時間が過ぎるのが早すぎる……と思ったら。
梅雨まで過ぎ去ってしまい、あまりの暑さに眠だる気味のねむりねずみぼけーねずみでございます……。

算数:8割5分おねがい
国語:8割
理科:7割5分
社会:8割5分

算数〜もいさん がんばったー爆笑焼き芋
Cコースとは言え、小問・中問全て正解、大問も(1)正解はお見事。

……では、何を間違ったかというと、計算の(1)なんですけど、ネ……えーんねずみ
これがなければ、算数初の9割到達だったのに……というのがまた、完璧ができない もいさん口笛焼き芋らしいところ。

理科も、ごく単純な計算違いをしたらしく、本人えらく悔しがっておりました……。

算数は、朝の「日々の計算」での文書題間違いも逐一解き直しするようにしたり、塾のない日も自ら塾に行って勉強して、わからなかったらすぐ先生に質問する、という姿勢の変化が、じわじわ実を結んできてる……といいなあ。

(そうすれば、ねむりねずみzzzねずみの眠気もうかばれる……)

とは言え、ケアレスミスが多いのは相変わらず。
いよいよ勝負所、豊島岡での合不合に向けて気を引き締めてほしいところですプンプン焼き芋

……しかし、合不合週、範囲が多すぎて何勉強させたらいいんだか……悩みます〜アセアセねずみ