!!
ということで一旦メンバーステージをはけて
アンコールへ!