SOIに行くのは何年ぶりだろう?

大阪であることは知っていたのですがスルーしていました。
チケット高いんですよ(笑)。
最近は他のアイスショーも高くなったのでそれ程差は感じなかったんですけれどチケット高い割には・・・というのがあってしばらく行ってませんでした。
しかしですね。
ある情報が投下されたんですよ。

真央ちゃんとかなだいがコラボする!

はい、ポチった(笑)。

真央ちゃんが出るのがなんと9年ぶり。
多分私が観に行くのもそれくらいぶりかもしれん。

場所は勝手知ったるラクタブドーム。
他に誰が出るのかあまりチェックしてなかったのですが、世界選手権で優勝した4カテゴリーの内、3カテゴリーの組(マリニン、りくりゅう、チョクベイ)が出演。
そういえばマリニンくんも生で観るのは初めてだわ。
日本選手も世界選手権出場者は男女とも鍵山くん以外全員、他には世界ジュニアチャンピオンの麻央ちゃんと璃士くんなど豪華メンバーやん。

Gala形式のアイスショーが久しぶりだったので逆に新鮮でした。
グループナンバーも楽しい。
さっとんと友野くんがレギュラーキャストでとても馴染んでいたのが印象的でした。

いちばんすごいなと思ったのは真央ちゃんのボレロだったかな。
初めてこのプログラムを観たのは映画館の配信だったんですけれど、生では更にすごかった。
このプログラムだけは会場の雰囲気も違っていました。
息をするのも忘れるくらい見入ってしまいました。
これは本当に生で体験してほしい!

そしていちばん目当ての真央ちゃんとかなだいのコラボ。
・・・と思ったら友野くんもいるよ、4人でのコラボナンバーでした。
宣伝では真央ちゃんと大ちゃんの久しぶりの共演を謳っていたので4人だとは思わなかったのですがこれがめちゃめちゃめっちゃめっちゃ良かったです。
これっきりのコラボ勿体なさすぎ。
哉中ちゃんが過去の真央ちゃん、友野くんが過去の大ちゃんで過去と現在を交差するというプログラムなのかな。
色々沁み入る素敵プログラムでした。
大ちゃんが真央ちゃんをリフトしているのを見て、いつかのクリスマスオンアイスでのへっぽこリフトもどきを思い出してほっこりしましたが(笑)。
それを思うとがっつりリフトできるようになってすごいなあ。

かなだいでのプロは「MAKEBA」。
まだ生で観たことないプログラムも観たかったのですが(土曜日夜の回にやったらしい)、他のアイスダンスカップルではできないプログラムでこれはこれで楽しいです。
大ちゃんのジャンプが決まって良かった!

他に印象に残ったのは中田璃士くんと千葉百音ちゃんのプログラムが伸びやかな滑りとキレのいいジャンプで見ごたえありました。
また、ジェイソンとキーガンの滑りは本当にひときわ美しくて眼福でした。
みんな良かったけど書ききれないのでこのへんで。

あっ、そういえば休憩時間(製氷前)にパディントンが滑っていたw