歩合制になる | 投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

育児、投資、旅行メイン。2022年から株デビュー。
400万で投資中です。運用益は、使いつつ再投資!働かずごろごろしながら、お金が増える生活が好きです笑

1億!富裕層目指して、その後夫婦でFIREしたい

主人のお仕事のお話。



今まで給与制でしたが、いろいろと話し合いまして


歩合制になりました。



おそらく歩合制の方が多い業界だし、収入も確実に上がると思います。

同僚は歩合制にして1000万以上収入が上がったそうあんぐり



収入が増えるのはいいことなんですが、

私自身はそこまで嬉しいって気持ちはなく。



正直言うと、税金がっぽり持っていかれるなら、



ほどほどの給与でほどほどのお休みがあった方がいいのではないか?が本音。



歩合制で収入が増えるということは、

仕事も増えるから忙しくなり休みが少なくなる。



我が家の場合、旅行好きなので忙しい状態なら、行くことも無くなるはず。

お金があっても自由な時間が減るのはいいのかどうか…。



ちょっとわからないのです。






ポジティブに考えれば、

さっさと収入を得て、そこから投資で増やして1億貯めてしまう。

そしたら仕事をセーブして、バランスを取る。


これもできなくないです。






でも現実はそう簡単にはいかないでしょう凝視





今の選択がこの先長い目でいい方向に向かえばいいけれど、

大きく変わる時は不安の方が大きい。



とりあえず、「歩合制になる=仕事が忙しくなる」ので、

近いうちに職場に近い賃貸へ引越しをしようかと話しています。


引越し費用もかかるし家賃も高くなり出費は増えますが

最終的にこの選択が良かったね!と言えるようになればいいな。