4/20(土) 盛り上がれ♪あるあるCityでアイドル祭! ① サザンクロス編 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

4月20日(土) 雨

・「盛り上がれ♪あるあるCityでアイドル祭!」

会場:あるあるCityB1Fスタジオ

時間:

①12:30(入場開始)13:00(公演開始)

②16:30(入場開始)17:00(公演開始)

料金 : 1,500 / 2,000 +1D

出演:流星群少女(福岡)・山口活性学園アイドル部(山口)・サザンクロス(鹿児島)・MC:江藤彩也香


photo:03


⚫︎S☆UTHERN CROSS

(もりさ、まいきゅん、愛華、えりか、瑠璃、きらら、あやか)

・1部 SL

1.STANCE

2.I will

MC。自己紹介

きらら←モリサ←まい←アイカ←瑠璃←えりか←アヤカ

3.流れ星(新曲)

4.チェスト!~ゲンキのしるし~

MC

5.サザンウィンド

MC 質問コーナー


・2部 SL

1.チェスト!~ゲンキのしるし~

2.STANCE

MC 自己紹介

きらら→まい→モリサ→アイカ→瑠璃→えりか→アヤカ

3.I will

4.サザンウィンド

MC

5.流れ星


アイドル横丁祭でおなじみになった感ある小倉のあるあるCityでおこなわれたアイドル祭に行ってきました


当日はあいにくの雨が降りしきる中、会場のあるあるCityさんに入るとしばらくして12時ごろにテンション高めの流星群少女の村山さんと緒方さんの館内放送が(*^▽^*)


いきなりでビックリしたけどイベントが楽しみになってきました


イベント地下IFの会場には4、50人くらいのお客さんが入っていたのかな?


MCには元HKT48だった江藤彩也香ちゃんと流星群少女の村山しほりちゃんが登場してイベントスタート

(ともかくゆる~い司会で江藤ちゃんでるとテンションが・・・(^▽^;))


まず一組目は鹿児島のご当地アイドル「サザンクロス」さん


アイドル横丁で2回とそして昨年の「UMU AWARD 2012」の本選会場で乙女の純情さんの応援に来てたのを見たので今回で4回目のサザクロさんライブ


いままで聞いたことがあったのが「チェスト!」の掛け声が楽しい「チェスト!~ゲンキのしるし~」だけだったので勝手にイメージしていたのとは違いダンスがカッコいい曲が多い!


そして鹿児島から応援に来ていたファンの応援も厚かったです(≧▽≦)


1曲2曲と激しいダンスの後は、アイドルさんでは恒例の自己紹介に


全員「みなさ~んおやっとさぁ~!!」


あやか「あーちゃんちゃんちゃん!」


ファン「ちゃんこ鍋ー!!」


あやか「はい!ちょっぴり照れ屋な最年少14歳の梅干し大好きあやかです(*゚ー゚*)」


えりか「E・R・I・K・A!」


ファン「えりかー!」


えりか「私のキャラはー?」


ファン「えりか様~!」


えりか「きよせし在住高校2年生16歳のえりかです!」


るり「ハイ!サザンクロスの感電少女!あなたもあなたも感電させちゃうぞ高校一年生の瑠璃です」


アイカ「あーいあい!」


ファン「あーいあい!」


アイカ「あーいあい!」


ファン「あーいあい!」


アイカ「私の名前は~?」


ファン「アイカー!!」


アイカ「きよきしの名産物のイチゴみたいにストロベリーにグッドなあま~い笑顔で今日も元気にがんばります!20歳のアイカです」


まい「大人の階段のぼりかけ~時計仕掛けの~?」


ファン「シンデレラー!!」


まい「鹿児島市在住、大学一年生になりました!まいです」


モリサ「元気もりもり~!」


ファン「もりもりさ~!!」


もりさ「平日OL、土日はアイドル!元気もりもり=サザンクロスのアイラブキャラ、モリサです」


きらら「きらきらふわふわ~」


ファン「きららっち~!」


きらら「鹿児島の星空みたいにキラキラ輝きたいです!きよきし在住16歳高校二年生のきららです」


ここから、あるあるCityでライブするのが三回目ということとメンバーの瑠璃ちゃんが受験生だったために、あるあるCityでライブするのが始めてだったことなどや


メンバーはよく福岡に遊びにきていることなどなど話して次の曲へ


ここで「チェスト!」の掛け声が楽しい「チェスト!~ゲンキのしるし~」


そして次の曲がラストということでサザクロさんでは恒例らしいプレゼント争奪のお客さんの中でいかに盛り上がっているか


「WMP賞(わっつ盛り上がったピープル)」

わっつは鹿児島弁で一番って意味だそう


「COP賞(ちょっとおしかったピープル)」


をリーダーのアイカちゃんが決めるので盛りあがっていきましょう!ということでラストの曲「サザンウィンド」では全員タオルを振り回して大盛り上がりに(*゜▽゜ノノ゛☆


ライブ後に発表あった後にもりさちゃんからも「もりさもちゃんとみなさんの応援する姿見てましたよ~!また会いにきてねっ」ってことでさらにもう一人ファンの中からもりさちゃんが選んでライブ終了


全員「ありがとさげもんしたーー!!!」


○再び司会の江藤ちゃん登場して質問コーナーに


・サザンクロスさんの見所は何ですか?


アイカ「まず一つ!鹿児島弁であること!そして鹿児島検定を取っていること!!地域のお祭りやイベントに参加して鹿児島を盛り上げる活動をしていること!!!そしてー!鹿児島初のアイドルユニットということでー!2011年の九州新幹線全線開通と一緒にもっと鹿児島盛り上げようとがんばってます」


・衣装かわいいですが何が付いてるんですか?

(腕についてるシュシュ見せながら)

アイカ「何だかわかる人いますか~?」

ファン「しゅしゅ~(笑)」

アイカ「シュシュはシュシュなんですが・・・鹿児島の伝統工芸品といえば~?」

ファン「薩摩切子」

アイカ「じゃないんですが(胸に付けてるブローチ)これは切子ですね。ビンとかにも使われて

いるんですけど・・・ヒント!大島~?」

ファン「大島紡ぎ~」

アイカ「正解!大島紡ぎで作ってあるんですよ~」

鹿児島でのイベントを告知して一部のサザクロさん終了



サザンクロスさんは、ともかくトークがほんとにうまかったのが第一印象(^∇^)

一部の時にはまだまだそんなに印象残ってはいなかったんですが・・・

物販の時にはメンバー一人一人がグッズを購入してくれたお客さんに話しかけてくれていて好感ました


世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130420_1644~02.JPG

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-130420_1645~01.JPG


そしてもうひとつ!


ある女性のお客さんの人が物販会場を退場しようとしたときに

メンバーのもりさちゃんが

「そこのお兄さんお時間ありませんか?」と声かけてしまって女の子だと知らされると土下座して謝罪(^▽^;)

スタッフさんも気を利かせてそのお客さんとメンバーとのおわびの無料チェキ撮影( ´艸`)

その姿に他のお客さんも一気に笑い出しちゃって会場内が和みムードに

サザクロさんのスタッフの方のメンバーとの集合写真撮影呼びかけになぜかたくさん参加する山活ファン多数wо(ж>▽<)y ☆


そしてライブの時に決まった賞の人に渡すはずだった景品を貰いにきてくれなかったということで会場に残ったお客さんとジャンケン大会してプレゼントするなんてこともしてくれて

こうなると二部では山活ファンもサザンクロスファンの人と一緒になって声を上げて応援!!

二部のMCの時にメンバーが言っていたんですが「サザクロファミリー」になってしまったお客さんで一部よりも、もっともっと盛り上がってたんじゃないでしょうか(^ε^)♪?


二部の時なんですが、モリサちゃんは天然なのか疑惑が浮上(`∀´)?

MCのときにこんなことも・・・


自己紹介の後、お客さんに「盛り上がってますかー!?」

ファン「おー!!!」

アイカ「お~元気ですね」

モリサ「元気と言えばー?」

ファン「え・・・あ・・・」

アイカ「急に振られて(笑)」

全員「(笑)」

アイカ「みんな意識があっちにいってたから~、もう一回!」

モリサ「・・・あれっ?私なんて言ったっけ?なんだっけw?」

全員「(笑)」

モリサ「あ~・・・二回目も盛り上がってくれるかなー!?う~ん・・・違うね」

全員「(大笑)」

モリサ「なんだったっけ?(;^ω^A」

アイカ「いいよいいよ~w」

モリサ「うん」

アイカ「うん!」

会場がシーーーーンとなってしまう事態に(°Д°;≡°Д°;)


これもMCのとき恒例なんでしょうか?二部では鹿児島弁講座もありました

おやっとさ~・・・おつかれさまでした

おじゃんともんせ・・・よく来てくれたね

むじょか~・・・かわいい


司会の江藤ちゃんとの質問タイムでも

題名にもなっている「チェスト!」の意味が「よっしゃいくぞー!」

と言う意味を知って会場全員で「チェストー!!!」の掛け声でサザクロさん終了


いや~サザクロさん楽しいライブでしたヾ(@°▽°@)ノ

もっとメンバーと交流もてばよかったと後悔してます・・・

山口と鹿児島はかなり遠いですが・・・幕末に「薩長同盟」まで結んだ仲ですし!

またいつか!