3月20日(火祝)曇り
「第二次追加メンバー公開オーディション」
シ―モール下関 13:00~
山口活性学園アイドル部の正規メンバーを一人加えるための公開オーディションが開催されました(^○^)
昨年のオーデションで選ばれた正規メンバー4名に一名メンバーを加えるための公開オーデション
いつもはアイドル部の衣装を着ているサブメンバーや研修生たちも正規メンバーを目指して
このオーデションに参加しています(研修生の味村唯ちゃんは棄権したそうです)
サブメンバー二人と研修生5人そして一般参加者から6人が参加 13人で争われた最終オーデション
下馬評はやっぱり サブメンと研修生はなんといっても今までイベントに参加していて
イベントや人前に立つことになれていることや度胸もついているしファンの人もいるということ
一般から参加した人はよほどのパフォーマンスやインパクトがないと難しいぞということでしたが・・・
サブメンや研修生たちもいつもと違って緊張したおももちでエントリー席で自分達の自己PRの時を
まっていました・・・
審査員は活性会代表のタケモトさん DECCIエンターテインメントプロデューサーのタマノイさん
IMS振付師のカッちゃんさん そしてアイドル部の4人が審査員として審査することに
まずはアイドル部の四人がステージに立って自分達の今までの活動報告をして
そしてどんなメンバーが加入してほしいかをPR
よっしー「私達はご当地アイドルなので まずは山口県のことが大好きで 今日緊張しているのでまだ表情カチコチ?かな?(笑)とにかく元気で!明るくて!笑顔で!私達と一緒にがんばってくれる方を選んでいきたいとおもいます」
最終オーデションは1人ずつ自己PR2分 課題曲のAKB48「ヘビーローテーション」の1ハーフパフォーマンス
そして司会者の方と選考員のかたとの質疑応答で進行
エントリーナンバー 1 上田咲花さん(16) サブメンバー
自己PR・・・特技の絵で山口県の有名なものを紹介「岩国市の錦帯橋」 「萩市の夏みかん」 「山口活性学園」
タマノイ「絵が上手でビックリしました パフォーマンスも歌はもっともっと自信もってやったほうがよかった」
カッチャン「アーティスト性感じられる 歌ってるとき歌詞と同じでもっとテンションあがったらよかったかな」
エントリーナンバー 2 吉武梨音さん(14) サブメンバー
自己PR・・・モノマネ ローラさん「ヤッホーローラだよ♪イエイ」(笑) 鼻がつぶれること
タケモト「おもしろかった 元気さと度胸がよかった」
タマノイ「キャラがたっているのが魅力的 もっともっと自信もってやれればよかった」
エントリーナンバー 3 藤井澪奈さん 研修生
自己PR・・・ダンスと人前で話すことが大好きです 山口といえば山口活性学園といわれるようになりたい
みなさんへの感謝の気持ちをこめて いきものがかり「ありがとう」をアカペラ披露
カッチャン「素晴らしかった オーデションにかける意気込みが伝わってきた 表現力がよかった」
エントリーナンバー 4 宮田綾華さん 研修生
自己PR・・・アニメが大好き どこでも寝れることが特技です
高校の合格発表での体験談を話していたら司会の方に話の途中でさえぎられて
課題曲発表に(1人2分だったので) 宮田「え~~!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」 会場爆笑に(≧▽≦)
(歌のあとにお話しの続き話しましたが・・・)
タケモト「話の尺まとめようね(笑)パフォーマンス的にはよかった」
よっしー「ほんわかした雰囲気のなかにも明るさとか元気がが伝わってきて私達も楽しかったですo(^▽^)o」
エントリーナンバー 5 原田海希さん(10) 研修生
自己PR・・・ダンスと字をかくことと妹のことが大好きです 人前にでることが苦手だったけど
アイドル部の人と活動してきて新しい世界を知っていまでは人の役にたつ人間になりたいです

タマノイ「小学4年生にして人の役にたちたいと思ってるのが素晴らしい」
カッチャン「レッスン見ていて成長してるなと思いました それがもっと人に伝わればいいな」
エントリーナンバー 6 森脇優依さん(16) 研修生
自己PR・・・私は絶対正規メンバーになりたいです!(マイクから離れて大声で)
渡辺麻友「シンクロ ときめき」アカペラ
ー自己PR自己紹介から完璧な振付で歌も披露されてどのくらい練習されたんですか?
ゆい「私~渡辺麻友さんが大好きで~全部 渡辺麻友さんがでているTV番組録画して
1人カラオケ6時間いって練習しました」
タマノイ「会場から手拍手おこったのがものすごい力 まわりを巻き込む力すばらしい
ひとつ質問があるんですが今の正規メンバーには何が足りないと思う?」
ゆい「えっと・・・もっと・・・自信をもつこと?」
タマノイ「私っていうと100点でしたね(笑)」
タケモト「オーデションに参加するの2回目ですね 一度目のオーデションに比べるとかなりパフォーマンス
もよくなったし 自己PRの部分もしっかりアイドルとしてふさわしいレベルに達っしてきているのかなと期待させて
もらいました」
もっぴー「私達にはアイドルっぽさがまだ足りないと思うんですけど 森脇優依さんは アイドルっていう部分が
でていてかわいかったです」
ゆい「もっとこれから毎日練習して もっとレベルアップしていってたくさんの方々に
笑顔を届けれるようなアイドルになっていきたいと思います 応援よろしくお願い
します」
エントリーナンバー 7 タカギユウキさん
自己PR・・・歌もダンスもできないのでプロジェクトにたいする想いを語りたいです
年々さびれていく商店街見ていてさびしく思っていた時このプロジェクトを知って是非参加したく応募
しました 山口県民自身が山口のことを好きになってほしいその助けをしたい
タケモト「年齢は一番上と言うこともあってシッカリした考え方をもたれているのが伝わりました」
タマノイ「熱い思い伝わってきました その思いがパフォーマンスで伝えれるようにがんばってほしい」
エントリーナンバー 9 マツオハルカさん(13) 研修生
自己PR・・・チャームポイントは笑顔です TVでみたダンスをすぐ踊れることです
首でフラフープを回すこと(会場から笑い)
カッチャン「首でフラフープ回す女の子初めてみました(笑)表情も最高でした パフォーマンスも
よゆうがあってミスもなくいい踊りできてました」
もも「首でフラフープ回すのがすごかった 笑顔がすごくかわいい」
タケモト「研究生として入ってきたばかりですけどレベル高くなったの再認識しました 可能性感じられました」
エントリーナンバー 10 ヤマネチナミさん(14)
自己PR・・・趣味がおかし作り AKBのCD DVD鑑賞が大好き
アヒルのモノマネが得意なので披露(ドナルドダックが好きで始めた)
タマノイ「笑顔作りが上手 ダンスがもっと躍動感あればもっとよくなった ハスキーな声なので
高音域の出し方学べばもっとよくなる将来たのしみ」
タケモト「普段から練習しているわけじゃないでしょ?もっと自分磨きの時間かければもっとよくなる」
はるの「すごく元気でアヒルがかわいかったです」
エントリーナンバー 11 マツムラナオさん
自己PR・・・将来アイドル声優になりたいと思ってます
「パレット」アカペラで披露(週一でボイトレに通っています)
(ヘビロテで大島優子の開脚部分も披露して会場ビックリ)
カッチャン「自分のなりない表現できてて魅力的でした 歌唱力は今までで一番でした
ドリカムの吉田美和さんのようにもっと自分らしいオーラをだせればもっといい」
タケモト「歌がうまいのはさすがだなと もっとのびしろを感じました」
よっしー「最初から最後までパワーがすごいなと オーデション楽しんでるの伝わりました」
エントリーナンバー 13 キムラモモカさん
自己PR・・ボーカロイド初音ミクが大好きです 小学3年までエアロビクスを習っていました
踊ることが好きです
Y字バランスを披露 太郎の「男女」を披露
(いや~ある意味一番印象に残った女の子でした(^▽^;)淡々と話しまさにアニメキャラみたい)
タマノイ「何とも不思議なキムラワールドつれてかれちゃいました 声も独特でした」
タケモト「声が特徴的なので音程つかむ感もシッカリしていてちゃんと練習したら色んな意味で可能性かんじました」
カッチャン「不思議なキャラでこれからどんな風に変わっていくのかみていきたい」
エントリーナンバー 14 マツオマリンさん
自己PR・・・ピコ「桜音」アカペラ披露
タケモト「どんなアイドルになりたいですか?」「歌って踊れるアイドルになりたいです」
タマノイ「普段しゃべってる声と歌声変わるのがいいと思います もっと歌の練習して歌に
抑揚できればよくなると思います もっと歌の世界に入り込めるようになればよかった」
もっぴー「歌ってるときはカッコよくて踊ってるときはかわいくてそのギャップがよかったです」
エントリーナンバー 15 イソムラユユさん(14)
自己PR・・・特技は軟体芸 開脚披露
SKE48「思いで以上」アカペラ披露
(ヘビロテでカワイイのが苦手なのでオリジナルのダンス)
カッチャン「振付をアレンジする度胸がすごい トレーニングしていけば自分の目指すアイドルになれる」
タマノイ「自信にあふれてて応援してくれる友達多いのもいい 注意力散漫になっていて目線が
色んなとこにいっちゃって集中する意識をもてればいいいかな」
タケモト「アイドルにあこがれるだけあってアイドルらしさがでてる バレエ習ってるのでダンスもよかった」
もも「トークのときも踊ってるときもすごく元気があってよかったです」
ここで審査員の3人は一旦ステージから別室へと移り審査へと移ります・・・
さぁ・・・どうなるのでしょうか??