はい、第4回となる今回も、豊島岡女子で受験、そして池袋三省堂のいちのいち で 出待ち中ですzzzねずみ
(山羊座の和菓子をつい買ってしまった)

だって近いんだもおぉぉん!
そして眠いんだもおぉぉん!zzzねずみ

しかしながら、残り2回は別の学校で受験となっているので、
いちのいちでの出待ちも、今回が最後……かな? 最後じゃないかな?zzzねずみ
池袋って、空いてて寛げるカフェあまり知らないのですよね……。

さて、もいさんキョロキョロ焼き芋の小学校問題は、全く改善の兆しないどころか悪化しており……えーんねずみ
もいさんショボーン焼き芋も、だいぶメンタルをやられて、胃に来ているような可哀想な有様……ショボーン焼き芋
前回の週テストも、受験できる状態ではなく欠席となりました……。

そんな中で、勉強もいまいち身が入らず、真剣さにも欠けてしまう中……
……合不合で「80%判定を取ってこい」と厳命する、鬼のねむりねずみねーねずみ
ちょっとトラブルがあったので(^.^;

……まあ、無理だとわかってるんですけどねーねーねずみ
(娘を信じろよ……ねーねずみ
この後、試験終わったらフォローせねば(・・;)

過去問は相変わらず苦戦気味……?

Y偏差値65付近・平成27年度
※前回と同じ学校

            合格者平均比
国語       -9.5
算数       +5.4ニコニコ
社会       -3.6
理科       -9.1

合格者最低点比
       +5

またしてもぎりぎり最低点突破ねーねずみ
がんばりましたニコニコ焼き芋
でも、もう少し安定して欲しい……

国語は、だいぶこの学校の問題のコツは掴めたのか、
ようやく7割に乗せてきましたニコニコ焼き芋
ただし合格者平均は8割越えているという(^.^;
前回・今回と記述が空白で15点捨てているので、ここに手がつくようになれば、なんとか……。

珍しく算数が合格平均超え!照れ焼き芋
まあ、7割取れてないけどなーねーねずみ
でも、ポカミス、読み違いさえ気をつけてくれれば、6、7割取るくらいの実力はあるはずなんだ……きっと……笑い泣きねずみ

今日の合不合説明会は、併願戦略と、残り100日の過しかた、など……。
メンタルが大事、という話に、おっしゃるとおりと思いつつ、今の学校の状況が……笑い泣き
ついつい、1月全滅した際の併願戦略などを考えてしまう、ネガティブなねむりねずみ笑い泣きねずみ

豊島岡の説明会では、今回も映像中心で、その最後に卒業生のインタビューを流してました。
その中で大学受験の際に、先生から
「自信を持つことが大事。自信を持つことで変わってくることもあるんじゃないかな」と
言われたのが印象に残っている、とのこと。

説明の先生が「ちょうど、今のお嬢様の状況にも重なると思いまして」……と。
確かに……。親がまず子供を信じてポジティブにならないと、子供も自信持てないし……うーんねずみ

ということで、もいさんニコニコ焼き芋の前では、できるだけポジティブにほめて、自信を引き出したいと思います……えーんねずみ