昨日の朝は雨がスゴかったんですが、関東を脱出して
山形へさくらんぼ狩りに行って来ました
さくらんぼ狩りは、以前に寒河江でしたことがあるので
今回は米沢へ行ってきました
農家の方が完全予約でやっているところで、平日ともあって
その時間帯は2組で貸し切り状態
もう、1つの枝に、こんなに沢山の佐藤錦
食べても食べても、佐藤錦
おかげで美味しい佐藤錦をお腹いっぱい食べてきました
他にも、正光錦・高砂・ナポレオンとなっていましたが
ナポレオンはまだちょっと早いらしく、7月にに入ったらいい感じだそうです
まだ、赤くなっていないナポレオン
食べた後、せっかくなので少し観光をしました
上杉神社
米沢に入ったら至る所に天地人の旗があって、NHKの「天地人」
観ていないのでよくわかりませんが、たくさんの観光客
天地人博
とかやってました
あんなにさくらんぼで苦しい位にお腹いっぱいだったのに、
実際見ちゃうと不思議なもので・・・
米沢牛定食をペロッとたべちゃいました
もう無理って思ってましたが、帰りのSAで牛タン串と塩ソフトクリームも
モコちゃんも「あ~ん」
満足そうなユキとモコでした
帰りSAで見つけたステッカー
残念ながらマルチーズがなかったので、お友達に
お土産で買ってきました
かわいいですよね