3/8 宇部マテ エコライブ | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

3月8日(土) 晴れ
・「宇部マテ エココンサート」

会場:宇部市文化会館

開場:17:00 開演:17:30

出演:ソルジェンティ / AKI / 磯部俊哉 / JARA / 山口活性学園




いや~…実に一ヶ月ぶりのアイドルさんの現場に参加してきました( ´ ▽ ` )ノ



随分前から山活が参加することが発表されてて、出演メンバーからかなり険しい現場なんだろうなぁと想像してたんですが…



{5C02F28D-EA74-402F-BD95-005C9F71984A:01}



会場の宇部市文化会館結構大きなホールで並んでいたお客さんがおばさまやお姉さま方という…


さすがソルジェンティさんファンたくさんいるんだなぁ…山活まだまだなんだと思ったりもしつつ…


チケットの方は完売という大盛況

取り置き分を急遽、山活の運営さんがとっておいてくれましたが…

チケット譲ってくれたヲタさんありがとうございました(シ_ _)シ  ハハァーー


{E0BC04D4-731E-4553-AE3F-3043CB59EBE1:01}



久しぶりに山活ヲタのかたがたと会ってやっぱりいいなぁ~と実感しつつ…(;´Д`) 



まずは事前物販に

一ヶ月の間に新グッズも増えていたり

またランダムブロマイドが新たに増えていて、ハロコンのトレーディング思い出す光景がそこかしこに


そのうち会場前にシート敷いて…なんてこと想像したり(; ・`ω・´) 



そして久しぶりに山活のメンバーにご対面( ´ ▽ ` )ノ


やっぱりみんなかわいいなぁと改めて実感


この日は、はるのちゃんが修学旅行でお休みしていたので早く会いたいなぁ



物販終わってホールへ


{A3EB584A-EB44-40C4-AA57-F99CF9CEE6E3:01}


いきなりピアノ弾いてるアーティストがステージにいて…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

いよいよ場違い感たっぷりだったんですが…



女性ソロアーティスト~ギターの男性アーティストの出番終わっていよいよ山活の出番に


山活ヲタのみんなは後方に集合!



OP

1.星屑のラブレター

MC

2.STEPxSTEP

MC

3.長州SEVEN

4.カーニバ(ダンス:むぎ)

MC

5.IDREAM

MC

6.color



最初、以前のメイデーイベントという悪夢の再来のライブになってしまうんではとかヒヤヒヤしてたんですが…



ライブ始まるとヲタのみんな最後方ながらいつものライブらしく声を出して応援!


一斉に席に座ってたお客さんたちが後方のヲタさん達を首を回して見たのは言わずもがな


なんか…みんなのこと誇らしく思ったりしつつ、メンバーもそれに後押しされたわけじゃあないだろうけど客席を煽っていったりして

ちらほらと客席でも手拍子いれてくれたりしてましたね( ´ ▽ ` )ノ



さすがにホールライブらしくMCを合間合間にはさんでのゆったり気味の内容ではあったんですが


今回のライブに呼んでいただいたことへの感謝の言葉

テレビに使われているという曲の紹介

ご当地ソングの紹介

CDリリースの紹介などなど


それでも長州SEVENではももたん口上

IDREAMでも口上入っていて盛り上がっていましたね!



ライブの後は司会の人とのトークに

ープロデューサーさんからの要望で面白く今日の感想を言ってくださいとのことです


全員「えーー!?」

ー先まで元気に笑ってたけどみんなこまってるね


レナ「今日はほんとに楽しかったです!みなさんありがとうございました」

全員「えーー?」

ーおいレナ!普通じゃないか?

もい「あの…最年少なんでw」

ーあぁ最年少なんでこれでいいんだね(; ・`ω・´) 


ユリ「次、私いいます!今日はですね山口県のアーティストのみなさんとこのようなステキなステージに立ててほんとに光栄です!これからも山口県をもっともっと盛り上げていけるように、私達がんばっていきますので応援よろしくお願いします」

ー感想を面白く…真面目か!

ユリ「ハイ!リーダーなので」


ゆい「あの~私達の楽屋からモニターがあって~会場の中がすっごい見えてて~なんか客席がすっごく埋っててみんなで舞台袖で緊張するね~って言ってたんですけどみんな盛り上がってくれて本当に楽しかったです!

本当は7人なんですけど~今日紫の子がいないんですよ~、だから7人そろった時に山活のライブ見にきてください!」


もも「ハイ!」

すると会場のBGMが止んで

もも「ちよっと!ちよっとちよっと?」

ユリ「あ!あのこのオレンジの子が面白いんで( ´ ▽ ` )ノ」
もも「面白くないんでハードル上げないで」
ープロデューサーがね、オレンジと緑を期待しなさいと上げてたんですよ
全員「笑」
ー緑の方感想終わるたびにこれでよかったのって顔色伺ってたんですよ
ユリ「1番面白いんで最後にとっときましょう」

もも「…ハイ!みなさん今日は楽しかったですかー⁈」
イェーイ!!
もも「声足りないですよ!みなさん楽しかったですかー⁈」
ウィイェーイ!!‼︎
もも「ハイ!私のこと好きですかー?」
はーい…
もも「声ちっちゃ!私のこと好きですか⁉︎」
はーい
もも「ハイ!山口活性学園好きですか!?」
イェーイ!
もも「まぁいいや(笑)みなさん今日は本当にありがとうございましたとても楽しかったです」

ーおい、オレンジ?
もも「そんな面白いことできるわけないじゃないですか!!怒」
ー(笑)

ー面白い間に挟まれて次大変なんでは…
むぎ「あ、私は真面目系なんで真面目にいきます」
ーあ、真面目系なのね
(笑)
むぎ「今日はエココンサートということでみなさんもお家でエコしてください!私もエコがんばります!」

ーそれでは真打ち登場ということで緑のもいさんの登場です!どっかんどっかんいってください!
もい「えーー?(; ・`ω・´) みなさん今日はありがとうございました。このようなステージにもっともっと立てるようにわたしがんばりますので応援よろしくお願いします。」
ーあれ~?
ユリ「このセリフ、楽屋の裏でずっと練習してました(笑)」
会場にブーーッの音
ー(笑)
もい「ダメ~?あ…あの…DJをしたくなるほど楽しかったです!」
ー(笑)


ということで山活の出番終了

相変わらずのグダグダトークはそのままだったけど…
ちゃんとみんなのキャラクターとかはでてたんじゃないのかな?


久しぶりのライブだったけど変わらず楽しかったなぁ
やっぱり自分は山活なんだなと実感した一日でした