合不合の素点が出てましたー



算数:6割5分

国語:8割
理科:6割

社会:8割5分

みなまでいうな、算数……

せめて7割に到達してくれないとなぁ……
理科はもいさん自己採点
は7割とのことだったのですが、


周囲の理科難化情報を聞くに、そんなわきゃないなと思ってたら、
安定の1割減
。ですよねー





トータルでは前回比-15……
前回より平均は低いのでは、との印象ですが、
さあ偏差値はどうなるか……と、粛々と木曜日を待つしかありませぬ……。
Sコース残れていればいいのだけど……



受験本番に向けて、じわじわと問題の難度が上がるにつれ、
総得点が落ちてゆく……というのは、
やはり応用問題への対応ができてないと視るべきか……



まあ、粛々ともいさん
にできることを


やるしかありますまい、と
むりくりネガティブを覆い隠して、がんばっていきまっしょい



学校が落ち着いてくれればなー……。