こんにちは。
辺境のブログにようこそお越しくださいました。

いいね👍️&フォローありがとうございます。

前回のブログからあっという間に10日以上経ってました。
もうまもなく4月も終わってしまうとは。
毎日があっという間過ぎて驚きます滝汗


相変わらず時短の時間には帰れず、もう少しだけお子には踏ん張ってもらわねばならぬ状況です。
それでも仕事はたまる一方。

仕事も家事育児も中途半端な気がして、もうもうもうアセアセ


お子は前回のブログ後、いつもの保育園に行ったものの、またも熱が出てしまい、病児保育へ。
利用が始まって初めて他のお子さんがいたのですが、みんな病後児で元気一杯でした。

その後は発熱も無く、ようやく落ち着いてきたようで、日に日に咳や鼻も落ち着いてくれています笑い泣きDASH!
辛そうだったので、本当に良かったです。

ごはんおにぎりもモリモリ食べられるようになりました筋肉


私自信もなんとか発熱せずに済み、まだ鼻水続くものの乗りきれそうです。


病児保育は本当に助かる制度ですが、許されるなら、一週間くらい休んで自宅でゆっくりしたら、もっと早く治るのだろうな、と思わなくはないです。

有給そんなにないので、無理ですけど←

そんなこんなで、お子も頑張ってくれていますが、やはり長時間の保育と帰宅後のバタバタで負担がかかっていると思います。

連休あけくらいから、徐々に時短の時間に近づいていきたいと上司に相談中です(仕事終わらないけど、なるべくお子の体調を優先したいお願い)


そう、もうすぐゴールデンウィークですね。


連休が近づくとコロナの波が来る気がします🤔
本当は、お正月が義実家だったので、久しぶりに実家に戻りたかったのですが、お子の体を休める意味でも自宅にいるべきか迷っています。


ただ、現在の住まいの方が観光地の側なので、引きこもりするしかなくなるんですよねー。
実家は田舎ですが、徒歩2、3分で公園もバス停もあり、田んぼの畦道もあるので同じ引きこもりでもお子の遊ぶ場所には困らないので、決めきれずにいます。


いや、出歩いちゃいけないのはわかってるんですけど…。
ウダウダウダウダもやもやもやもやもやもや



チューリップサンプル百貨店はご存じですか??
いろいろな商品がお得にお試し購入できます。
現在、はじめて購入の方向けキャンペーンしてます❗️

キャンペーンページ

紹介コードも良ければ使ってください。
dfToBXpE
期限ありですが、1001円以上で使える500オフクーポンがもらえますニコニコ



チューリップ地道にコツコツ続けてます。時間がなくてもできるゲームやアンケートが多いです。



チューリップミスドやケンタッキーはこのポイントがたまったときのごほうびですニコニコ

itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪



チューリップアンケート類はちょっと時間がかかるので、お子が生まれてからはめっきり💧

ネット通販はほぼこちら経由なので、それでもけっこう稼げます!

ライフメディアへ無料登録



チューリップマクロミル

バナーが見つからない笑い泣き

毎日コツコツすれば、1ヶ月1000円くらいになります。子持ち田舎住まいなので、会場アンケートとかは参加してません❗️


スキマ時間でアンケートに答えてお小遣い稼ぎしませんか?

コチラのから登録してアンケートに答えればボーナスポイントがもらえちゃう。