気が付いたら一週間経って、週テストの結果が出てました……。早いなあ。

で、素点は低調版もいさんパターン。
算数が安定の5割台うーん
理科社会がそれぞれ前回比-1割うーんうーん
合計点で前回比-20くらい。

算数は後半の中問、大問で善戦していたのはgoodニコニコ
しかしながら、反面前半の小問で未回答があったりと、ちょっとムラがある……。
もともと数と規則性はやや低調な分野ではあるのですが、まだ基礎に抜けがありそうですね……笑い泣き

理科も、試験当日の解き直しで「解けたけど式の意味がわかんないキョロキョロ焼き芋」とのたまうていて、
もいさん、それは理解でなくて解き方の暗記だから……笑い泣きと、急遽ねむりねずみ講義ねずみzzzしたのですが、まだまだですかね……。
夏に向けて課題は多いなあ……。

体力的にも低調気味なもいさん、今日は午前が学校別の選抜テスト、午後が通常授業と、ダブルヘッダーガーン
午前のテスト、無事に通っていればいいのですが……結果も解説もなにもなしのテストなので、何とも不安ですねキョロキョロ