夫の鬱 4
新しい職場になって
薬もやめていた夫でしたが
眠れない と悩んでいました
私から見れば
いびきもかいていて
寝ているようにみえていましたが
お姉さんより
睡眠薬をもらっていたようです
ある時
私は 息子の大会の応援のために
一泊で出かけていました
帰りの新幹線の中で
夫の上司から
電話が入りました
夫の様子がおかしい
睡眠薬を多量に飲んだらしい
とのことでした
そして 病院へ行くことをすすめられました
家へ帰ってから話し合って
すすめられた病院へ行くことにしました
予約の取れた日
担当の先生は
30分くらい話を聞いて下さり
鬱と診断し
一月分の薬をもらいました
私もできる限り一緒に行きましたが
夫が一人で行くこともありました
予約していても
30分前には行っておきたい性格なので
待ち時間は一時間くらいにもなり
診察は5分くらいです
寝れないと訴える夫への
睡眠導入剤の量は増えていきました
寝るために都お酒も飲み
飲んでも寝れないと
悪循環でした・・・
足元がふらつき
扇風機の上に倒れかけ
クビが折れてしまいました
それも 2回も・・・
お酒と睡眠導入剤を一緒に飲むのは良くないですよね
先生からダメだと言ってくださいと
お願いしましたが
先生は お酒と睡眠導入剤は関係ないです
と言われました
ビックリして
先生への信頼は全くなくなりました
その後
どういう経緯だったか覚えてないのですが
夫が脳の検査をして
認知になりかけている
とわかりました
違う病院でしたが
担当の先生は
自分からは言えないとは言われましたが
このまま鬱の薬を飲み続けると
認知症になる可能性が高い
と 私たちは 受け止め
夫は 薬を飲むのを辞めました
薬を飲んでいた頃の記憶はあまりないようです
扇風機を壊したことも覚えていません
都合の悪い事は
あの頃薬を飲んでいたからな~~
って言ってます
鬱の薬は 不安を和らげたり
効果は認められています
信頼できる先生との出会いも
大切だと思います
読んでいただきありがとうございます