1/19 稽古日誌♪ アクション!! | 幸村道場

幸村道場

役者・幸村吉也が、役者目線からの指導法で好評を博している「幸村道場」の紹介ページです。稽古日程等も随時更新してまいります。

今日は割と暖かかったような気がしますね♪
でも来週は雪が降るみたいですね♪

今回のブログ担当は西脇千江子です♪


今回はアクションでした!!




今日は大人数(≧∇≦)
やはり人数が多いと活気がありますね♪


まずは一対一


{B185B022-398E-41AC-9100-7D9F5BB587B2}

横位置の時と縦位置の時の注意点を改めてしっかりと教えていただきました!
{E4C5AB27-3FDA-44B7-9D85-620FE92C818F}


{23812ADF-E9A4-4AA1-802F-157B4AEF2DA9}

アクションは実際に殴る訳では無いので、
舞台上でいかにセーフティーな距離を保ちながら
殴ったり殴られたりしているように見えるかが大事です!

お互いの思いやりが大事!


{899280C2-AD9B-4F46-8904-3AC7DB781F3F}
ボディも動きが小さくならないように受ける前にしっかりと身体をひらきます!!

手合わせが終わったら即興で芝居をしながらの立ち回りを♪

練習では出来ていても、実際に本番になるとそのことばかりに集中してしまい、出来ていたことができなくなったりすることも、、、、

師匠がおっしゃる"多点集中"

とても大事ですね!


そのあとはマットを!
{E2978694-4828-4D9E-951E-D7E160A4A610}
脚をかけられ転びながらの受け身

勢いを殺すのが難しいです(><)

{5C4595CE-021F-40D4-B829-38D8AC12EB3D}
転回の前に腕をロックする練習を!
師匠のお手本!
綺麗!!!!

{0516A119-4D61-410A-8FF0-86BEAE9C0ECF}

連続しての側転!

先週できなかったことができるようになったりみんな少しずつコツを掴みながら上達しててすごいです!

{98A65EDE-37E2-4E93-9F21-A8F9A788C736}

来週は殺陣です♪

皆様のご参加お待ちしております!
初心者の方も大歓迎です!

お読みいただきありがとうございます♡


講師からのコメント~
やはり人数が多いとみんなのやる気や競争心が違うね(汗)
何年やってても技術は身についても、その時に求められてる物がわからなければ宝の持ち腐れ・・
普段の生活からこの人は今何を求めてる?
何をして欲しいのか?と気を配ってないと、演出家が求めてるもの、振り付けや殺陣師が求めてる核が見えて来ないんだよね・・