長息しましょう

 

 

ゾウもネズミも一生の間に呼吸する回数は

 5億回と 同じなんですって

でも  ゾウは100年近い寿命にたいして

ネズミは数年
ということは ゾウの呼吸はゆっくり
一方のネズミの呼吸は早い

つまりゆっくり ゆっくりとした呼吸は
文字通り それが "長息(ながいき)"となる---

そして長生きになる



長い息といえば

瞑想ですね

 

 

私が 落ち込んでいた時

呼吸が浅い

と よく言われました

身体が硬くて肩もガチガチでした

 

深呼吸して心も身体も

整えていく・・

 

 

 

テキストを入力

 

瞑想

 

ブームですね

 

 

思考を休めて無心になる

何も考えずにリラックスする

心を静めて神に祈る

何かに心を集中させる

 

一日5分からでも

始めてみませんか?

 


瞑想している人は 長息で 長生き♪♪♪

 

 

読んでいただきありがとうございました🙏