うぅうううぅぅーーーーしんどい!臨月と義母 | 投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

投資しながら趣味と子育て♪自由を楽しむ暮らし

育児、投資、旅行メイン。2022年から株デビュー。
400万で投資中です。運用益は、使いつつ再投資!働かずごろごろしながら、お金が増える生活が好きです笑

1億!富裕層目指して、その後夫婦でFIREしたい

ようやく37週まで来たので


いよいよ運動をしようと張り切るも


体が重くて動けません笑い泣き



何をするにも

ふぅーーー。とため息や、よいしょ!の掛け声が必要笑い泣き



こうなったのも

35週からずっと安静にして

動かなかったことと


最近やたらと太ったのが原因かと思いますガーン

(赤ちゃんも大きくなったのももちろんですが)



そうそう、



やたらと太ったんです!!!!



まさかの1週間に2kg!



それもそのはず。


義母がご飯を作ってくれるから笑い泣き


義母おばあちゃん「2人分食べないとね!」

と気遣って、すごい食事量が出てきますガーン

それで無理して食べるので、残せず太ってしまいますもやもや



そして健診よハートブレイク。。。。。


体重計を見て



助産師さん「。。。。。ん!ん?太った。え??服?いや服じゃないよね?太ったよね?えーーー??」



と言われましたガーンガーンガーンガーン



もうね、助産師さんからの体重プレッシャーと義母からの食べないとダメよ。プレッシャーの板挟み…




私しんどいえーん




切迫早産から抜け出して、ようやくほっとできたと思ったら、最後はこれですか笑い泣き




もうね、穏やかなマタニティ生活なんて

無いってことね笑い泣き






最後まで穏やかには過ごせ無いのね?

そうなのね?と認識しました〜笑い泣き




体は重いし

体重は義母&助産師さんから圧力かかるし



そもそも慣れない義母との同居生活で

いろいろ疲れるのーーーーーーーー!





ねぇねぇ、なんでこんなに最後までしんどいの?笑い泣き



もういっそ今産みたいとか思う笑い泣き





けど



やっぱ怖いから産みたくないよーーーーーーーーーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き