5/20 マツダフェスティバル山口 午後の部&あまねちゃん生誕祭 | 世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します

お笑いだけが人を笑顔にしない・・・アイドルの笑顔やがんばってる姿はみんなを感動と笑顔にする。そんな笑顔を伝えたいんです。

5月20日(日)くもり

「マツダフェスティバル山口 午後の部」※撮影禁止



世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-120520_1027~01.JPG
 


⚫︎山口活性学園

(よしの、もい、ゆい、もも、はるの、ユリー、クリス、れな、むぎ、みやっちゃん、あまねん、はるか)

MC

1.アクエリアス

MC

Overture

2.はろーまいねーむいず

MC

3.夢で逢えたら

MC

4.プロペラ(新曲)


午後の部スタートは午前の部同様アーティスト部からのスタート!


MC 自己紹介 クリス→ユリー


1.アクエリアス(アーティスト部


自己紹介後のトーク部分ではユリーからお客さんへ質問

ユリー「みなさん防府から来たよって人どれくらいいらっしゃいますか~?」

お客さんの半分くらいの人が手をあげてて

クリス「あれっ以外に少ない?(笑)」

ユリーじゃあ自分めっちゃ遠くからきたよ~って人~?」

クリス「一番遠いぞって!みたいな~?」

まぁ・・・いつものお約束オタメンバー(*^▽^*)が手をあげてたりしながら・・・

ユリー「以外に多いね~遠くからって・・・どこからきたんだろうね(笑)」

曲中にふたりで客席に「ハイ!ハイ!」って拳つきあげる煽り要求と

クリスめっちゃテンション高めで飛び跳ねてましたよ(・∀・)

クリスからアクエリアスがiTunseで絶賛配信中の宣伝してアイドル部の登場へ


アイドル部コーナーへ

まずはオープニングBGMかかってマイクからよっし―の声が

よっしー「みんな~まだまだ盛りあがる元気のこっちょる~!?」

全員「いくよ~!!よしの!レナ!もい!もも!ゆい!はるか!

YKGいくぞーー!!」

オープニングBGMダンスで登場(はろーまいねーむいず衣装)


1.はろーまいねーむいず(レギュラー5人 レナ はるか

(ライブ後 プリン衣装のむぎ みやっちゃん あめねもステージへ)


MC 

よっしーからCD発売のお知らせ 

よっしー「次が最後の曲になります」

もい「ラスト盛りあがっていきましょー!」

ゆい「これからの季節 熱中症になりやすいけ~ちゃんと水分補給しっかりして睡眠不足はいけんけ~家に帰ったらゆっくり寝てね~(*^o^*)」

全員「ね!ね!」

はるの「今日はいっぱい盛りあがって家でゆっくり休んでね」

はるの「で・・・みんなと夢であえたらいいなそれでは聞いてください夢で逢えたら!」


2.夢で逢えたら(レギュラー5人 レナ はるか


MCコーナーがアイドルイベントらしくて自然と笑顔さそってました~

この曲からオタコール盛りあがってきて他の一般のお客さん笑いながらオタ見てました(^ε^)


ライブ後は一旦全員ステージをはけて出て行くと・・・

観客席より「アンコール!」のコールがおこってアンコールの合唱(`∀´)

そして音楽かかって「イエ~イ!」の言葉と共にメンバー全員が今日発売したばかりのオリジナルTシャツと

タオルを持ってステージに登場!


ゆい「みんな今日はきてくれてありがと~」

全員「ありがと~」

ゆい「アンコール曲プロペラ!みんな最後の準備はいい~!?」

全員「いえ~い!!」

ゆい「みんな最後まで盛り上がっていきましょ~!!!」



3.プロペラNEW (アイドル部全員参加


ここで新曲初披露!CDの収録曲ではない新曲だったんだけど

オタ軍団がステージ最前にそろってオタ芸を披露!

(この辺はもしかして山口でイベントした「青春女子学園」さんのオタの影響かな?)

そして新曲は題名の「プロペラ」とつくぐらいだから

サビ部分の「ブ~ンプロペラ~♪」ってところで手にもったタオルを振り回すダンスも

あってオタのみんなもブンブン振り回して楽しそうだった~(≧▽≦)

楽曲的にも今まで一番アイドル曲らしいアイドル曲でやっとオタ芸しやすい曲が登場でしたね


全員「今日はみなさん!ありがとうございました~!」


この後物販コーナーへ

メンバーはTシャツ衣装でチェキも早速告知ポスターを背にしての撮影会(^ε^)♪


アイドル部のレギュラーはフェスティバルではお馴染みの「抽選会」&「おもちまき」のため

ステージに上がってアーティスト部とサブメンは引き続きチェキ撮影&サイン&物販


そしてまたまた恒例(´∀`)(?)の取ったおもちをメンバーにプレゼント


イベントが全て終了して会場も撤収に入っていくなかファンの人達は

メンバーが私服に着替えて再びやってくるのをまちます・・・


ハイ!イベントの2日後の5月22日に11歳の誕生日を迎える

研修生メンバーの「原田海音ちゃん」の少し早い「生誕祭イベント」で

祝ってあげようとするためでした(≧▽≦)


以前から寄せ書きの色紙にお祝いメッセージや事前にあまねちゃんの好きな物などリサーチして

この日までに用意していました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


無事にプレゼントを渡してメンバーとお客さんでバースデーソングのお祝い♪

サプライズだったのであまねちゃんもビックリ気味でしたけど喜んでくれたみたいでよかったですね(^O^)/

(なぜかちょっともらい泣き気味なももちゃんがいたりしましたが・・・( ´艸`))


そしてその後のファンとメンバーとのゆるゆる~グズグズ~の時間ふくめて

楽しい生誕祭イベントになりましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

↓サブメンブログより・・・


山口活性学園サブメンバーのブログ-120520_2007~020001.jpg


やっぱり楽曲増えるとステージバリエーションも豊富になってくるし

「歌」で勝負できるのがいいですよね


トークは少なかったけど今までのイベント重ねてきて問題点でもあったよっしーがず~っと

しゃべっている状態から他のメンバーも話していこうとする姿勢みれてうれしかった~


ゆいちゃんアイドルらしいアイドルのお話が発揮されていて新規のファンがどんどん増えてるように

みえたのもうれしい収穫じゃないでしょうか?



世の中の大抵のことはアイドルの笑顔で解決します『よしかのブログ』-120520_1354~01.JPG