灯火消えんとして光を増す   100曲レポ⑧ | 肝っ玉かあちゃんのひとり言

肝っ玉かあちゃんのひとり言

妄想の世界に逝っちゃってるヤツの戯言

90曲を超えたことを聞いて、もうすぐ終わりかと思うと泣けてくる・・・・


ソロ後はユニットがババンと出てきて会場も最高潮の盛り上がり!!



ますは眼鏡’s!!

曲はもちろん踊りませんか眼鏡’sブーケ1

衣装まであってめっちゃカッコイイ!!

真っ赤なドレス着た女性が踊りながら一人一人に

ボディタッチしていくんですよ!!

やーめーてーーーー!!!

悲鳴のような叫び声があちこちで起こってました叫び


私は「チュッキスマーク」って言うのを!生「チュッキスマーク」を聞き逃すまいと

待ってたんですけど、やりました!?やってたんですかね!?

私には聞こえなかった・・・・orz

いつもCDで一緒に「チュッキスマーク」ってやっては一人悶えていたというのに・・・

侑士とチュッキスマークってしたかったよ・・・ハートブレイク


次の曲はさよなら眼鏡’s。

この意味深なタイトルにみんな歌い終えあった後

解散宣言があるのでは?とドキドキしてたと思うんですよ!!

でもかなりあっさり退場・・・


あれ?解散しないの!?ってあっけにとられてしまった・・・


でも、ある方の情報によると「普通の中学3年生に戻ります」と言ったとか?

聞き逃してしまったんですかね?

周りがすごい歓声だったんで聞こえなかったのかな?

けど、解散宣言といえばやっぱり、

床にマイク置いて深々と礼!!ってするんじゃないの!?


まぁ、その時は「解散しないんだ♪」と思ってたんでテンション上昇アップ

「by断ち切り隊」の登場で狂ったように叫びまくりました(≧▽≦)


センター左に楠田さん、右に甲斐田さん。

楠田さんの隣がたぶん大須賀君。

甲斐田さんの隣が細谷君だったと思う・・・たぶんね!!

4人でダンスもあってカッコよかったーー!!

楠田さんがターンとかしてるんですよ!!

あれは見惚れる!!恋の矢

最後は4人固まってキメポーーーズ!!

あれ、写真とか販売されてたら絶対買ってた!!

本気でカッコよかった~!!ドキドキドキドキドキドキ


でも次のは反則だな!

ありゃ会場内の乙女のハートを全部かっさらっていったはず・・・

はい!出ました!!キラキラ氷帝エタニティ キラキラ

しかもジャケットとおんなじあの衣装!!



萌え死にしそうでした恋の矢ラブラブ!

べ様は違和感なくお似合いでしたが

保志さんは襟に顔が埋もれてて可愛いし

浪川さんは顔がね!王子様フェイスだもん!似合わない訳がない!!

岩崎さんは少し恥ずかしそうでした( ´艸`)

いや、べ様以外は恥ずかしそうにしてたかもにひひ


これまた私の見間違いかもしれませんが

上のジャケットと同じポーズをしてた様に思ったんですが・・・

DVDでたらチェックしてみてください!


お次は青酢の抱えたキセキ!!

この曲はテニプリキャラソンを初めて、外で聴いた曲です!

たしか靴下屋だったかな?

「え!?こんなとこで流れてるなんて!!」ってかなり驚きました!

でも普通にいい曲だし、誰もキャラソンって気づいてなかった・・・


それはどうでもいいとして、じゅんちゃん全部で3回衣装替えしたのかな?

どれも可愛かったラブラブ

じゅんちゃんは、おっきー、近藤さん、甲斐田さんと、

1人づつと肩を寄せて歌ってました。


そうそう、不条理の時もこの抱えたキセキもそうですけど、

モニターにアニメのOPで使われてた映像とかが流れてて

各キャラがアップになる度に歓声が起きるんですよ!

でもやっぱ氷帝すごいッス!

氷帝メンバーが移った時が1番歓声デカかったもんね!


これまたお詫びしますが「サンキュー」の記憶がすっぽりない・・・

おかしいですね・・・一緒に歌ったはずなのに・・・

たぶん次でまたまた弾けちゃったんで、ぶっ飛んで行っちゃったのかも・・・


そう、次の「青と瓶と缶」で再び祥ちゃん登場!!

何曲ぶり!?ってか何時間ぶり!?

「祥ちゃーーーーーーーーーんドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

なんで端っこなの!?もっと真ん中で歌ってください!!

べ様たまには端行けよ!!

祥ちゃんと立ち位置交代したってよ!!

これはそれぞれソロパートがあるんですが鳥海さんがいてないんで

CDとはパートが違ったんじゃないかな?だよね?

祥ちゃんたくさん歌ってたもんラブラブ

もうあの声!!少し鼻にかかったようなヴォイス!!

たまらん!!たまらん!!たまりません!!


実はこの100曲、絶対祥ちゃんでないと思ってたんですよ!

直兄やゆうじさんも出てないし・・・

だから出演者リスト見た時かなり驚きでしたよ!

でも出番の少ないこと!!

赤く染める月から全然出てないもんね!

久しぶりに見た祥ちゃんはやっぱり素敵でした!



そして!!そしてついにファイナル100曲目!!


キャストさん勢ぞろい!全員集合!!もちろんこのみんも!


曲は予想道りDear Prince~テニスの王子様達へ~

曲紹介はこのみんでした!

あの歌詞に隠されたメッセージ!

言うのかな?って思ったけど、キャストさんに止められてました(笑


この曲で初めてモニターに歌詞がうpされました!

必死で覚えたのにな・・・でもウロ覚えだったから助かった!


これ携帯でダンロードして何度も何度も聞いてましたが本当にいい曲!!

歌詞もメロディも、そして何より最後のリョマの  Thank you がいい!!

いろんな思いが込められた Thank you ではないでしょうか・・・


それぞれ楽しそうに肩組んだり、じゃれあったりして可愛かったです!

でもこれで終わりだと思うと涙が・・・・

誰にも負けぬよう涙をこらえて歌いました!


それにしてもまっすん・・・なんでそんなに端でひっそり歌ってんの!?

もっと弾けて!弾けてっ!!

大典さんを見習ってぴょんぴょんしてみ?

大典さんって、真田って言うよりがっくん見たいな人でした・・・汗



この曲はフルで歌われ「wow wow wow Yeah!」の所は

wow wow wow は左右に手を振り Yeah!でジャンプ!!

100曲目、本当に力の限り歌いきりました!!


じゅんちゃんの Thank you しっかり聞いたよ!!


歌い終わった後は、一同礼。

そして、手を振り舞台袖へと消えていかれました・・・

まっすんは端っこだったから1番に消えて行っちゃって・・・(涙



長かったようであっという間に終わった100曲。

でも誰も終わった感などなし!!

即効でアンコールコール!

「アンコール!アンコール!」

ん~どれくらいかな?5分もなかったと思うけど・・・


再び曲が鳴り響く!!

かなり意外なFlower-咲乱、華-

めっちゃ好きな曲だけど、アンコールで出るとは思わんかった・・・



そして、みんな各学校のTシャツに着替えて登場!!

このみんは青学のTシャツでした!



そして本当に最後の最後の曲・・・


We Love TENIPURI  正式のはWe Love SEIGAKUですね。


アンコール用に各学校のオリジナル歌詞?見たいなんが入ってました。

はっきり覚えてません・・・

六角はアサリの味噌汁とか言ってなかったかな?マヂ覚えてねぇ・・・

右端の方で胴上げとかしてたな・・・

誰が上げられてたかわかんなかったけど・・・あせる



本当の本当に最後の曲。キャストさんも会場のみんなも

一団になって歌ったって思える瞬間でした!



そして拍手と「ありがとう!!」が響き渡る中、

3時間にわたる100曲マラソンは無事全員完走しきりました!クラッカークラッカークラッカー