毎朝の日課となった息子の日光浴も、とうとう最終日

帰る日も、こんなにいいお天気でした

午前中、軽くワイキキをお散歩

工事現場が大好きな息子が立ち止まったのは、インターナショナルマーケットプレイス

8月25日にオーブンらしいですが、3階まであって、その上が駐車場でって、前とはだいぶ違うようですね

初めて泊まった、ワイキキバニアンは、プールのある階に、子供が遊べる滑り台なんかあったり、バーベキューが出来たり



お部屋も広めの1ベッドルーム
ワイキキの端の方なので、買い物して歩くのが辛かったけど、お部屋は満足でした

お昼は何度も行った、アラモアナのフードコートで~
食べた後は、ソルトレイクのターゲットへ行きました

軽くお買い物したあと、空港へ

バーキンで軽く食べて、息子は飛行機を外国の子たちと見てました

そして、最後のサンセットを見ながら、ハワイとお別れ

帰りの機内食はこんな感じ

息子の機内食は、席なしの0歳~2歳用なんですが、2歳の息子にはもうおかゆはちょっと…

また来年、ここへ行けるといいなぁ


帰る日も、こんなにいいお天気でした


午前中、軽くワイキキをお散歩


工事現場が大好きな息子が立ち止まったのは、インターナショナルマーケットプレイス

8月25日にオーブンらしいですが、3階まであって、その上が駐車場でって、前とはだいぶ違うようですね


初めて泊まった、ワイキキバニアンは、プールのある階に、子供が遊べる滑り台なんかあったり、バーベキューが出来たり




お部屋も広めの1ベッドルーム

ワイキキの端の方なので、買い物して歩くのが辛かったけど、お部屋は満足でした


お昼は何度も行った、アラモアナのフードコートで~
食べた後は、ソルトレイクのターゲットへ行きました


軽くお買い物したあと、空港へ


バーキンで軽く食べて、息子は飛行機を外国の子たちと見てました


そして、最後のサンセットを見ながら、ハワイとお別れ


帰りの機内食はこんな感じ


息子の機内食は、席なしの0歳~2歳用なんですが、2歳の息子にはもうおかゆはちょっと…


また来年、ここへ行けるといいなぁ
