……いいかげん しつこいですって?うーん
確かに……ですが、やばい状況には変わりなく……えーんねずみ

今日、もいさんニコニコ焼き芋は、最後の組分けテスト中です。
4年から続いてきた組分けテストも、いよいよ最後、あとは合不合テストの結果で組分けするようになります……。
いよいよ、本番が迫ってきてるなあ……。

一方の我らがもいさんニコニコ焼き芋
受験生意識は、夏休みを経てもあまり変わらず、のほほん……うーん
甥っ子(なんと武蔵に合格!)のお母さんは、「夏休み過ぎると変わるよー」と言ってたのだけどなぁ……うーんねずみ

そして、8/27から学校は始まっているのですが、相変わらず学校のトラブルはあまり改善されておらず、疲れ気味……ショボーン焼き芋

……もいさんに不利な、算数傾斜配点の組分けテスト、やっぱりやばい気がします……アセアセねずみ

まあ、もいさんの本番強さに期待しつつニコニコ焼き芋、クラス落ちしても学校別は確保してるので、あまりくよくよしない方向で……。

夏休みの最終週は、夏期講習は午前だけとって、午後は「受験トレイン」の理科・計算問題 に取り組み、計算系の演習不足の補強をしてました。ニコニコ焼き芋
あとは、平面図形の手筋、AB問題を30/45くらい……うーん
手筋、ねむりねずみの元気がないと、進められないのです……(この辺はまた別途)

今日は親も大変で。
午前は校舎の説明会、午後は学校別の説明会を奥さんおとめ座におまかせしつつ、ねむりねずみぼけーねずみはテスト終わったもいさんニコニコ焼き芋連れて、学園祭に滑り込みです……。

ねむい……zzzねずみ