子供が小さいときに 夫のモラハラ、不倫、昼逃げ、別居 乗り越えたいま 家族で穏やかな生活が できているからこそ 「あのときどうすればよかったのか」 伝えられることがあります 誰にも相談できないあなたへ 自分が幸せになるための 夫婦仲修復サポートをします はじめましての方はこちらから ↓ ★ゆうきプロフィール★
【夫の不倫】夫の裏切りで傷ついた心を癒す
私が実践した3つのこと
夫が不倫
怒り 悲しみ 後悔 あきらめ…
色々な感情が湧き出てきてきますよね
どうしてこんな事に なってしまったんだろう?
暗い気持ちになったと思えば
私がワンオペで大変なのに
不倫なんて!!
急に怒りがこみあげてきたり
頭の中はネガティブな感情で大混乱
私もそうでした
本当に辛いですよね
でも
どれだけ考えても
過去は変えられないし
今の夫の言動を
変えることもできない
ネガティブな感情を
そのまま抱えていては
自分のためにはならない
十分わかっているけれど
なかなか私の気持ちは変えられない
これも
良くわかります
私は、時間をかけて
カウンセリングなどを通じて
少しずつ、こういった気持ちを
乗り越えてきて
今があります
このような感情を
乗り越えるための
考え方や方法は
・自然に
・なんとなく
・思いつきで
できるものではありません
だから、もし今あなたが感情に
押しつぶされそうになっているなら
無理に変えようとせず
少しずつ、自分を大切にしながら
心の整理を進めていけばいいんです
毎日少しずつ
積み重ねていきましょう
では、私が意識したことをお伝えしますね
1. フォーカスを変える
例えば「問題」ではなく「解決」に目を向ける
夫の行動や過去の出来事にばかり
意識を向けずに
「私はどうする?」に焦点を当てます
たとえば、 夫が無視を続けていることに
悲しんでいるばかりではなく
「私はどうしたら心穏やかに過ごせるか?」
と考えるようにします
「何が起こったのか」から
「これから自分はどうするか」に
視点を変えることで
少しずつ気持ちが軽くなります
2. 自分の感情に素直になる
感情を押し込めようとしても、いつかは爆発します
だからこそ
「私は傷ついている」「今は本当に辛い」 と
自分の感情をしっかり受け止めることが大切です
過去の傷を無理に忘れようとするのではなく
「こんなに傷ついたんだ」と認めることで
心の整理が少しずつ進んでいきます
3. 日常の小さな幸せを探す
コーヒーを飲むときに「美味しいな」と感じる
晴れてて良かったなと思う
子供達が元気に学校に行ったな
小さなことでも
私は沢山の幸せを持っていると感じる
毎日良かった事を
ノートに書くのもおすすめです
ネガティブな感情は誰でも持つものです
それをどう受け入れて
どうフォーカスを変えるかが
前に進むためのカギになります
そしてもう一度伝えたいのは、
こうした感情の変化は
時間をかけてゆっくり進むものだということです
だから、焦らず、少しずつでいいんです
あなたがもし今
感情に押しつぶされそうになっているなら
ゆっくり自分を大切にして
未来に目を向ける時間を持ってくださいね
自分が幸せになるための
夫婦仲修復サポートをしています
LINE登録はこちらから
👇 👇
現状を乗り越えていくのか見当がつかない💦
夫への怒りがおさまらない
落ち込んだ気持ちを楽にしたい💦
もしあなたがこんな状態だったら
私のLINE登録でプレゼントをお渡ししています!
ぜひ受け取ってくださいね
1,モラハラ、不倫 解決までの秘話
不倫、モラハラの過去から
どのような順序で問題を解決して
今に至っているのか
ご質問を多くいただいていたので
プレゼントとして作成しました
ここでは書けないような詳細まで
思い切ってお伝えしています!
2,ネガティブな感情をサッと切り替える方法
私が経験した次々と出てくる
不安 怒り 後悔
私はなんて不幸なの?
なんでこんな人と結婚してしまった?
などなど
そんな時
気持ちを切り替えられた
方法がわかります✨
下の画像をタップするだけ
3秒簡単登録
👇 👇 👇

モラハラ夫に振り回されて
不安、びくびく、おどおど
先の見えない毎日
こんな気持ちで
この先何年も子育てするとしたら?
かわいい子供はあっという間に
成長します
あなたや子供たちの貴重な時間
を大切にしませんか?
暗い毎日を一日でも早く終わりにしましょう!
穏やかで楽しい毎日が必ず訪れます!
あの時どん底だった私のように
誰にも相談できないあなたへ
自分が幸せになるための
夫婦仲修復サポートをしています