姫路をあとにし、宿泊先となる次の目的地、京都へ。。。



久々に京都のおいしい料理に舌鼓を打ち・・・♪

ホテルへ帰りそのままぐっすりとぐぅぐぅ
翌日は久々にめっさ良い目覚めでしたw



今回の京都旅行は、いままで訪れたことがない場所への訪問が

コンセプトということで。。。最初の目的地、大原へGO!!


三条からバスに揺られること40分ほど・・・

大原のバスターミナルに到着です。


まずは三千院へ。。。

初めて訪れる場所はやはりワクワクですw
写真の記録室-大原



三千院までの道にて。
写真の記録室-大原



入り口の御殿門。
写真の記録室-大原



枯山水の中庭。
写真の記録室-大原



聚碧園という庭園に面した縁側。

侘びの佇まいの中に緋毛氈が映えてます。。。
写真の記録室-大原



聚碧園を格子越しに。
写真の記録室-大原



往生極楽院。。。

庭の苔が侘びの美を引き立てます。
写真の記録室-大原



わらべ地蔵・・・

名前のとおりかわいらしいお地蔵様が点在してます♪
写真の記録室-大原



帰りの沿道で見かけたお店の軒先。

鮮やかな唐傘に思わずパチリw
写真の記録室-大原



次回は大原のもうひとつの名所などを・・・



引き続き姫路城の写真をいくつか・・・



白鷺城の別名を持つだけに、白壁を意識した構図で♪
写真の記録室-姫路城



天守閣をアップ目に・・・
写真の記録室-姫路城



西の丸にある、千姫ゆかりの百間廊下から天守閣を☆
写真の記録室-姫路城



同じく西の丸から、化粧櫓を入れて。。。
写真の記録室-姫路城



天守閣に向かう途中♪

間近でみると、ここまで綺麗な木造建築物が現存していることに

改めて感動を覚えます・・・
写真の記録室-姫路城



にの門で撮影した一枚。。。
写真の記録室-姫路城



天守閣の中にて。。。
写真の記録室-姫路城



市立美術館と天守閣。。。

ネットでここから撮影された写真をみて、撮影したいと思った

場所ですw
写真の記録室-姫路城



美術館の壁面を大きめに配置して。。。
写真の記録室-姫路城



裏手にある男山八幡宮から。。。

表から見る姿とは違った趣があります・・・
写真の記録室-姫路城




初めて目の当たりにした姫路城、想像どおり本当に綺麗でした☆

今回の旅行の写真、ゆるりとアップしていこうかと・・・



神戸空港に降り立ってから、最初に向かった先は、

兵庫県の姫路市・・・


列車等での通過を除き、本州で訪れた最も西の場所となりました。

(今までは大阪だったのでw



写真やテレビではよく目にする姫路城ですが


現在の城郭の基礎を築いたのは池田輝政、

本多家が改修を加えて今の姿が完成

実際目の当たりにして、本当に美しい・・・

この城を築いてくれたことに感謝です。
写真の記録室-姫路城



お気に入りの黒田官兵衛が城主だったこともあり、、、


その優雅な姿もさることながら、歴史的な経緯からも、

生きているうちに訪問しよう、と思っていた場所。。。

ようやく実現しましたw