とりあえず2012年観劇のまとめ
1/7 MM!京都(10周年記念カテコ)
1/8 TdV ガーリックガーリック♪
1/28 MM!京都
1/29 ボニクラ
2/4 SOM大阪
2/8 MM!京都(オフステ有り)
2/19 MM!京都
3/11 ウィーンミュージカルコンサート
3/18 MM!京都
3/25 MM!京都
3/31 MY ONE AND ONLY
4/7 MM!京都(前楽)
4/8 ジキハイ
4/28 SOM大阪(一和ロルフ復活)
4/30 道化の瞳
5/4 SOM大阪
5/19 SOM大阪
6/3 SOM大阪(千秋楽)
6/16 AOL東京
アイーダ東京
6/23 海辺のカフカ
6/30 夢醒め大阪
7/1 赤毛のアン全国
7/22 AOL京都
8/5 夢醒め大阪(オフステ有り)
8/8 スリルミー
8/11 Songs for a new world
8/25 BB東京
9/9 エリザベート
9/22 桃次郎京都(最後の京都劇場)
10/7 SOM福岡
10/28 LK大阪(初日)
11/30 里見八犬伝
12/1 木村花代バースデーライブ
12/15 Alice in Wonderland
12/24 MM!札幌
12/30 ミスサイゴン(予定)
37回ということは月平均3回。
私にしたらめっちゃ行っているんだけど、
他の人に比べたら可愛いものだ(笑)。
明らかに後半ペースダウンしているのは
やってないからというのが大きいです。
内、四季は23回、そしていっちーは11回と約半分。
とりあえず数えるまでもなくマンマがいちばん観てますね(笑)。
多分来年は減ると思う、多分。
四季以外が増えるかな、でもチケットの取り方が
いまだによくわからんのよ(笑)。しかも高いからどうしても
行きたい!とならないと足が向かないというか。
やはりどうしても四季以外でも元四季の人が出ているのを
チョイスしてしまう。
MM!とSOMを除くと(いっちーが出ているとどうしても冷静になれないので)、
いちばん感動したのはアンです。
あんなにボロボロ泣いたのは久しぶりかもしれない。
SAYAKAホールってどこやねん?と思ったけれど(笑)。
そしてジキハイで石丸さんの底力を感じることができて
結構数日ひきずった。
印象的だったのはこの2つかな。あと未見のサイゴンはどうだろう。
いっちーはペッパーとロルフの2本柱で観たわけでそれぞれ
成長したところが観られたのが本当に良かったです。
でもそろそろ違う役も観てみたい。来年も楽しみです。
そしてこの1年で劇場でいろんな方にお会いできました。
楽しかったです。ぼっち観劇の時もぼっちじゃないというのが
何度あったことやら(笑)。
また来年もよろしくお願いいたします♪