運動会後の連戦だった、サピックスオープンの結果が出てました

先に公開された未採点の答案用紙を見て、
「……こりゃあかんわ」

と思っていたのですが、そこまで酷い結果でもなく。
サピオープンって難しいんですね……

結果、第一志望が40%、他は概ね80%。
算数Aの計算ミス2問を取ってると60%(^.^;
過去の合不合は、ちょっと出来すぎの感があるので、ねむりねずみ的には、だいたいこの辺がもいさん
の立ち位置では……と思います

偏差値はこんな感じです。
理科A>国語B>4科計>社会A>国語A>算数B>社会B>算数A>理科B
思考力弱いもいさん
のこと、B問題が弱かろうことは想像にかたくなかったのですが……。
……算数Aェ……

Bより悪いやんけぇぇ……

そして理科は両端という、意味不明な結果……

まあ、サピックス母数でもそれなりに勝負はできてる、ということがわかってよかったです。
運動会で疲れているだろうに、もいさん
よく頑張ったと思います*
……それよりも、週末の組分けがピンチな雰囲気です……