次男が 突然 帰省してきました
次男は あるスポーツで 中学から 県外の中高一貫校で寮生活をしていました
とても、強い学校だったので 親子共に 色々鍛えられました スポーツをしている親が多かったので ルールもよく知らない私は ちょっと浮いてたし 保護者会も苦手だったし インターハイなど 胃が痛くなっていました
でも 次男は恵まれた環境で 好きなスポーツに打ち込めるのは 幸せなことだと、思ってました
大学生になって 卒業後は 実業団でスポーツを続けると信じていました
そろそろ 就活をはじめなくては なりません
残念ながら 特に 目立って強い訳ではないので希望通りのところへ行くのは 難しいかな って思ってました 人気があるのは 練習にたっぷり時間がかけられる企業です 普通の企業では お仕事の後に練習をします
でも 好きなスポーツが続けられるなら 幸せだろうと思ってました
先輩方をみていると 何年か 頑張って でも体を酷使するので 割と早くに選手は、リタイアして 企業のお仕事をつづけたり 辞めてコーチになったりされております
息子は 大学で 一区切りつけようと思っている とのことでした
小学校の時一緒だった クラブの先輩が、やっている仕事に興味がある 自分も、やってみたいとのことでした
今まで スポーツしかしてこなかったけど スポーツや寮生活で学んだ人間関係や 努力するってことには自信があるとのことでした
また ツィッターやユーチューブなどで 起業されている方から たくさん学んでいるようでした
いつのまにか たくましくなっていました
どんな道にすすんでも 応援するよ〜
一番のファンだよ〜
大好きだよ〜
と 思いながらも また 一層 親離れしていく次男に ちょっびり寂しさも感じてしまいました