最近グッと気温が下がり、一気に秋冬突入!という感じになりましたね

皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
幸村道場は、講師本番中のためお休みをいただき、約1ヶ月ぶりの再開…!
今回は少人数でしたが、レギュラーメンバーに加え、なんと!『ロイヤルホストクラブ』月組 川端ゴロー役で出演していた塩野拓矢さんが、急遽参加!!



和やかな雰囲気のなか稽古はスタートしました(*^^*)
初めて参加する生徒がいる時は、まず最初に師匠が基礎の指導にあたり、それ以外の参加者はその間つけられた手などを自主練。その後は段階に合わせて全員で立ちまわりやマット練習に入るのですが…、
さすが、体の利くダンサー拓矢さん。
基礎練を初めてから、10分くらい経過した頃でしょうか。師匠がひと言。
『拓矢、めちゃめちゃ早いんですけど…?』(←レギュラーメンバーの私達へ、わざとプレッシャーをかけるお言葉…

そうなんです。
やはり、見て盗む、そして体現する、それが出来る人は本当に飲み込みが早く、とくに拓矢さんは抜群…!
すぐにレギュラーメンバーと刀を合わせることができました。
…といっても、かなり脳みそフル回転だったらしく


はじめて参加する人がいる時は、私達もまた新たな発見ができ、とても勉強になります。
個人的に今回は、着眼点の良さの大事さと、芝居は思いやりであり、どうやったら相手がやりやすいか、刀を振りやすいのか、、センスが良くとも初めてきちんと殺陣を学ぶ拓也さんと刀を交えたことで、改めて学ぶことができました。
↓構えの指導中

↓その傍ら、「…ヤバイ!!」と必死に自主練中の西脇&柴崎


↓早々に刀を交えました。
こちらは進みながら連続して真っ向をすり上げで受ける練習。

レギュラー組は、ブランクがあいてしまい、感覚を取り戻すのに時間がかかりました。忙しさは言い訳になりません。
反省。やはり継続は力なり、です。
師匠は、来れるときに来たらいいよ!と、レギュラーメンバーにも、通ってみたいと言っている人にも、とても広いスタンスで私達を迎えてくれるので、とても有り難く感じております。
でも、それと同時に以前師匠からいただいた、
『本気で物にするなら、時間は作るもの。その時間を作って来た人達が今しっかりと物にしている。』
というお言葉。
これもまさにその通りだなと、自分自身身に染みて感じました。
そして…
『あの時やっとけば良かったじゃもう遅い』というお言葉。これも口酸っぱくおっしゃっているお言葉です。
これは、新たな事を始めるにも、継続してやっていく事にも共通していえること。。。
師匠と同じ舞台に立たせていただき、道場再開して一発目の稽古。
学ぶこと、身に染みて感じることの多い回でした。

今月はお休みなく毎週金曜日に開催されます。
次回は11月13日。
ご興味のある方は、是非お気軽にご連絡くださいね

yoshiya.yukimura58@gmail.com
>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【見学・体験 随時歓迎!】
詳細はこちらの記事をご覧ください。
クラス内容について