母が幸せなら
実家の母は
農家で
弟がしている椎茸栽培の手伝いや
野菜を作ったりしています
私は 家にいた頃は
手伝いをさせられるのが
嫌で嫌でしょうがなかったのに
今は
野菜作りがしたくてプランターで
プチトマトを育てたりしています
豆苗やネギも再生させています
近所の畑を借りて
きゅうりやみょうがやジャガイモを
植えたこともありました
弟が結婚して
まもなく20年になります
庭を挟んでの生活
お嫁さんは海外の方で
とてもフレンドリー
私達が帰省しても
あたたかく迎えてくれます
母は
言いたいことが言えないタイプ
私と同じです
嫁姑問題と言われるから
色々あります
まして異文化で育ったんだもの
色々あるでしょう
愚痴を聞いてあげるのも
親孝行
とは思っていたけど
ちょっと
参りました・・
どうしたら母が幸せになれるのか・・
母のことが気になって・・
母が幸せなら私も幸せになれるのに・・
そんなことを考えていました
あれ?母が幸せなら私も幸せって
条件付きの愛ってこと??
母がどうであろうと
私は私
私は幸せでいいのよね・・
そして
私の幸せを分けてあげればよいよね
昨日 電話をしてみました
弟家族は 一泊旅行
一緒に行こうと誘われたけど
車に長時間乗るのはきついから
断ったとのこと
行く直前にもまた誘ってくれたって
喜んでいました
一人の夜は寂しいって言ったら
隣町に住んでるお姉さんが
泊まりにきてくれたとのこと
ご機嫌でした💓
私の見方が変わったことが
伝わったのかな??
以心伝心
私が変わればあなたも変わる
母が幸せなので
私は ますます幸せです
読んでいただきありがとうございました😊