60代母!母の日の実用的なプレゼントはこれだった! | 投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

育児、投資、旅行メイン。2022年から株デビュー。
400万で投資中です。運用益は、使いつつ再投資!働かずごろごろしながら、お金が増える生活が好きです笑

1億!富裕層目指して、その後夫婦でFIREしたい

この時期になると



60代の親の

父の日母の日に何をプレゼントしたらいいか?悩みます泣き笑い



昨年は、出産時期とドンピシャでそれどころではなかったので、落ち着いた頃の冬に私のセレクトで送ったんですね目がハート



そしたら、結構喜ばれ、今年もそれでいいよキラキラとなりましたルンルン



その贈り物ってのが



お正月のお節料理キラキラ






母の日って毎年同じ時期なので、実用的なものを買うにしても

同じものになっちゃいません?傘とか、夏の服とか。


でも60代になったからか

年齢と共に欲しいものも無くなるようで、

そもそも欲しいものなんて無いらしいのです。

だからいらないよ。と言われておりました。



まあそうだよね、欲しくないプレゼントもらうのも誰得だし笑い



というわけで私セレクトで勝手におせちを送ると

最初こんなの要らない。とか言ってたんですおいで


ですが、

いざお正月になると、気に入ったようです目がハート



というのも…

おせちがあれば家事をしなくて済むので

お正月何もせず過ごせたのだとかキラキラチョキ


おせちをプレゼントすることで、

忙しさからの解放をプレゼントできるのがおせちなのかもしれませんキメてる




60代だから、毎日ご飯を考えるのも作るにも

大変なんだろうな。




今後も母の日父の日は

まとめておせちの予定ですパー




我が家はこんなお節だった



おせちじゃ遠すぎて忘れるという場合は、お惣菜セットがいいですよキラキラ

母の日のプレゼントに困ったら、家事代行できない代わりに惣菜セットで楽をプレゼントもあり!

おかずセット!