2012年12月23日(日) 雪
・「WE ARE THE RUN!」
会場:LIVE rise SHUNAN(周南市)
時間:昼公演13:00/13:30 夜公演18:00/18:30
料金:ADV2000円1/DAY3000円※共に1drink1オーダー
※当日昼・夜2公演のチケット持参でブロマイドプレゼント
出演:山口活性学園アイドル部
○セットリスト
OP-VTR
1.星屑のラブレター (衣装・一部 はろまい衣装 二部 サンタコス(ライブ全般)
2.You are the one
3.夢で逢えたら
MC 自己紹介(キャッチフレーズver.)
・サブメンコーナー 衣装・一部 プリン衣装 二部 サンタコス
4.プリン (あまね まなか みやっちゃん マリア みっきー)
5.Merry Christmas 恋人たちのクリスマス (サブメン ユーキ)
6.UFO (ピンクレディー:はるつー あまね まなか)
7.赤いスイトピー (みやっちゃん マリア みっきー ユーキ)
8.女々しくて (ゴールデンボンバー)
MC 自己紹介
・まなか みやっちゃん マリアのトークコーナー
9.寝ても醒めても (ゆいりんソロ)
MC 山活ガチャコーナー (まなか みやっちゃん マリア)
・レギュラー
10.昼:ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~ /夜:ずっとずっとトモダチ
11.昼:Beginner /夜:会いたかった
12.We Wish You A Merry Christmas
MC 山活ガチャコーナー (まなか みやっちゃん マリア)
13.ハピバ (ミニかちゅ:レナ あまねん)
MC レナ あまねん
MC まなか みやっちゃん マリア
14.ノーペインノーゲイン(ユリー もい もも ゆい)」
MC 告知&山活ガチャコーナー (まなか みやっちゃん マリア)
・レギュラー
15.RUN
MC
16.Brandnewday (新曲:スタンドマイク)
MC
17.長州SEVEN
アンコール
18.プロペラ (全員)
MC
※夜公演のみ
19.はろーまいねーむいず (全員)
MC メンバー各自ライブの感想
レナ→ゆい→もも→はるの→むぎ→もい→ユリー
・ファン一同からの一周年記念メンバー各自へのメッセージカードプレゼント
山口活性学園のみでの初のワンマンライブ!
昼の部で会場はいるまでは晴れていた空も、夕方には雪が降ってきたこの日
お客さんの入りのほうも昼夜とも会場にいっぱいでよかったよかった(^-^)
まずはステージには幕が張られていてそこにプロジェクターでBGMとともに
アイドル部全員の紹介が流れて~一気に幕が下ろされてレギュラーメン登場!
メンバーも言っていたけど幕が下りた瞬間会場いっぱいのお客さんにビックリしつつ
「星屑のラブレター」「You are the one」「夢で逢えたら」の怒涛の3連続からスタートしたライブは
ひっさしぶりのキャッチフレーズ自己紹介でメンバーとの掛け合いが楽しかった~
自己紹介終わるとサブメンのコーナーへ
まずは今やサブメンの持ち歌となった「プリン」
そしてクリスマスにはお馴染みのマライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」
ここでなんと~!いつもスタッフとして活躍してる
「ユーキさん=田中先輩」もメンバーとして参加Σ(・ω・;|||
以前のイベントで私もメンバーですからと発言してましたがワンマンで登場するとは( ̄□ ̄;)
そしてこの後はカバー曲のメドレーに
ラストのゴールデンボンバーの「女々しくて」ではコスプレしたメンバーが
マイクの取り合いをして歌いつないでいく寸劇はいりつつ(みやっちゃんがあいかわらず飛び道具(^▽^;)
MCのコーナーで次の曲の紹介をするのですが
しきりに「ビックリしないでくださいよ~」「失神しないでくださいよ~」
するとステージに現れたのは・・・
も~ブリブリのアイドル衣装に身をつつんだゆいりん!
思わず客席からも「お~!Σ(=°ω°=;ノ)ノ」の声
ゆい「聞いてください森脇ゆいで寝ても醒めても」
なんと~ゆいりんソロ!
ヘッドセットマイクでダンスを踊るんですが・・・
まるで本当のお人形さんのような振付で一気にゆいりんワールドに(*⌒∇⌒*)
ライブ後にも「かわい~」の声があがってましたよ(^-^)/
それはMCのまなかちゃんもしきりに「ゆいちゃんかわいいよね」
この後は、まなか みやっちゃん マリアが登場して
ガチャガチャのマシーンを持ち出してきて「山活ガチャコーナー」へ
入場時に配られた整理券の番号でガチャを回してカプセルに入った景品の紙でプレゼント
もらえるコーナー
・メンバーの私物
・無料チェキ券
・ブロマイド全種類プレゼント
・CD「RUN」引換券などなど
昼夜ライブ6回くらいあったこのコーナーであった奇跡
夜の部のガチャラストのラストでガチャを回した人が
推しがももちゃんと言ったその後に見事ももちゃんの私物券をゲットした時!
このときは会場全体が私物もらえてうらやましいなぁから
「おめでとーー!」になったこと
なんてったって司会のマリアちゃんまで感動して涙ぐんでました・・・
次の曲では昼夜とレギュラーメンでのなんと「芦田愛菜ちゃん」の曲をカバー
昼の部ではメンバー全員「ランドセル」をしょってパフォーマンス
そして次は「AKB48」の曲をカバー!
昼の部は「Beginner」を黒のフードでカッコよく決めて踊り
夜の部は「会いたかった」をかわいく披露
まさによ~くご当地アイドルが「AKBの偽物?」状態を自分達で
パフォーマンスしてました
そしてAKBの大ファンのもいちゃんは特に力入っていたらしく
次のトークコーナーに登場したみやっちゃんに
次の登場は山活の小学生コンビ=レナちゃんとあまねんの二人での
トゥーシューズ姿もかわいい「ハピバ」
ユニット名は「みにかちゅ」らしいですよヘ(゚∀゚*)ノ
レナちゃんが特にうれしそうにダンス踊っててかわいかった~
そして次に登場したのは黒いアダルトな衣装に身を包んだ
ユリー もい ゆい ももの四人での「ノーペインノーゲイン」
この四人はオーデションをして選ばれたそうで以外や以外
ももちゃんも大人な曲をいつもの明るいイメージと違うちょっと背伸びしちゃった感じで歌ってました
後半戦に突入すると
新曲「RUN」で一気に会場のボルテージあがって
アイドル部初のスタンドマイクでのライブ「Brandnewday」
「Ohベイビー!」の掛け合いが楽しかった~
そしてラストの曲は新曲で初のご当地ソング「長州SEVEN」
前回のイベントでの初披露ではハーフサイズでの披露だったのでフルサイズでメンバー揃っては本当に初披露のこの曲
ほんっと「長州!」の掛け合い楽しい
で・・・この長州SEVENの曲紹介
ゆいちゃんが曲前なのに思わず「ちょーしゅー」と口ずさんで
「早い早い!」と突っ込まれたり・・・
HPにのっているジャケット写真の話になって・・・
ゆいちゃんに言われてもいちゃんが決め顔でポーズ決めたら観客が「???」状態
も~もいちゃんあわてて
「ジャケットの写真でのポーズをとってたんですよ~(°Д°;≡°Д°;)!」
そしてお返しとばかりに「ももやってみてよ」の無茶ぶり
ももちゃんが「え??シーンとならないでくださいよ?」とあわててポーズ決めるけど・・・
「ももー口空いとるよ」
ももちゃん大慌てでテレまくってたのがかわいかった・・・(〃∇〃)
アンコールは昼の部は「プロペラ」で終了
夜の部では「はろーまいねーむいず」も追加
そして夜の部ではワンマンライブの感想
レナちゃんはしゃべりだす前から嗚咽状態で
それにつられてユリーやむぎちゃんも涙ぐんできて
レナ「研究生からだったけど、みなさんのおかげで上にあがれて今は・・・たくさんの方の前でステージに立てて・・・ささえてくれるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。これからも来年は中学生だけど小学生でがんばっていきます」
ゆい「一年前は私もまだ研究生だったけど、こうしてステージに立てて・・・私達はまだまだこれからだよね?こんなんじゃ終わりません!もっともっと上に向かっていこうと思うのでよろしくお願いします!」
もも「ちょっと・・・最初の二人がクオリティ高すぎて~中学三年生なのによくしゃべれないんですけど(笑)高校生としてちょっと大人になったももとしてがんばっていこうと思います」
はるのちゃんはしゃべりだしてすぐに涙ぐんでうまく話せなくなってたけど
「一年たってこんなにたくさんの人にワンマンライブ見てもらえると思わなかったけど・・・ブログではげましてくれたりささえられました、これからも成長できるようお願いします。」
むぎちゃんも涙ぐんでたけどガマンして・・・
「レッスンとかして何回もくじけそうになったけど・・・つづけられるか不安だったけどみなさんにささえられて心強かったです。これからも未熟な私ですけどよろしくおねがいします。わたしが幸せを配達できるようにがんばるので応援よろしくおねがいします。」
もいちゃんは力強く笑顔で
「わたしは一番最初のオーデションからの初期メンだったけど一番ダンスがヘタっぴだったけど一番成長できたんじゃないかな?(笑)いつも夜にブログ三回くらい見返すんですよ、それでパワーもらってるんですよ。私がパワーもらっていいんだろうかって思うけどうれしいです!もっともっと上を目指していつかみなさんを武道館に連れて行きたいのでついてきてください、私は泣きません!」
ユリーは涙ぐんでて
「もっぴー泣かんよんやけど・・・レナの時からもう・・・私のほうがお姉さんなのに・・・私は9月からだったんですけどみんなにダンス教えてもらったよね、もう・・・みんないいこと言うから何しゃべっていいかわからんよ・・・いいですねワンマンライブって!(笑)」
そしてこの後ステージ降りようとするメンバーをスタッフが引きとめて
ファンの人からサプライズプレゼント
「一周年記念のメンバーへのメッセージカード」をメンバー1人1人にプレゼント
メンバー喜んでくれるといいですね
物販ではサブメンバーのブロマイド
レギュラーメンバーの新しいブロマイドも発売開始していました
メンバーはライブで着ていた初衣装に着替えて物販会場に登場
昼の部ではユニットで着た衣装
ゆいりんの衣装には背中に天使の羽が映えてたり
みにかちゅの二人の衣装がちょっと違ってたりなどなど
夜の部は全員サンタコスで物販&チェキしていました
大盛況でほんっと時間押しまくってました・・・(><;)
夜の部では物販終了後にメンバーとファン交えての
UMU AWARD決勝への出陣式
そしてメンバーのお見送りハイタッチ会でほんっとに全てのライブ終了しました。
いや~・・・まるまる半日は一緒にメンバーと一周年ライブをすごすことができた
濃密なライブになりました(^O^)/
続けて「UMU AWARD」への挑戦がまっている山活
「まってろよーUMU!ちょるるのカタキをうつぞー!!」