真央サンクスツアーに初めて行きました。
今年に入ってやっと関西にもツアーが来てくれるようになったのですが、前回の滋賀と次回の京都は行けない(行けなかった)のでここに入れました。
場所は尼崎スポーツの森。
昨年近畿ブロックであまりのバスのなさに困ったところです。
さすがにショーは時間が決まっているので臨時バスがピストン輸送で出てましたが、バスの台数と観客数が合ってない。
開演1時間前に最寄駅の出屋敷駅に着いていたのですが、バスに乗れたのは40分後です。
そして駅から会場までは15分弱。
しかも身分証明書提示もあるので(こちらは比較的にスムーズだったが)、座席に着いたのはギリギリでした。
私の後ろにもずいぶん人が待っていたのでおそらく間に合っていない人が多かったかと思います。
真央サンクスショーとは真央ちゃんが現役時代に使った曲中心、少人数編成のショーというのはわかってましたが特に予習はしてませんでした。
選手時代に有名だったのは無良くんと今井遥ちゃんくらい(川原星くんは知っていたけど)。
メンバーはオーディションで選んだそうです
昨年は舞ちゃんが入っていたのですが、舞ちゃん枠に遥ちゃんINなのかな。
久しぶりに遥ちゃんを見ましたが、エレガントであり切れのあるスケーティングは変わらずでした。
安価で普段ショーに行かない土地に真央ちゃんが来るというコンセプトのショーなので、「THE ICE」のような観客参加もあるきゃぴきゃぴとしたショーを想像していたのですが意外に大人なショーでした。
「素敵なあなた」では真央ちゃんを男性4人がアピールするような振りでああ、真央ちゃん大人になってと思っていました(私の立ち位置が不明)。
1時間半ノンストップで他のスケーターだけしか出ないナンバーもありましたが、3分の2くらいは真央ちゃん出ずっぱりでした。
何せ冠に真央ちゃんの名前入りであり、真央ちゃんのやった曲しかしないんですもの。
そしてやはりいちばん印象に残っているのは真央ちゃんソロでした。
リッツの夜も好きだし、チェロスイートも素敵、そしてラストはやはりラフマニノフ。
他のスケーターたちも綺麗な滑りだったのですが、真央ちゃんの別格感がすごかった。
スケーティングはもちろんのこと魅せる力が更にアップしていて素敵でした。
6連ジャンプ(タノ入り)もすごかったが、逆リフトまでできるのかとびっくりした(笑)。
別格感といえばやはり無良くんも別格だった。
真央ちゃんをすごく支えているなというのがわかりましたし、またソロで滑る「鐘」がさすが元トップ選手!という貫録がありました。
難を言えば、前述通り真央ちゃん出ずっぱりなので休憩と衣装替え時間のためなのか、つなぎとして映像が入っていたのが「待ち時間ですよ」感ありありだったので工夫が必要じゃないかと思いました。
特に私の席が見切れ席(買ったのが遅かったのでここしか残ってなかった)だったのでモニターがちっとも見えないので音声だけしかわからなかったのですが、おそらくオーディション映像とか練習映像、自己紹介映像などだったと思います。
見えなかったので多分(笑)。
あとはおそらく狭いリンクを想定してなので仕方ないかと思いますが、横1列に並んで滑るというパターンが多くて単調なところがありました。
とはいえ、真央ちゃんだからこそ出来るショーであり新しいショーだなと感じました。
とにかく真央ちゃんの滑りを堪能できるショーでもありました。