新大久保の「Green nasco」で買いました。
(グリーンナスコのフードコートが
火災にあったとかで今は工事中になっている
らしい…本店は営業中とのこと)
●マトゥリ
100gで522kcalやはり高カロリー
アジワンとか、インドらしいスパイスが
色々入ってるみたい。美味しそう!!
測ったら、ひとつがだいたい10g。
なので、ひとつ食べて52.2kcalと考えよう…
見た感じは、甘いクッキーのようだけど
甘くないです
うっすらとした甘味はあるけど、
いわゆる塩味のスナックで、ビールのおつまみに
なりそうなスパイス感
食べるとサクサク、層のあるパイ生地で
食べ終わりに喉の奥に辛さと渋み?が残るかな
美味しい
たたインドスナックにありがち、カロリー高め!
なので、気をつけて食べなくちゃー
●mix farsan
メインはひよこ豆で、ベジタリアンマークが
付いてました
大きめのクラッカーが多くて
ナムキンとしては食べやすい!!笑
…が、わたしはスプーンで食べます
ひよこ豆のクラッカー、ヌードルスナック
ハーブ、ピーナッツに、インドな香辛料で
やはり辛めに味付けされてて
ほんとに辛いのが苦手なひとには不向きだけど
カレーや香辛料好きにはハマる味…
ナムキンによくある甘味みたいのは、こちらは
そんなに感じないかな
ビールのつまみに最高
●mini bhakarwadi(ミニ バッカルワリ)
たっぷりの色んなスパイスと、小麦粉、
ひよこ豆、マンゴー…
見た目は、甘いクッキーに見えるのだけど
甘さは少しあるけど、塩辛いスナックです
ひとつが小指の先くらいの大きさで
これまたザラザラっと口に入れて食べるタイプ
インドのお菓子は、何故小粒が多いのか?
ちょっと硬めで、ガリガリってなるタイプ
明日も、もう少し続きます…