4/5 山塚はるの生誕祭 ③ 生誕祭 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

ここでハピバのBGMがかかってメンバー全員再登場して生誕祭へ

ユリー「はい!それでは改めましてここからはるのの生誕祭を行いたいと思います!」

ファンのみんなからのプレゼントをはるのへメンバーが手渡し

もいちゃんからファンのみんなのお祝いメッセージカードアルバムを手渡し
はるの「ありがとうございま~す」

ももは、箱に入ったお花のプレゼントをはるのへ
(箱がリボンで縛られてて開封出来ないハプニングなんかもありつつ、なんとかハサミ用意されて開封)


ゆいちゃんは入り口に飾ってあったメンバーからのメッセージカード貼ってあったボードを手渡し


レナちゃんはケーキを手渡し

はるの「ありがとうございま~す」

ユリー「続いて~はるののお母さんからのお手紙を、代読してむぎちゃんに読んでもらおうと思います。」
(ここからウタカタノウタがBGMに)
むぎ「読ませていただきます」


はるのへ

16歳のお誕生日おめでとう。
桜の満開で春一色になってきましたね。
あなたが生まれた時、病院の窓から満開の桜を眺めていたのを覚えています。

この16年間を振り返ると、幼稚園から小学校までダンス一色の生活を、二人三脚でしたことが思いだされます。

スタジオに迎えに行くと車の後部座席に乗り、人前で泣くことがイヤなあなたはガマンしていた涙を一気に流したいたこともありましたね。

がんばれっていう言葉しか、かけてあげられなかったけどダンスが大好きなあなたは辞めたいという言葉を口にしたことはありませんでした。

小学校高学年の頃から将来の夢について話しをするようになり、ダンスが活かせて山口の活性化の役にたつのであればと、活性学園のオーデションを受け、そしていまのあなたがここにいます。

山口活性学園の生誕祭は三回目ですね。
一回目は美祢の桜祭り、人前で涙を見せることがイヤなあなたの涙を初めてみました。生まれて初めてたくさんの方々にお祝いをしてもらえたことに感激しての涙でしたね。

二回目は田布施の桜祭り、サプライズだったのでまたまた感激の涙でしたね。

あれから一年
この一年は辛い涙をいっぱい流しましたね。
うれし涙も、いっぱい流れました。
笑顔もいっぱい見られました。
また、なかなか経験出来ないことにも参加させていただきましたね。

でもなんといっても一番は、ファンのみなさんに支えてもらっている応援してもらっていることを実感できたことではないしょうか。

ママも出来るだけそばで応援したいと、足を運んでいましたが涙が出るほどファンの方々の支えを感じ感謝の気持ちでいっぱいになったことは忘れられません。

しっかり恩返し出来るようにがんばろうね

三回目の生誕祭をこんな形でしていただけて、ファンの方々、また運営の方々に感謝しています。
ありがとうございます。

この春からはるのも高校生
中学生は突っ走ってきた感がありますが、これからは将来を見据えて大人に向けて人間として中身を磨くことを忘れず、成長していって欲しいです。

最後に卒業式に、はるのからの感謝の気持ちのメッセージ文をもらいましたね。
ママもなかなか言えないことを文章にして

はるのへ
ママの所に生まれてきてくれてありがとう

ママよりー


はるの「…ありがとうございます…」
(読んでるむぎちゃんがなみだぐんでしまってヤバかった…ウルウルしながらそれを聞いていたはるのちゃん)


ユリー「続いてはメンバーからお祝いメッセージをということでゆいちゃんから」

ゆい「はい!はるのちゃん16歳おめでとう!」
はるの「ありがとう」

ゆい「はるのちゃんは~ゆいよりもみっつも下なのに~顔もキレイで大人っぽくて~ダンスも上手で~しっかりしてて~すごいなってところがいっぱいあって、いつも見習わせてもらってます。
ダンスとかもすごい迫力あって、RUNの時のはるのちゃんが、ゆいは大好きです。
たくさんこれからも悔しい思いとかあると思うけど、7人で一緒にアイドルのトップめざそうね!
ちょっと~昔は遊んでたんですけど…なかなか最近は行けなくて遠いのもあってなかなか遊ぶのもできてなかったから、またよかったら、ゆいの家に泊まりにきて~カラオケ一緒にいきましょう!」

はるの「ハイ!」
ゆい「おめでとう~!」
はるの「ありがとう~(*^^*)」

{A5754E5B-0A03-4366-A709-E9A5ED3BD7FA:01}



ユリー「それでは~もう1人、もものほうからお願いします。」

ももたんすっごい緊張?ドギマギしたももの姿がそこに(*^_^*)
もも「ハイ…」
ちょっとはるの見て照れ笑いしつつ

もも「はるのへ、誕生日おめでとう。」
はるの「ありがとう」
もも「はるのは~…まぁ最初のオーデションの時から一緒で…楽しい思い出もあるけど~…」
(2人で見つめあって、もも涙ぐんじゃってもう(*^^*)

もも「なんか~…ケンカした思い出とか~…いっぱい、そっちのほうが多いかなってくらい、気が合わない2人やったけども~…」

2人で照れ笑い
もも「ふふ…今日はこうやって7人一緒に何事もなく活動できてて、リハーサルのはるのの緊張するって言ってたけど、イキイキした姿を見てうれしい。
これからも、7人でずっと目標に向かって行けたらいいなって思います…
これからも、元気で、かわいいももの妹でいてください」

はるの「ハイ‼︎」

もも「大好きです…」

はるの「ありがとう」
2人でだきあったらももたん泣いちゃって…ほんとどっちがお姉さんだか(; ・`ω・´) 

{B11088C9-58DC-4A5F-977A-6D392EEB9FE9:01}



ユリー「それでは最後にはるのからお願いします」

はるの「ハイ、今日はみなさん大切な時間をはるの生誕祭のために使っていただきありがとうございます。

はるの「えっと~…こうやってファンの人にお祝いしてもらうのは三回目なんですけど、今回の三回目はワンマンみたいな感じで、ファンのみなさんが、みなさんでなんか紫のサイリウムでとか、お花とかケーキとかみなさんが用意してくれてすごくうれしかったです…
正直こんなたくさんの方にきてもらえると思ってなかったので、最初のRUNの一発目からすごくビックリしました。
すごくうれしくて、泣きそうだったんですけど!RUNを見せつけようと思って…思いました!ふふ…」
ー(笑)
はるの「すごく口上とかも~何て言ってたかよくわかんなかったんですけど~(^ ^)」
ー(爆笑)
はるの「わからなかったんですけど~最後ハッピーバースデーって言ってくれたのでわかりました(笑)」
ー(笑)
はるの「何言うか決めてなかったんで…えっと…すごく~みなさんに感謝しなければいけないことがたくさんあって…」
(涙ぐんで声がつまりながらも顔あげて言ってるはるのちゃん)

はるの「いつも~…辛いこととかあると…Twitterとかブログとかのみなさんのコメント読んで勇気もらってて…ライブとかの声援も…すごく元気もらってて…ライブが大好きです。
みなさんと話すこととかも大好きです。
で、これからも~私の夢は、7人でメジャーデビューして…アイドルのトップになって、ソロでもたくさん活動して、みなさんを幸せにできるようなアイドルになって、たくさんたくさん活躍していきたいので、これからも応援よろしくお願いします‼︎
今日はみなさんありがとうございました!‼︎」
ー拍手

ユリー「今日はみなさんありがとうございました、このように素晴らしいはるのの生誕祭を開いていただき本当にありがとうございました。みなさん一緒に~」

全員「はるのおめでとうーー‼︎‼︎‼︎」


全員退場
すぐにはるのちゃんが袋を持って再登場*\(^o^)/*

はるの「みなさんまだ終わりじゃないですよ~!」

はるの「あの~…今日来てくださったお礼に、お餅と~メッセージを書いたので、今日の記念に持って帰ってください!
それじゃ取れるようにがんばってください」

山口名物のお餅まきキタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

お祭りに餅まき必要ですもんね~というか生誕祭に餅まきって…
バカすぎ!楽しすぎ!
ほんと笑顔のなかで餅まき終了

はるの「ありがとうございましたー‼︎‼︎」

ということで生誕祭が本当に終了*\(^o^)/*

{566E5581-D2E3-49F1-8387-8A68A807538F:01}

{93DA1E82-3B63-46D1-8D8A-4B041632E2A5:01}




この後は物販、サイン会

はるのちゃんのサイン会、時間いっぱい途切れることもまた途中打ち切りでサイン出来ない人もいるくらい大盛況のうちに終了しました


いや~…ほんと三回目の生誕祭を見守ることができたなんてなんだか感無量の気持ちですね…


はるのちゃんに会うのも二ヶ月以上ぶりだったけど…

最初の頃からの変わらないはるのちゃんがそこに存在する奇跡…

そんなこと思った素晴らしい生誕祭でした


{98A71088-41D1-41F3-9DC7-C48E2A709927:01}