ヴォイス | 肝っ玉かあちゃんのひとり言

肝っ玉かあちゃんのひとり言

妄想の世界に逝っちゃってるヤツの戯言

タイトル見てピンときた方約1名いらっしゃると思いますが(笑

私の声って結構ハスキーなんですよ。

ハスキーって言うと聞こえがいいけど、

年くってるっぽく聞こえる声です・・・ダウン

小さい頃から電話に出ると必ず母に間違われてたし・・・


かわいい声に憧れた時期もあったけど、

顔に似合わないんで、多分この声でちょうどいいのかも・・・汗


あと、声がデカイんですよねあせる

中学3年の時、体育祭の応援団長に推薦されたほどです・・・

女団長ってカコイイ~!!って周りが盛り上がり

気がつけばハチマキ巻いて「いくぞぉーーーっ!!」

ってやってました(笑


でも声でかなり印象変わりません?

いい例えがクロちゃんとか!


うちの近くの弁当屋さんの店員さんで、かなり男前な子がいてるんですけど、

声が九官鳥みたいな声なんですよ!!(ヒドッ

「こんにちは!」と言えば「こんにちは!」と返してくるあの鳥です!!

初めて聞いた時は「え!?」って言いそうになるくらいの驚きでした!

やっぱ男は顔も大事だけど声も大事音譜

なので声優さんが腰砕けのような甘甘ヴォイスで愛を囁いてくれる

乙女ゲーはやめられないんでしょうねラブラブ


乙女ゲーと言えば今朝みた夢を打ち消す為にガクプリやってたんですが

やる度いつも思うけど、あれって最初の対応かなり酷いですよね?

名前も覚えてくれないし、話しかけても「・・・で?」とか「今は忙しい」とか・・・

その冷たさに夢を思い出してまた泣きそうになったしょぼん


って今はヴォイスの話をしてたはずなのに!!!!

やっぱ今日はダメダメな日だな・・・