藤岡正明くんのライブに行ってきました。
月初にCHEMISTRYの復活コンサートを聴きに行ったので今月はASAYAN月間(笑)。

場所はミナミのヨーロッパ通り沿いにあるライブハウス(長堀橋寄り)でしたが、ミナミに来るのが久しぶりでした。
だってミナミには劇場がないんですもの(笑)。
そしてどこがヨーロッパなのかつっこみたくなるw

前回は15周年記念ということでミュージカル曲半分、オリジナル曲半分の2部構成でしたが、
今回はほぼオリジナル曲。
ミュージカル曲はビリーエリオットからの「Electricity」とキャッチミーイフユーキャンから「Fly,Fly Away」の2曲のみ。
でも本当に楽しかった、何よりも音楽が大好きだというのがものすごく伝わってくるのが本当に楽しい。
ミュージカルではその役として歌わないといけないけれども、オリジナルでは「藤岡正明」として歌えるという楽しさが伝わってきます。
またね、そのオリジナル曲も優しくて素敵な曲ばかりなんだな。
ベースとドラムとの3人編成なのがシンプルに音楽を味わえるというのも良かった。

今回お目当てだったのは「Electricity」だったのですが、ピアノ弾き語りの大人の「Electricity」で素敵でした。
ビリーとしてではなく、もちろんトニーとしてではなく、藤岡くんとしてのナンバーでした。

道が混んでいてギリギリで着いたのでリハがあまりできなかったという裏話まであり(車で来たのですね)。
ビリーが大阪でも公演があったよね?と確認しながらのMCも好感度高かったです。
ミュージカル俳優さんのコンサートMCで自分がどこで公演したのかわからなくなるんだろうとはわかるものの「いや、その演目東京でしかやってませんから」と思う時もしばしばあるもので。
それでも前回来たのが2月だというのは忘れていてみんなに総ツッコミされていた(笑)。

オリジナル曲は聞き覚えのある曲「交差点」「朝靄」も素敵でしたが、個人的には「星ニナル日」が好きでした。
新曲という「恋」も素敵だった。
最後にみんなが幸せな気持ちで帰ってもらいたいと用意された「あなたは今恋をしてますか?」がまた胸キュンもので温かい気持ちになって帰ることができました。